□□□チラシの裏955枚目□□□
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1678860025/
155 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 16:23:51.99 ID:EsYjmbTn0 [1/3]7月に賃貸マンションの更新だけど恐れていた通り家賃の値上げ連絡来た…
ここ数年で一気に相場が上がってて、今回1万7千円/月 値上げしたいとこのと。
今までの家賃が今の相場よりだいぶ安いことは知ってたけど先月子供も生まれたばかりだしいろいろしんどいわ…
156 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 16:34:04.99 ID:KtqeehHI0>>155
月1.7万の値上げは痛いわね
色々なものが値上がりして辛いわ
157 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 16:36:50.16 ID:ki0fhWOc0>>155
お断りだ!
158 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2023/04/01(土) 16:46:35.15 ID:HsFr1tNF0でも引っ越すのも大枚飛ぶのよね
159 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 16:54:57.10 ID:Zf3HUjLS0 [1/2]>>155
17000円上げる根拠を知りたいわね
160 名前:155[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 17:02:25.63 ID:EsYjmbTn0 [2/3]お断りしたいけどそれって退去しなきゃってことよね。
これを機に家を買うっていうのも選択肢の一つかもしれないけど、契約満期までには難しそうだし、ばたばたするなあ…
>>159
地域の相場に合わせるそう。
まだ住み始めて3年だけど、ここ数年で一気に地価が上がってるのよ…マンションもどんどん建って人気のエリアになっちゃったから、値上げしても借り手は多いんだろうなあ。
161 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 17:18:25.50 ID:kgIdAIDo0>>160
同意がいると書いてあるところばかりだけど
交渉無理なのかしらね
162 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 18:13:51.00 ID:r38TqspT0 [2/3]カバチタレって漫画で家賃値上げに対応する方法見たな…なんだっけ、供託金?
163 名前:155[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 18:18:07.10 ID:EsYjmbTn0 [3/3]155ですが管理会社がオーナーと交渉してくれて、
段階的な値上げにしてくれて、今回は月2千円の値上げでいいそうなので更新することにしました。本当によかった…!
お騒がせしました。
164 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 18:20:41.63 ID:r38TqspT0 [3/3]>>163
おー、よかったね!なんて頼りになる管理会社
165 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 21:35:13.91 ID:Zf3HUjLS0 [2/2]>>163
管理会社GJだわ良かったわね!
いきなり17000円はさすがに酷いわよね
167 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 22:27:01.27 ID:rowTcwwV0>>163
管理会社GJだけど
次の更新までに転居先を見つけておいた方がいいね
しかし3年で相場がそこまで上がるってないわー