アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
「テスト勉強してない~><」て真実しか言わなかった学生時代を誇りに思ってる行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

「テスト勉強してない~><」て真実しか言わなかった学生時代を誇りに思ってる  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART433
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1681264949/

427: ↓名無し:23/04/25(火) 15:58:27 ID:???

やだわテストなんて…
「テスト勉強してない~><」て真実しか言わなかった学生時代を誇りに思ってるのに


428: ↓名無し:23/04/25(火) 16:16:24 ID:???
真実w
勉強してるのに「勉強してない~」っていうのが様式美の方もいらっしゃる中で奥様素直でよろしいわ

429: ↓名無し:23/04/25(火) 16:24:31 ID:???

高校受験でうっかり中堅進学校に合格したものの、春休みの予習的な宿題を全然してなかったせいで入学式直後の課題テストで最下位になったわたくしより勉強してないとは言わせなくてよ?

430: ↓名無し:23/04/25(火) 16:40:11 ID:???

最下位は逆に誇っていいと思うわよ

431: ↓名無し:23/04/25(火) 16:41:22 ID:???

毎日ゲームするくらい大好きだったんだけれど中3の春のテストで最高にやばい点数を取り高校入れないかもと泣きながら卒業までゲームを封印を決意し勉強した私はもっと褒めて
(なお無事に希望校に入学したものの頭の出来はお察しなので残念高ではない程度である)

432: ↓名無し:23/04/25(火) 16:45:23 ID:???

私は実技試験が評価される総合高校に進学したから真剣にテスト勉強したのは中学生までだわ
数学などは高1以降学ばなかったし勉強嫌いには良い学校だったわ

433: ↓名無し:23/04/25(火) 16:49:02 ID:???

私も商業高校だったから五教科に関しては普通高で1年生でやる内容を3年間に引き延ばしてやったし商業科目はありがたいことに適性があって苦戦しなくていい高校だったわ
その代わり商業科目は80点で赤点補修だった

434: ↓名無し:23/04/25(火) 16:59:13 ID:???

数学が苦手で補習&追試はほぼ皆勤レベルだったんだけど、ある時自分比でいい点取れてやったー!追試逃れたー!とか喜んでたら「今回テストが簡単だったみたいで平均点が高かったから(私の名前)の点以下の奴はやっぱり追試な」って先生に言われた事あるわ
先生、私の点数を失格ラインに設定するのやめて欲しかったな…

440: ↓名無し:23/04/25(火) 23:18:01 ID:???

インドだったら九九じゃなくて19✕19とかなのよね?
絶対落ちこぼれる自信あるわ


441: ↓名無し:23/04/26(水) 09:04:30 ID:???

インドだったら数学はダメでも謎肉で優位にたてる可能性がわんちゃんある
ふくよかが美人の条件らしいもの

442: ↓名無し:23/04/26(水) 09:26:26 ID:???

インド映画見てたら主演女優さんは昔の言葉でいうところのダイナマイトボディーってカンジの超絶美人
でもなんか主演俳優さんは男前なんだけど何故かちょっと笑いそうになるというか、ツッコんで欲しいのかな?みたいなムードがある気がするの

443: ↓名無し:23/04/26(水) 09:36:58 ID:???

インド映画は歌って踊れればいいのよ(適当)

445: ↓名無し:23/04/26(水) 09:55:15 ID:???

インド映画に対するイメージ(偏見)
・濃いイケメン主人公(絶対マッチョ)
・濃い美人ヒロイン(むっちり系美ボディ)
・なんか歌って踊り始めるとどこからともなく大勢の人が集まってみんなで激しく踊る
・ダンスは腰が命、主人公がグネグネ腰振って踊るとモブ女性が気絶したりする
・キャー!とかバーン!とかドーン!とかなるけど気合いで解決してみんなで歌い踊ってめでたしめでたし


446: ↓名無し:23/04/26(水) 09:56:09 ID:???

あとクッソ長い、でも退屈しない

447: ↓名無し:23/04/26(水) 10:03:24 ID:???

なんか普通の映画だとハァ!?そんな設定なめとんのかみたいなゴリ押し無理やり感あってもインド映画かしゃーないみたいな雰囲気で済まされるの好き

448: ↓名無し:23/04/26(水) 10:09:35 ID:???

みんなが好きなものいっぱい入れたよ!って色とりどりの焼き菓子をギュウギュウ詰めにしたギフトボックスみたいよねインド映画







[ 2023/04/27 09:30 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(5)
テス勉からインドに話題が飛んでも、何事もなく話題が続く奥様方はすげえし
インドイメージを共有してる現代も凄いよな
三蔵法師が地続きというアドバンテージはあってもタヒぬ覚悟で歩いていった場所なんだが
[■ No.374132 ■ ] [ 2023/04/27 10:15 ] [ 編集 ]
気になってスレを見てきたけど案の定
インド、インドカレー、匂いで釣られる食べ物、紅茶、オレオの食べ方…と食べ物の話題へ移り変わっていった安定の可愛い奥様方だったわ
[■ No.374161 ■ ] [ 2023/04/27 17:45 ] [ 編集 ]
中学時代は模試でつねに偏差値65程度をキープしていたのに、高校いったとたん学内での偏差値は45になったよ(全国模試では60くらいだったよ)
本当に勉強してなかったもんね
[■ No.374167 ■ ] [ 2023/04/27 18:44 ] [ 編集 ]
奥様同士の会話は下ネタも過剰な自虐もないのに面白くてほんとすばらしい
[■ No.374174 ■ ] [ 2023/04/27 20:01 ] [ 編集 ]
インドと言えば思い出したのは黒い妖精と子供用の豪華なケーキに人形を天辺にブッ刺したやつだな
[■ No.374219 ■ ] [ 2023/04/28 17:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天