アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
何年も前に期限が切れたレトルト食材や調味料がいっぱい出てきた実家行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

何年も前に期限が切れたレトルト食材や調味料がいっぱい出てきた実家  

奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1676329915/

990 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/03/26(日) 12:19:19.85 ID:W/E/p/nr0 [1/2]

安かったからいつか食べると思って買ってきた
一回食べてそのうち残り食べようと思ってて忘れてた、とそんな理由で何年も前に期限が切れたレトルト食材や調味料などの食品がいっぱい出てきた実家


さすがに食べかけは捨てたけど
未開封で2018年ならまだいけるか?粉末スープなら大丈夫か?と変なチャレンジ精神が湧いてきた自分が怖い


991 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/03/26(日) 12:36:05.58 ID:dHZEqvcj0

5年前はやばい

992 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/03/26(日) 13:15:52.06 ID:0nRfQ57a0

>>990
期限切れ即席ラーメン食べて具合悪くなったよ。
多分油が酸化?したのかなと思う。

993 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/03/26(日) 13:37:07.49 ID:W/E/p/nr0 [2/2]

とりあえず期限不明のクノールのスープ飲んでみたら何か埃っぽい味がしたから捨てたわ
5年前期限のものが山ほどあって古いと10年前
収納スペースがあるといっぱいにしないと気がすまない母には困ったもんだ
どこの引き出しも何かがみっちり押し込んである





>>990の母親の前世は多分リス
[■ No.372239 ■ ] [ 2023/03/27 12:37 ] [ 編集 ]
引き出しと収納スペースを無くすしかないわね、それは…
[■ No.372241 ■ ] [ 2023/03/27 12:41 ] [ 編集 ]
実家の冷凍庫に消費期限が平成の肉とか魚とかあったわ
現在進行形
[■ No.372243 ■ ] [ 2023/03/27 12:49 ] [ 編集 ]
食べ物以外でスペース埋めちまえ
[■ No.372245 ■ ] [ 2023/03/27 14:04 ] [ 編集 ]
戦中・戦争直後を知ってる世代は責められんなあ
[■ No.372247 ■ ] [ 2023/03/27 14:24 ] [ 編集 ]
収納スペース無くしても、紙袋や段ボールに詰め込んで積み上げるのよね。
亡くなった祖母は収納スペース&段ボール&紙袋にミッチリ何かを詰めてて、片付けの時に未開封のシーツが何十枚とか未開封のピンチハンガーが10個とかわけわからない状態だった…
[■ No.372248 ■ ] [ 2023/03/27 15:32 ] [ 編集 ]
賞味期限切れ2年経過後のレトルトは試したことあるけど(何ともなかった)
5年10年はさすがに躊躇してしまうかなあ
[■ No.372256 ■ ] [ 2023/03/27 17:24 ] [ 編集 ]
990の親が戦中戦後世代ってどこに書いてあるの?
[■ No.372257 ■ ] [ 2023/03/27 17:28 ] [ 編集 ]
捨て値でメルカリ出せばなんかの検証したい人とかが買ってくれそう
[■ No.372261 ■ ] [ 2023/03/27 18:04 ] [ 編集 ]
諫言耳が痛いw
買っちゃうんだよねー
[■ No.372282 ■ ] [ 2023/03/28 03:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天