アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ママ友が「別れた元夫が養育費を払ってくれない!これだから男は身勝手!」ってよく愚痴っている行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

ママ友が「別れた元夫が養育費を払ってくれない!これだから男は身勝手!」ってよく愚痴っている  

その神経がわからん!その75
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1675856218/

553: ↓名無し:23/03/29(水) 14:36:29 ID:0H.hz.L1

離婚済のママ友が「別れた元夫が養育費を払ってくれない!これだから男は身勝手!」ってよく愚痴っている。
でも正直自分からしたらどっちもどっちとしか思えなかった。


そりゃ養育費って義務だし支払わない元夫とやらには問題があるが、ママ友は子供(息子と同級生)に離婚後
初めの数ヶ月以降は一切面会を拒否しており、それが原因で元夫が「子供に会わせないなら養育費は支払わない!」と「逆ギレ」しているらしい。
別にDVとか浮気が離婚原因では無く、ママ友いわく「敢えて言えば性格の不一致。旦那は悪い人では無かったが
この先ずっとこの人と一緒にいるとぞっとした、夫としては愛情がゼロになってしまった」らしい。

ママ友子と友人でもある私息子によると父子関係も悪く無く寧ろ父には会いたいけど一方的にママ友が拒否して
断っている状況だそうだ。子供の方も母と父の板挟みで困っているという。

面会の取り決めとかはしたのかと聞けば、何と月一度の取り決めはしていたという。
でも会わせなくても罰則は無いと聞いたから問題無いでしょ?という態度。
シングルになって大変だねと、初めはママ友に同情的だった人達も一部は段々ヒソヒソする様になった。

一度ママ友に「何故元夫に子供を面会させないの?」と聞いた所、ママ友いわく「再婚も考えているし今はそういう相手もいる」
らしく「新しい父親と上手くやる為には前夫とは出来るだけ距離を離したい、元夫への未練を残したくない」のが理由らしい。
面会拒否させる深い理由にも思えず、正直、ちょっと身勝手では?と思ってしまった。

養育費支払わない男!なんて話を聞くと怒りを覚えるけど、こういった実情を聞くと
支払わない、支払いたくなるケースもままあるんだなってなった。
子供との仲も悪くないなら普通に会わせれば揉めないのにね。
なんで変な風に意固地になってるのが正直よく分からん。

ぶっちゃけウチもシングルなんだけど、元旦那とは定期的に面会させてるので、その手のトラブルは今の所無い。
息子も普段行かない店で外食出来たり小遣い貰えるから楽しい様だ。息子が単独で会いに行くのも拒否した事は無い。
元旦那浮気で離婚だっだが息子にとっては悪い父親では無かったしその点は割り切ってやっている。

だからこそママ友の考えがよく分からんし、仲間意識感じられて聞きたくもない相談(愚痴吐き)を一々してくるのも最近面倒になっている。



子供からしたら、両親にルーツあるわけだし、報告者みたいなスタンスの方が良いだろうな
片方の親が、かつてパートナーだったもう片方の親を完全否定されたら子供は辛かろう
[■ No.372543 ■ ] [ 2023/04/01 16:00 ] [ 編集 ]
母親の自分勝手が子供にしわ寄せって糞やん
馬鹿だから気が付いてない様だが
[■ No.372546 ■ ] [ 2023/04/01 16:09 ] [ 編集 ]
悪い人でないにもかかわらず、価値観が違うだけで共生も尊重も出来ない人間だから、夫とは離婚するし、子供のことも本人の気持ち無視で思い通りにしたがるんだろう
[■ No.372548 ■ ] [ 2023/04/01 16:53 ] [ 編集 ]
一緒に暮らしてない親に会うのは子どもの権利

それを正当な理由なく行使させてないわけだし、養育費も使い込んでるんじゃねーの?
[■ No.372549 ■ ] [ 2023/04/01 17:22 ] [ 編集 ]
↑払われてない養育費を使い込む?
そもそも何に使ったら使い込むなんだ?
[■ No.372550 ■ ] [ 2023/04/01 17:44 ] [ 編集 ]
>>元旦那とは定期的に面会させてるので

こいつもクソやん
[■ No.372551 ■ ] [ 2023/04/01 17:53 ] [ 編集 ]
また連れ去り界隈のステマか
あいつら月3万程度のはした金を払うだけで子供のサブスク契約完了と思ってるからな
実際は面倒な世話も生活費も母親側に丸投げして気の向いた時だけ父親面したいだけなのに
[■ No.372556 ■ ] [ 2023/04/01 19:20 ] [ 編集 ]
養育費は面会代じゃねえ
会う権利はあるんだから会いに行っていい
払わない権利はない
[■ No.372558 ■ ] [ 2023/04/01 20:24 ] [ 編集 ]
外国みたく平日母親、週末は父親ってならんかね。責任も金銭も片方だけに押し付けるから子供が不安定になる。
[■ No.372572 ■ ] [ 2023/04/02 00:35 ] [ 編集 ]
なにこれ
共同親権()主張してるDV男さんの創作?
[■ No.372581 ■ ] [ 2023/04/02 04:53 ] [ 編集 ]
再婚したら払わなくていいんだっけ?
[■ No.372588 ■ ] [ 2023/04/02 07:25 ] [ 編集 ]
共同親権は反対だけど、片方の親の身勝手で、子ども自身が面会を希望しているもう一方の親に会わせないのは
子供の権利を侵害してると思うわ
[■ No.372599 ■ ] [ 2023/04/02 13:53 ] [ 編集 ]
子供が嫌がってないのに会わせないのも駄目だけど、養育費も子供の権利なのに支払わずに交渉材料にするのも駄目だろ
どっちの親も駄目で子供が気の毒だね
[■ No.372607 ■ ] [ 2023/04/02 16:40 ] [ 編集 ]
男のなりすまし創作認定コメントがいるが、それって面会させない母親側に感情移入して擁護してるってことだろ?
そのコメント自体がそういう母親が実在することの信憑性を上げちゃってるよ
同じような性格してるんだろうよ
[■ No.372613 ■ ] [ 2023/04/02 19:55 ] [ 編集 ]
No.372572
>外国みたく平日母親、週末は父親ってならんかね

共同親権のある国はそれで子供が疲弊してる
休日に友達と映画を見に行くこともできずパパのご機嫌とり、ひどいときは飯まで作らされるとか
そういうことをしない、平日もきちんと家事育児をできるまともな父親ならそもそも離婚していないので、週末担当にされる時点でお察しの男なんだよ
[■ No.372625 ■ ] [ 2023/04/03 09:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天