【今日も】娘が可愛い親父の酒場 57【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1682762984/
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/05/13(土) 09:24:51.43 ID:9fjyHyGd0娘が文豪ストレイなんちゃらにハマっていて
明治村へ行きたいと言い出したわ
夏は暑いので秋にでも連れて行こうと思ってる
その関係で人間失格を読破したわ
中1娘だけど、文章苦手な私は感心してるわ
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/05/13(土) 22:48:39.51 ID:PdDjy7Zr0>>104
娘の影響で苦手なのに読むとかすごいな……俺は難しくて挫折した
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/05/13(土) 23:51:24.57 ID:U1URFZ/G0>>106
娘がすらすら読んでいるのでそんなに読みやすいの?って思ったけど
小説開いて文字いっぱいで拒絶反応だったわw
今日は中原中也と夏目漱石の小説買い込んでたわ
そうやって考えると文豪ストレイドッグスも捨てたもんじゃないなぁ、と思ってる
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 06:58:39.49 ID:o8ObAHDe0 [1/3]日本の作家は問題ないわ
ただドフトエフスキーは何度読んでも頭に入ってこないw
109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/05/14(日) 08:02:26.13 ID:umS/17yD0>>108
カラマーゾフ?
名前しか知らないなー
大学で大江健三郎を習ったけど漢字いっぱいで拒絶反応でたわ。
読み進めると面白かったけどね
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 08:10:40.78 ID:o8ObAHDe0 [2/3]>>109
いや代表作の罪と罰
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 09:05:23.05 ID:v2hHw7Pkdドストエフスキーは登場人物多くてしかも名前の呼び方が複数あるだよね
日本で言う名前、名字、あだ名みたいな感じなのかな
なので読む時は人物名と相関をメモしながら読んだ記憶w
114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 09:18:11.55 ID:o8ObAHDe0 [3/3]>>112
表紙めくったところ(表2と言う)に主要人物紹介が書いてあるのがドフトエフスキーあるあるw
読んでるうちに誰が誰だかわかんなくなる人続出w
コラボ表紙の小説一通り買って読ませてやればいい
作者名と代表作もついでに漢字も覚えるし
読解力も全体的に上がるから
必然的に国語の成績も上がるよ