【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART431
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1676337118/
283: ↓名無し:23/02/21(火) 11:24:27 ID:???人間用の離乳食、ペーストのはともかく固形物が多くなってくると普通に美味しいわよね
お菓子系は美味しいの多いわ、マンナビスケットとか
284: ↓名無し:23/02/21(火) 11:27:51 ID:???動物用のおやつ系も意外と美味しいわよね
かなーり薄味だけど
285: ↓名無し:23/02/21(火) 11:35:29 ID:???>>284
わんちゃんか猫ちゃんか分からないけど、人間用のネットに書き込みしちゃダメよ?
286: ↓名無し:23/02/21(火) 11:36:55 ID:???もし人間の奥様だったら、動物用のおやつ食べちゃダメよ?
ぽんぽんいたいいたいになる可能性もあるわよ
287: ↓名無し:23/02/21(火) 11:41:21 ID:???>>285
今年の主役はアタイで決まりのかわいいうさちゃんぴょんよ
小動物用のを昔々に一度だけ食べたことあるけど子ども向けみたいなかなり薄味のボーロだったわ
ぽんぽん痛いなっちゃうのかしら
288: ↓名無し:23/02/21(火) 11:48:12 ID:???>>287
肉や魚が入ってないし、小麦粉主体のボーロならぽんぽんいたい率は低いんじゃないかしら
289: ↓名無し:23/02/21(火) 11:55:14 ID:???>>288
食べたの自体は20年以上前の話だけど一安心だわ
流石にちゅ~る的な生ものに手を出そうとは思わないわよ
290: ↓名無し:23/02/21(火) 12:00:17 ID:???猫用のジャーキーをビールのアテにした夫は猫に猛抗議されてたわ
291: ↓名無し:23/02/21(火) 12:01:33 ID:???だって、ここの奥様なら分からないっていうか…
「今、私の勇気が試される」とか言ってめっちゃ賞味期限切れた食べ物にチャレンジしてた奥様いたし
292: ↓名無し:23/02/21(火) 12:44:03 ID:???賞味ってどれくらいならセーフなのかしら…
293: ↓名無し:23/02/21(火) 13:00:28 ID:???子どもの頃2年前のおせんべいなら特にお腹も壊さなかったわ
そのおせんべいが湿気ってないことが条件だけども
294: ↓名無し:23/02/21(火) 14:08:53 ID:???ペットボトル飲料なら多少賞味期限切れてても飲むわ
袋麺も1ヶ月ほど賞味期限過ぎてたの食べたけど問題なかったけど
麺が酸化したのか美味しくなかった
295: ↓名無し:23/02/21(火) 14:17:22 ID:???ポテチも賞味期限は多少切れてても問題ないけど何日ならOKじゃなくて油が酸化するとまずくて食べられないのよね
296: ↓名無し:23/02/21(火) 14:25:52 ID:???前にテレビで見たけど基本的に日本の食材は変化が出る+1ヶ月余裕みて賞味期限設定してるんだって
健康被害って言っても美味しくないとかそのレベルよ
味が変わったり変化が出るのは1ヶ月くらいかららしいよ
まぁあくまでも目安ですけどね
297: ↓名無し:23/02/21(火) 14:27:21 ID:???5年前の缶詰食べたわ
不味かったわ
でも平気
298: ↓名無し:23/02/21(火) 14:32:47 ID:???ツナ缶と桃缶ではまた劣化具合が違うと思うの
299: ↓名無し:23/02/21(火) 14:33:23 ID:???>>297
5年前すごーい
私保管方法が悪かったのか半年前のトマト缶が錆びててさすがに捨てようと開封したら中からえげつない臭いがしたわ
リアルにオェッって声が出た
300: ↓名無し:23/02/21(火) 14:35:02 ID:???捨てる時は開けて分別して捨てろとNHKが言っていたような
302: ↓名無し:23/02/21(火) 16:55:12 ID:???懺悔します
数週間前マルちゃん正麺の焼きそばとモヤシ、食べてから気づきました
\焼きそば2年前賞味期限、モヤシ1週間前消費期限/
今のところなんともないよ!
303: ↓名無し:23/02/21(火) 17:07:40 ID:???奥さま胃袋チャレンジ
1週間てすごいな