アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
違和感を正直に書いたら炎上した上に「ネットに向いてない」とまで言われた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

地域の水道トラブルで一日使えなくなった。当たり前に水道が使える幸せと災害のための準備を考えました
ヘッドライン

違和感を正直に書いたら炎上した上に「ネットに向いてない」とまで言われた  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/

926: 名無し:23/03/18(土) 11:21:34 ID:Ea.m9.L1

SNSのコメント欄で違和感を正直に書いたら炎上した上に「ネットに向いてない」とまで言われた。

経緯として
ある創作をしているアカウントがある

その創作アカの作品が盗作された事件が起きる

普段は私的コメント一切しなかった創作アカが盗作被害の報告や法的措置の意向をアップ

多くのコメントは応援や労い

自分は「世界観守って欲しかった。冷める」とコメント

「何様?」「パクリアカの信者?」「盗作されても黙るしかないの」と炎上

「まさか盗作肯定してると捉えられるなんて。ただ世界観を楽しみたいだけだった。疲れた」とコメント

「自衛はネット使う以上当たり前」「ネットに向いてない」と追い討ち(イマココ

なんかもう、SNSどころかネット使うのも怖い。
これ書くと「被害者意識に逃げてる」と言われそうだけど。
SNS全盛時代にネット不適合診断とか、死刑判決受けたようで、止めるかどうか煩悶してる。
ネット銀行も解約した方が良いんかな。
職場の連絡はLINEだけどどうしたらよいか。
とりあえずSNSは今手付けない。
趣味の情報集める為にSNSやってたけど、趣味も辞めないといけないようで辛い。
でも自分みたいな逆張り厨はいない方が良いんだろうな。


927: 名無し:23/03/18(土) 11:22:31 ID:lQ.jf.L1

まさに被害者意識に逃げてるだけだね
SNSとネット銀行とか全然関係ないし頭悪すぎ

933: 名無し:23/03/18(土) 13:04:10 ID:hQ.jf.L1

>>926
逆張り厨って自分で分かってるやん…
そんなん逆張ったらどうなるかも分かるやろ、意志を強く持って叩かれるのを覚悟の上で自分を貫くか、結果が見えてるんだから心の中で呟くに留めるか、好きにすりゃええがな


