アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
公園でシャボン玉はダメ?行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

地域の水道トラブルで一日使えなくなった。当たり前に水道が使える幸せと災害のための準備を考えました
ヘッドライン

公園でシャボン玉はダメ?  

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1672961323/

821 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 02:00:12.58 ID:+nP7m1KX [1/3]

昨日の昼に未就園児の子供連れて公園行ったんだけど自分の子供放流してずーっとスマホ見てる親多すぎてスレタイだった
ベンチで子とシャボン玉してたら親に構ってもらえない推定5歳くらいの子供がすぐそばまで寄ってきて、構ってほしそうにチラチラこっち見ながら勝手にシャボン玉割ってきたり独り言みたいにぼそぼそシャボン玉だー割るぞーとか言ってて子供に罪はないのかもしれないけど本気で気持ち悪くてイライラした
親は案の定遠く離れたところでスマホポチポチしてる奴だったし


822 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 06:44:27.58 ID:FoygRd7S
>>821
シャボン玉してる親子大嫌い
服汚れるじゃねーかよ、迷惑具合は放置親と変わらねーよ

823 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 07:08:00.08 ID:l9VQlkkL

ベンチでシャボン玉すんな

824 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 07:17:15.38 ID:On+K9H6o [1/2]

>>821
すぐシャボン玉やめた?放置してる親にかぎって服が汚れた手がベタベタになったって文句言ってくるからね
実母と子供と公園行った時実母がシャボン玉はじめて「他の人がいる時はやめて近隣に洗濯物や車がある時は公園の中央だけでやってね」と言ったら
「公園でそんな事まで気を使うの?」って目を丸くしてたコロナ禍では特に唾液とかで気を使ったよ口付けないタイプのシャボン玉でも飛んで行った先の人にはわからないからね

825 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 07:46:46.82 ID:D+d32R6Y

うちの近所の公園(というか広場に近い)はシャボン玉してると子供たちが寄って来てみんなでシャボン玉割り大会になるまでがセットだ

826 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 08:27:43.93 ID:d89G7rjf

シャボン玉でコロナ感染とか言ってるあたおかネタじゃなくてマジで存在するんだね

827 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 08:32:39.28 ID:332/qr/1

そんなあたおかがいるからシャボン玉はしないようにしてる
人がいない時にやってる

830 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 08:59:21.89 ID:+nP7m1KX [2/3]

821だけど今の時代は公園でもシャボン玉しないほうがいいんだね…
言い訳すんなって言われるかもだけど一応補足すると人が混んでない隅の方でやったし、人が通りがかったらすぐ吹くの中断したよ
ベンチにも汚れないようにハンカチ敷いた
とは言え飛んでいったのが100%人や物に当たってないとは言い切れないのは確かだし色々気にする人も多いみたいだから公園が無人の時以外はシャボン玉はしないようにします
教えてくれてありがとう


834 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 09:44:20.59 ID:wn7z4K1w

コロナとかじゃなく単純に服に付くの嫌とか言われるしあと車のほうが文句言われるから外でシャボン玉は気を使うからやらない自分家の庭でやるもの

835 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 09:51:40.11 ID:QNstzmzw

勝手にシャボン割ってきたりって公園でやるならそこは諦めな

836 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 09:52:04.29 ID:E/dDikCD

少なくともうちの地域ではシャボン玉みんな公園でやってるよ

838 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 09:57:31.61 ID:4U7ondSO

>>834
てことはマンション住みの人ってシャボン玉やった事ないの?
ベランダでも無理だよね?すぐ隣だし…

839 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 09:59:03.58 ID:PxFk+wqq

何故かシャボン玉フィーチャーされてるけど今回のモヤは子供放置してスマホ見てる親の事だからね…

840 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 09:59:17.70 ID:pVzO0RQ6

え、シャボン玉は公園でするもんでしょ?
公園でシャボン玉禁止の看板なんて見たことないし、汚れるとか言い出すならじゃあ何のために公園なんかに来たの?って話じゃん
公園なんか基本的に汚れる場所だし


841 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 10:03:04.43 ID:olpw6GI+

混んでる公園や狭い公園ではしない人のが多いと思うよ
あと、公園で休憩してる人もいるから汚れる場所なのは子供だけだよ

842 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 10:09:43.50 ID:jvdlPrDU

高いコート着て高い犬散歩させてるマダムとかスーツ着てる昼休みのOLもいるじゃん、公園は子供だけのものではないからあなたの価値観と自分のまわりの環境だけで決めつけないで

847 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 11:32:52.94 ID:jpUVAgfs

太陽の光に照らされて青空に飛んでいくシャボン玉が良いのに、風呂場に限定される住宅事情の子は可哀想だな
やるなら広いところ連れて行ってやったら?

