アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
今までも節約生活だったのにこれ以上どう節約しろってのよ行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

今までも節約生活だったのにこれ以上どう節約しろってのよ  

【チラシより】カレンダーの裏811【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1672890393/

325 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 15:30:13.13 ID:tLOsSFL50

何もかも高いと思うと日々の買い出しが憂鬱
いわしの丸干しが安かったから(8尾197円)買ってみたけど焼くだけお手軽美味しいだったらこれからはいわしもメニューに取り入れてみようかな
安売りのスーパーですら肉が高い…前は100g77円だったものが87円に、87円だったものが97円になり



ガソリンも灯油も節約、光熱費も高騰で節約
今までも節約生活だったのにこれ以上どう節約しろってのよ
つらいわ


326 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 15:33:04.66 ID:473K7MIW0

>>325
電気代はまた上がるよね

何もかも値上げ、なのに給料は据え置きってのがおかしい
中抜き禁止、孫請け禁止令でもできないかな
あのあたりで無駄金発生してるわ

327 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 15:33:12.03 ID:btRI2j+S0

食品値上げと光熱費のタブルパンチだもんね
ほんときつい


328 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 15:38:09.40 ID:Dq1ArysY0

2年前と比べて電気ガスが2万も値上がってたわ
元々だって無駄遣いしない様にしてたのに
節約でどうにかなるレベルじゃない

329 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 15:47:31.29

電気代の値上げに加えて年末年始にみんなで家にいてテレビ見てお茶飲んでコタツでダラダラしていたから
多分ものすごい電気代

330 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2023/01/24(火) 15:47:32.74 ID:6tH6HVzD0

ガスの節約術紹介!ってワイドショーとかでやってるけど、そんなのもうとっくに実践済なんですわ

332 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 17:48:36.87 ID:LCXJyOTv0

今のこの光熱費の高騰は、
1.戦争によって資源が入って来ない
2.インフレによって燃料の運送費やら人件費やら、ありとあらゆる全ての経費が値上がり
3.円安によって余計に海外の物を買うのが高い
のが原因だから、原発再稼働したら少なくとも1.3の大半は解消されるよ
原発のランニングコントもあるから激安にはならないけど、確実に今よりマシになるよ
24時間365日消費していく光熱費が高いと、それを節約するのは精神的にかなりしんどいから、原発再開してほしいわ


334 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 19:09:12.29 ID:Vf7fVD3T0

一度上げたもの下げてくれるのかしら




[ 2023/01/28 15:00 ] 愚痴 | TB(0) | CM(18)
値上げによって少子化じゃなくて無子化に切り替えただけやで
下級国民を締め上げて産ませない方向になっただけやね
[■ No.368564 ■ ] [ 2023/01/28 15:23 ] [ 編集 ]
>>334
電気代なら安くなると思う
>>332の1.3で燃料費調整額が大きく変わるから
野菜の値段が気候によって激しく変わるのと同じようなもんって考えれば諦めもつくかも
こういう値上げはコロナもあったししょうがないって思うしかない
メーカーも小売り店も頑張ってると思う

戦地になんてなったらこんなもんじゃ済まないだろうし
[■ No.368565 ■ ] [ 2023/01/28 15:42 ] [ 編集 ]
おいおい、「原発稼働すれば解消」なんていう
ネトウヨの妄言を色付き文字にして
さも結論みたいにすんなよ……
ここそんなプロパガンダまとめだったか?
[■ No.368566 ■ ] [ 2023/01/28 15:45 ] [ 編集 ]
原発稼働ゼロの北陸電力がいちばん安いんですが
どう整合性付けるんすか?
[■ No.368567 ■ ] [ 2023/01/28 15:46 ] [ 編集 ]
自分が利権の恩恵に預かれるわけでもないのに
原発業者の中抜きに嬉々として加担しデマを撒く心境がマジでわからん

