些細だけど気に障ったこと Part282
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1673965926/
107 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 10:45:20.46 ID:TKoe5fvi2年前の晩秋に冬を凌げるアウターを持ってないという友人にJohnbullの内ボアミリタリーコートをプレゼントした
暖房器具もないと言うので使ってないデロンギのオイルヒーターも
先日呼ばれて遊びに行ったらその2点と壊れた掃除機を並べ「安物だけどまとめて3万で売ってやる」とドヤ顔で言う
オイルヒーターは消費電力が大きいから不要なのは理解出来るし手離した物がどうなろうが気にしないけど、せめてどんな風にして手に入ったのかくらいは憶えてて欲しかった
108 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/02/01(水) 12:23:42.31 ID:0iLoJ/aS [1/2]何そのクズ
絶交言い渡してやれや
123 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/02(木) 01:55:15.13 ID:rQyGIn1e>>107
わかる
自分の体験
前に友人がクローゼットの整理してたら買った覚えのないブランドのジャケットとバッグが出て来たと不思議がっていた
よくよく聞いてみると自分が前にプレゼントしたやつ
それぞれ数万するのを張りこんだんだけ
趣味じゃなかったんだろうけどなんかなーしかも話を聞いた時は既に親戚にお下がりであげてしまったあとだったというのがモヤモヤ
124 名前:107[sage] 投稿日:2023/02/02(木) 08:58:18.10 ID:EJqfjkRd>>123
改めて読むと、お互いに敢えて聞かされたような気がしない?意地悪というフィルターを通した言葉を。畏らく健全な精神状態にはない方々。
涙ぐんで喜んでくれた姿さえ忘れ難いものだったけれど、108さんが言ってくれたようにCOというか身を引いてしまいましょうよスッキリ忘れて。手放した風船の行方が例え海の底でも もうどうしようもないのだと。
モヤモヤだけ渡された気分