墓場まで持っていく話を書き込むスレ第34話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1656721123/
831 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/15(水) 19:29:03.03 ID:E+t+OS9K自分、男だけどウソ泣きができること
仕事でミスとかした時に悔しくて泣いてる風を装って涙だけ流すと、だいたい穏便な対応で済む
ホントは全然悔しくもないし、早く終わんねーかなって思ってるけど、ちょっとそういう風に考えただけで涙流れるから便利
女々しいしやり方がセコいから誰にも言ったことはない
832 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/15(水) 21:52:53.94 ID:cvFKdcnFなんて器用な
833 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/15(水) 23:34:21.43 ID:jzeglgG+おそろしい子!
834 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 07:12:10.78 ID:lTy/ES//悔し涙は体育会系は評価上げる人もいるだろうが
自分は心の中で引いているわ
ウソでも辞めた方がいいと思う
835 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/16(木) 08:23:37.74 ID:s7rsbRtPあ、こいつやばいなって思って穏便に済ませるよねw
836 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/02/16(木) 08:29:09.09 ID:k9DkFgLS同じく
確かに泣き出したら、面倒だから誰も強くは言わなくなるけど内心は引く
仕事関係のミスだと余計に
悔し泣きが様になるのは勝利を一歩手前で逃した時の人だと思う
でも思ってることを何も言われないようにするためなら泣く意味はあるかもね
評価は泣くほどに落ちるが
優しい虐待じゃないが
会社は幼稚園ではないから、ママのようには叱ったり躾けたりしてくれないのよ