アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
職場の新入りさんに一生懸命に教えても全く覚えない…行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

職場の新入りさんに一生懸命に教えても全く覚えない…  

働く奥さまの愚痴スレ-93-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1676648570/

20 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/02/19(日) 18:06:10.24 ID:vTCfiLzF0

新入りさんに一生懸命に教えても全く覚えない…
前に注意しましたよね?って言ったらあー言われたかもしれないけど忘れてましたって言い返される
すみませんとかこれから注意しますとかが一切ない
もう疲れたよ、脳溢血になりそう

21 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2023/02/19(日) 18:20:26.25 ID:+wvF/gcL0
>>20
そういう人いる
1回教えてもらったことを忘れたなんて
普通の神経なら申し訳ないと思うはずなのに
悪びれずにあっけらかんと「習ったけど忘れましたーテヘ☆」って感じでいうのよね
呆れる

22 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/02/19(日) 22:49:49.01 ID:jQeTTotI0

>>20
うちの新人もそう
新人っていっても派遣で50歳ぐらいの人で
ミスってもヘラヘラ笑って間違えちゃった笑だし
教えても覚えてなくて忘れちゃったわかんないってヘラヘラ笑ってる
すみませんとか次から気をつけますがない
それなのに自分の経歴自慢や前職の愚痴悪口は1時間ぐらい止まらないほどしゃべる
完全にスキル不足でミスマッチなのに本人はこの会社いい自分に合ってるとか言い出してて
年齢かその人特有かわからないけど上司に使えないって報告して
変えてもらうようお願いしようと思ってる


23 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/02/20(月) 00:35:20.98 ID:Ip3e6TMC0 [1/2]

>>20
うちなんか新人は20代で 教えた事を聞いてませんって言うよ…
ガチのバカなのか発達か知らないけど救いようがない
しかもめっちゃ繁忙期で教えるような時間ない中 やってんのに… 時間返せよって思うわ

27 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/02/20(月) 08:27:03.24 ID:vanYHFyJ0

>>20
うちの職場だとここ3~4年の新卒でそんなのが増えた印象(その前の世代は申し訳無さそうな態度はみせる)
専門職なので新しい業務に入る前に数人づつ集めてオリエンテーションするんだけど居眠りしてたくせに後で「そんなこと教えてもらってません」だし、マニュアル渡しても見てこないで聞いて済ませようとして注意されると「あんな細かいの読むのダルい」とか平気で言う
真面目にちゃんとやってる子との差は開くばかりだけど本人達の自己評価はやたら高いしもう理解不能

28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/02/20(月) 09:03:31.12 ID:gQgZMeCp0

20です
どうして注意されるんだと思いますか?って聞いたら
はぁ、私さんが嫌な気持ちになるようなことがあったんだと思います…って言われたわ
間違えていても誰にも迷惑かかってないんだからそんなことで怒る?って思ってんだろうね
話すたびに血圧上がって苦しいからもう距離置こうかな、愚痴聞いてくださりありがとうございました


29 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/02/20(月) 09:36:34.19 ID:dkvBcO+70 [2/4]

>>28

その新人ヤバいね
そういう人は変わらないから真剣に教えても披露するだけだよ
ある程度でやってこ

32 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/02/20(月) 13:39:03.36 ID:+DlRefH70

>>28
構ってると本当に自分だけ疲れるだけだから距離おくしか無いと思う
メンタル削って気をかけてあげる価値のない人っているよ

34 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/02/20(月) 14:39:01.31 ID:8rGxdPm/0 [2/2]

>>32
価値がないどころか自分を守るために気をかけてあげてはダメな人






[ 2023/03/24 09:30 ] 愚痴 | TB(0) | CM(8)
そういうタイプの破壊力ってすごいんだよね
教育担当のスタミナがんがん削るの
もちろん新人本人はノーダメージ
「なんで素直に言ったのに怒ってるの?」とキョトンとしてる

これで教育担当チェンジした新卒を思い出したわ
「宇宙人すぎて噛み合わなくて話にならない」って先輩が珍しく愚痴ってた
採用試験や面接では好成績だったらしいけど
[■ No.372088 ■ ] [ 2023/03/24 09:38 ] [ 編集 ]
こういう面接試験突破した使えない上にしおらしい態度もとらない
向上心のない産廃は人事が責任もって自分のところに配属したほうがいいと思う
[■ No.372089 ■ ] [ 2023/03/24 09:41 ] [ 編集 ]
気の毒すぎる
全然使えないゴミカス宇宙人に限って面接突破してくるのなんでなん
他に優秀な人材いたのに弊社の人事の目は節穴だと思う
[■ No.372095 ■ ] [ 2023/03/24 11:11 ] [ 編集 ]
ウチはちゃんと、すみませんとかこれから注意しますとか言ってくれるけどダメだわ。

クズなら見捨てる事もできるけど、
むしろ悪い子じゃないのに、できない方がクるよ。
[■ No.372111 ■ ] [ 2023/03/24 13:00 ] [ 編集 ]
ミスや間違いをを注意するんじゃなくてダメな事を伝えてるんだけど「忘れてましたすいません、すいませんごめんなさい、すいません」って人もいるよ...寝てたり商品投げたりするなって言ってもやってません寝てません。だし
今さっき教えた事を別な人に聴いて「自分、教わってないんですウフフえへへ」とか言ってね
二言目には「すいません、すいませんごめんなさい」よ...舐められてるのは分かるよ。で、次の日は又違う事をやらかすから注意すると「なんで自分を怒るのか!」と逆ギレして次の日は怒られた事がトラウマで行けません。と休む。月に2〜3回は来なくなる。知的にアレレなのを入れちゃうとクビにするのも難しくてね
[■ No.372116 ■ ] [ 2023/03/24 14:09 ] [ 編集 ]
これだけ自己肯定感強くて図太かったら人生で悩みとかなさそう
[■ No.372119 ■ ] [ 2023/03/24 15:53 ] [ 編集 ]
これ、モンペの影響だよね
体罰とかはもちろん論外だけど、そこまでじゃないちょっとしたことでも学校にねじ込んで聞き入れられなきゃ教育委員会・・・みたいなことをモンペが全国の学校でやりまくった結果、忘れ物やミスレベルじゃ教員は怒らなく(怒れなく)なった
当然モンペの子ども以外の子どもも平等に扱うから、小さい頃から故意じゃないことでは怒られた経験がないまま大人になる
で、忘れたりミスしたりみたいな故意じゃないことでは怒られないものって刷り込まれた若者が職場に送り込まれてきてる
心ある組織人がモンペのツケを払ってる
[■ No.372135 ■ ] [ 2023/03/24 20:31 ] [ 編集 ]
派遣なんてすぐチェンジお願い出来るんだから、早めに人事に相談すればいい
ウチも簡単な業務だからと数人派遣を頼んだら、50代~60代なのに、勤務経験ほとんどないのが2人、メンヘラですぐ大泣きするのが1人、30代だけど、マルチの勧誘しに来たのが1人混じっててほぼ使えなかった
[■ No.372136 ■ ] [ 2023/03/24 20:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天