0か100かって人だな
ネット向いてないと一人に言われたから全部やめるってアホか
かまってちゃんめが
[■ No.371765 ■ ] [ 2023/03/19 09:36 ] [ 編集 ]
ネット止めようか迷う自分に疑問持たないなら本当にネットやめたほうがいいかもね
人の意見に左右されやす過ぎていつか騙されそう
[■ No.371767 ■ ] [ 2023/03/19 10:14 ] [ 編集 ]
もう、自宅のネット環境解約して携帯はスマホやめてキッズ携帯にでも変えたらいいと思う。
[■ No.371768 ■ ] [ 2023/03/19 10:14 ] [ 編集 ]
生きづらそう。
なんか障害あるんじゃないかな。
こんな極端ならリアルでもやらかしてそうな気もする。
[■ No.371769 ■ ] [ 2023/03/19 10:19 ] [ 編集 ]
相手の痛みに鈍感で無神経に関わってくのはネットとか関係なくヤバいやろ
ネット銀行やLINEがどうこうって関係ない事言って当て付けても余計嫌われるだけだろうに
[■ No.371770 ■ ] [ 2023/03/19 10:24 ] [ 編集 ]
こりゃあかん凄まじい構ってちゃん
SNSは情報収集のためにだけ使ってロム専にした方がいい
どうしても呟きたかったら別垢で
[■ No.371771 ■ ] [ 2023/03/19 10:24 ] [ 編集 ]
逆張りガ.イ,ジって本当にガイガイなんやな
ネットも向いてないけど生きること自体向いてないやん
[■ No.371772 ■ ] [ 2023/03/19 10:27 ] [ 編集 ]
発達って異常に被害者意識強いよな
あれ何なんだろう
[■ No.371773 ■ ] [ 2023/03/19 10:29 ] [ 編集 ]
No.371770
ガチで違いがわからないのかもよ
他人の気持ちを考えられないし「ネット向いてない」の意図を汲めないからネット全般のことだと思ってしまう
何らかの診断下りるやつな気がする
[■ No.371774 ■ ] [ 2023/03/19 10:31 ] [ 編集 ]
こういう奴は口だけで絶対やめない
逆張りかまちょと同じ人種
[■ No.371777 ■ ] [ 2023/03/19 11:09 ] [ 編集 ]
そもそも世界観云々て何?
ファンタジーの世界に現実持ち込むなんて幻滅!とかそういう事?じゃあ創作アカは何をどうすればよかったわけ?
[■ No.371778 ■ ] [ 2023/03/19 11:12 ] [ 編集 ]
ネットどころか人付き合いに向いてないな
アネクメーネに移住することをオススメする
[■ No.371779 ■ ] [ 2023/03/19 11:51 ] [ 編集 ]
No.371773
発達って基本的に他人と自分の境目が曖昧で自分の内面=世界の真実なんだよ
自分の行動や言動が他人を傷つけるとか迷惑掛けるって意識が無いの
だから他人が少しでも自分を非難していると感じた途端「無実の罪で不当な言いがかりを付けられ攻撃された!」ってなるんよ
[■ No.371784 ■ ] [ 2023/03/19 12:28 ] [ 編集 ]
No.371784
そんなやつTwitterにいっぱいいるなw
[■ No.371787 ■ ] [ 2023/03/19 12:40 ] [ 編集 ]
>>371787
実際にTwitterって発達障害と相性のいいツールだよ
自分の考えを一方的に垂れ流せるから
[■ No.371789 ■ ] [ 2023/03/19 12:58 ] [ 編集 ]
ネット絵師や文字書きを「面白コンテンツ吐き出しマシーン」
としか見れないタイプだろうね
日常の呟きとかいらない、ネタだけ上げろっていうヤツ
[■ No.371798 ■ ] [ 2023/03/19 15:54 ] [ 編集 ]
状況はさておいて、ネットに向いてないって言い方は違うかもね
[■ No.371800 ■ ] [ 2023/03/19 16:05 ] [ 編集 ]
共感とか悩む要素が一切ないのが清々しい
[■ No.371801 ■ ] [ 2023/03/19 16:17 ] [ 編集 ]
人を「怒らせる」ことが何なのか理解してないから
「怒った」「怒られた」だけで頭がいっぱいになっちゃうんだよね

経緯がわからず結果だけでヒステリー起こしちゃう上に
反省もできないで繰り返しちゃうんだよね

コミュニケーションが必要ない仕事して
できるだけ他人に迷惑かけないよう生きていってほしい
[■ No.371802 ■ ] [ 2023/03/19 16:23 ] [ 編集 ]
この報告者リアルでも空気読めなくて嫌われまくってそうだな
[■ No.371804 ■ ] [ 2023/03/19 16:28 ] [ 編集 ]
法的措置云々すること自体が解釈違いです失望しましたってこと?
よく意味がわからん
[■ No.371805 ■ ] [ 2023/03/19 16:44 ] [ 編集 ]
BOTが中の人間のNoteやらブログに誘導するつぶやきして冷めるってのはあるけど、
流石に揉め事に巻き込まれた側の作家に作品以外投稿するな。は人として無理だわ。
[■ No.371809 ■ ] [ 2023/03/19 17:38 ] [ 編集 ]
ネット向いてないから今すぐやめた方がいいと思う
[■ No.371814 ■ ] [ 2023/03/19 18:54 ] [ 編集 ]
逆張りって自覚あるんかい?
そりゃ叩かれるわ
[■ No.371815 ■ ] [ 2023/03/19 19:02 ] [ 編集 ]
これは本当にSNSに向いてない
やらない方がいい
昔こういう言い合いみたいなので病院通うはめになった人見たことある
[■ No.371818 ■ ] [ 2023/03/19 21:26 ] [ 編集 ]
これネットじゃなく人生に向いてないのでは
[■ No.371819 ■ ] [ 2023/03/19 21:45 ] [ 編集 ]
全力ではぁぁ??!としか出ない(投稿者に対してね
[■ No.371821 ■ ] [ 2023/03/19 22:51 ] [ 編集 ]
本気でやめようって思ってるわけじゃなくてネットのみんなに慰めてほしいだけだろ
それを書き込んでる
むしろネット向いてるよ
[■ No.371833 ■ ] [ 2023/03/20 07:31 ] [ 編集 ]
自分が好き放題いうのはいいが人に言われるのは嫌な人間の典型
[■ No.371845 ■ ] [ 2023/03/20 13:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
御来場者数
楽天