849 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 12:01:44.89 ID:WYreFTHf

うちは田舎だから余裕でできるけど都市部の住宅密集地でやる勇気はないな

850 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 12:17:36.86 ID:Bl2WLEd4

テーマパークとかのピストル型のシャボン玉発生機なんて発狂しちゃうのかな
よそ行きの服来ておでかけしてるだろうから

851 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 12:23:20.77 ID:9nfgq4bJ

近所の公園に石鹸田泡男(しゃぼたあわお)っていうシャボン玉おじさんが来る

852 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 12:27:56.40 ID:94v4wgxn

何その忍たまに出てきそうな名前

854 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 12:31:35.80 ID:lV7/M7HT

>>851
某観光地の大公園だよね
うちも何回か遭遇して大喜びしてた
ありがたい、シャボ活

855 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 12:32:25.12 ID:+pYA9Xoo

>>851
ググったらまあまあな有名人で草

856 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 13:29:38.56 ID:ARleMc0y

>>851
その人か分からないけど、都内のでかい公園にそんな感じのシャボン玉おじさんがいて
みんな自由にシャボン玉させてくれるから、子どもたち大歓喜
で、夕方になり、帰ろうと促しても子供が離れたがらないって親子が複数居たんだけど
隣にいた親が子に「〇〇くん、お金あげるから帰ろう!」って声かけてしててスレタイ
夕ご飯やおやつで釣るのはよく見かけるけど、現金は初めて見たw資本主義にも程があるわ




おばさん達って子供の遊びにヒス起こし過ぎやろ
公演は子供が遊ぶところでババアの溜まり場じゃないんだぞ
子持ちババアの隔離所作ってそこから出さない方が返って子供の為じゃね
[■ No.369251 ■ ] [ 2023/02/07 18:02 ] [ 編集 ]
ええー
今時はシャボン玉公園でやっちゃダメなんか
うちの子が幼稚園の時はみんなワーって感じでやってたよ
[■ No.369252 ■ ] [ 2023/02/07 18:27 ] [ 編集 ]
No.369251
育児板で主婦にイチャモンつけて絡んでるのが「おばさん」だと信じこめるって
無邪気な脳みそしてんなあw

ひょっとして「既女板で誹謗中傷して捕まった11人が全員男だった」という
ニュースすら知らんとか?
[■ No.369253 ■ ] [ 2023/02/07 18:35 ] [ 編集 ]
No.369252
今時は誰と遊ぶかって事前に親同士で連絡いるらしいからね、昔とは時代が違うんだと思う
[■ No.369254 ■ ] [ 2023/02/07 18:53 ] [ 編集 ]
今は放置子ってもう言わないのか?
[■ No.369255 ■ ] [ 2023/02/07 19:34 ] [ 編集 ]
周りに人がいない状態なら公園でシャボン玉ぐらいいいだろ
[■ No.369256 ■ ] [ 2023/02/07 19:39 ] [ 編集 ]
No.369253
ババアイライラで草
[■ No.369257 ■ ] [ 2023/02/07 20:10 ] [ 編集 ]
シャボン玉がついたくらいで服が汚れたとか言う奴はもう外歩けないだろ
花粉とかPM2.5とか発狂しないの?
[■ No.369263 ■ ] [ 2023/02/07 22:23 ] [ 編集 ]
シャボン玉でコロナ感染とかマジで言ってるのか…?
コロナ脳にも程があるだろ
[■ No.369264 ■ ] [ 2023/02/07 23:46 ] [ 編集 ]
他人のシャボン玉着く距離にいるくせに、コロナがーとか言う人はもはや外出しない方がよいのでは
[■ No.369265 ■ ] [ 2023/02/08 00:11 ] [ 編集 ]
山手線の内側育ちだが、公園でシャボン玉遊びなんか普通にやってたぞ
今だって服が汚れたとか言ったらアタオカ扱いされるだろうな
[■ No.369267 ■ ] [ 2023/02/08 00:20 ] [ 編集 ]
車の側でやるのは勘弁
[■ No.369272 ■ ] [ 2023/02/08 06:50 ] [ 編集 ]
マンションの入り口でシャボン玉吹いてた子どもがいたけどなんとも思わなかったなぁ
こっちまで流れてきたらパチンと弾けばいいだけだし
[■ No.369276 ■ ] [ 2023/02/08 07:58 ] [ 編集 ]
泥投げてるわけでもないし、仮に服についてもしゃぼんなら拭けば良いだけだと思うんだが。
[■ No.369277 ■ ] [ 2023/02/08 08:05 ] [ 編集 ]
公園でダメだと家の庭でもダメだしやっぱりお風呂一択なのかな
[■ No.369280 ■ ] [ 2023/02/08 09:25 ] [ 編集 ]
シャボン玉すらキーキー言われるのか
気持ち悪い国になったな
[■ No.369281 ■ ] [ 2023/02/08 09:51 ] [ 編集 ]
1.玄関先の石畳でシャボン液をこぼした。そのまま放置していたらその部分が変色した。 
2.真夏に電動式シャボン玉で遊んでいた。隣に車があり、シャボン玉がいっぱい付いてしまった。そのまま放置したら、塗装が変色した。
3.本皮製品(靴・バッグ)などにシャボン玉がつき、シミが残った。
4.花が咲いている場所で長時間シャボン玉遊びをしたら、翌日花がしおれた(枯れた)。
5.長時間シャボン玉で遊んでいたら、手や唇が荒れた。
引用:全国シャボン玉安全協会
[■ No.369291 ■ ] [ 2023/02/08 13:05 ] [ 編集 ]
こんだけ読んでも、シャボン玉でケチつけるほうがあたおかだと思ってるよ
午前中に公園行くと小さい子がよくやってて嬉しそう
肺の運動にもなるよね、めっちゃかわいい
[■ No.369328 ■ ] [ 2023/02/09 11:29 ] [ 編集 ]
皆がお弁当広げてる近くでシャボン玉されるのは嫌 チリホコリより洗剤液の方が嫌
[■ No.369337 ■ ] [ 2023/02/09 14:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
御来場者数
楽天