591 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 00:32:43.86 ID:VpCVioUJ [1/3]
父と二人暮らしをしている。
今日ベランダで窓掃除してたら、父が「それじゃ、今から飲み会行ってくるねー掃除がんばって」
と声かけて出て行って。
よし終わったとベランダから出ようとしたら鍵が閉まっていた\(^o^)/
どうやら出かける作業の一貫としてナチュラルに鍵をかけていったみたい。
最初は「ねーよwwwどういうことwwwバカスwww」と大笑いしていたけど、
両隣は留守、マンションは6階、ベランダ面に道はない。
30分もしたら身体が寒くてつらくなった。辛抱強く待ってたら、人を見つけて、
「助けてくださいー」と頼んだ。助かるとわかった瞬間にガチ泣きしてしまった。
まさか自宅で遭難しかけるとは思わんかったわ。
599 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 01:15:15.81 ID:MqE1iAIO [1/2]
>>591
え?で、その人にはどうやって助けてもらったの?
気になるじゃん!w
603 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 01:46:47.16 ID:VpCVioUJ [2/3]
>>599
「助けてください~」って呼んだあと、父の電話番号教えて戻るようかけてもらった。
「お宅の娘さんが、ベランダで閉めだされて大変なことになってますよー」って聞こえてシュール
「良かったねーお父さん急いで戻るってよー」って声かけられたときに
「あ、ぁりがどうございます ウウウ(;∀; )と涙が止まらなくなってしまった。
しかし帰ってきた父は笑いながら窓を開けたのであった。ファッキン!
連絡つかんかったら119番にかけるか窓ぶち破る予定だったのでまあ良かった。
トイレとかお風呂で遭難とか聞くけど、少しの偶然でなるんだなー皆も気をつけて
604 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 02:03:14.06 ID:5bBBo9LV
やっぱり隣の部屋につながる壁をぶち破るのはよっぽどじゃないとしないんだな
606 名前:
彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 02:12:34.86 ID:VpCVioUJ [3/3]
そっと覗いたけど両隣人の気配がなかったんだよねー
洗濯ばさみ投げてコンコンしようかとも思ったがwww
それに隣行っても玄関の鍵がないから意味ないし。
あれは火事とかで逃げないといけないときに破るもんだね。
まさか自分の身に起こるとは思わなかった事12