そんなに稼働させたきゃ
まずフクイチで働いてこいよお前ら
[■ No.368569 ■ ] [ 2023/01/28 16:20 ] [ 編集 ]
そりゃ北陸は別の手法が使えるからだろ
みんながみんな同じことは出来ないし、
やれるとこだけ真似してもそしたら安い燃料の需要が上がって、
燃料費の値上がりを受けるから結局高くなる
コロナとウクライナ戦争の余波っていう外部要因なんだから、政府は直接的には悪くない。うまい対策を考えられないと言うならそのとおりだけど、どこの国もそうなんだからどうしようもないだろう。
[■ No.368570 ■ ] [ 2023/01/28 16:22 ] [ 編集 ]
原発は政府が止めてんじゃなくて、IAEAが止めてるから動かせない
政府は再開したがってるけど、止められてる原因はセキュリティが杜撰だったから、だからそこの対策と安全性がIAEAが確認できるまでは動かせない
[■ No.368571 ■ ] [ 2023/01/28 16:29 ] [ 編集 ]
原発!原発!さっさと原発!〇〇〇ぞ!
[■ No.368584 ■ ] [ 2023/01/28 22:18 ] [ 編集 ]
電気代据え置きの九州電力民ワイ高みの見物
先月の電気代3千円だし
やっぱ原発よ、東電民はお気の毒だがな

>>No.368571
うちの原発動かしたのは福岡地裁だけどなあ、IAEAは処理水の調査しかしてなくね?
東電を止めてるのは東京地裁じゃねぇの?
[■ No.368592 ■ ] [ 2023/01/29 07:12 ] [ 編集 ]
原発稼働を止めてるのは原子力規制庁だよ
管轄が経済産業省から環境省になったから
経済活動とかは念頭になくひたすら原発を再稼働させないよう苦心してる
[■ No.368593 ■ ] [ 2023/01/29 08:22 ] [ 編集 ]
ネトウヨが「防衛力ガー」と「原発再稼働セヨー」を声高に叫ぶが
その稼働中の原発をミサイル攻撃されたらどうなるかを尋ねると一様にダンマリになるの
笑えるけど笑えない
[■ No.368598 ■ ] [ 2023/01/29 09:37 ] [ 編集 ]
ウクライナ見ても原発へのミサイル攻撃ってロシアとしても自重せざるを得ない感じだね。攻撃すれば他国は黙ってないしすでにIAEAも動いている。
とはいえ迎撃システムは欲しいところ。できればイスラエルのアイアンドーム級あれば最高だけど、迎撃システムをがっちり配備しようとするとなぜか「危険だ!相手を刺激する!」って騒ぎだす人たちが出るんだよね…
[■ No.368601 ■ ] [ 2023/01/29 09:53 ] [ 編集 ]
原発使えば使うほど危険ゴミが大量に発生するんだけど
処理方法確立してないよね
地震の対策も被害出たときの補償も莫大なんだけど、全然反省しないのねネトウヨって
一番高くつくってもう忘れたの?
[■ No.368630 ■ ] [ 2023/01/29 18:18 ] [ 編集 ]
青木理氏
「今回の東京電力の電気料金の値上げって、実は、柏崎刈羽原発の再稼働を織り込んだ料金の値上げを示してきたんですね、
で、新潟の柏崎刈羽原発って、再稼働のめどなんて全くついてないんです、地元の同意もないし、
れまで様々なトラブルとか不祥事もあって、全く見通しがついてない中で、そういうことをしてくる問題点、
つまり「再稼働をしないと、もっと上がりますよ」と脅迫してるようなところもあるわけなんで
全く動かすめどがないようなものを計画の中に織り込でくる東京電力の態度について、僕は大いに疑問に感じてますけどね」
#サンデーモーニング
[■ No.368677 ■ ] [ 2023/01/30 08:44 ] [ 編集 ]
70%起こると言われる南海トラフ地震が起こっても
日本は壊滅するゾ

ちなみに政府はそれを聞かれて国会で「想定してない」って答えてくれたゾ☆
頼りになるね~
[■ No.368684 ■ ] [ 2023/01/30 09:40 ] [ 編集 ]
あ、↑のは原発で壊滅するって意味ね
地震でやられ、放射能でやられ日本は二度と住めない国になるけど
それより利権が大事なんだゾ~
[■ No.368685 ■ ] [ 2023/01/30 09:41 ] [ 編集 ]
ランニングコントに全部もってかれてしまった
[■ No.368687 ■ ] [ 2023/01/30 10:00 ] [ 編集 ]
高浜原発4号機が自動停止
中性子量急減の異常信号

だとよ。言わんこっちゃない
そんなに再稼働させたかったら、再稼働賛成派の隣におっ立てろ
もしくは霞が関か皇居のど真ん中に建てろ
安全なんだろ?w
[■ No.368744 ■ ] [ 2023/01/30 18:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天