育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1669875633/
731 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/25(日) 13:03:40.67 ID:sQFINKW9高校受験控えてるけど
子供のスペックは結局は遺伝で決まっちゃうのかなーって現実にモヤッとする
別に、子供のスペックによって愛情の量を変えたりはしないので、別にいいんですけどねホントに...
自称進でないホントの上位校にA判定出る子って、やっぱりご夫婦揃ってともそれなりのスペックのお宅ばかり
うちは無名大卒なんで、これが遺伝子の限界だったかーと思う
子供には罪が無いだけにモヤモヤ
732 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/25(日) 16:22:43.06 ID:pUvkXZQT遺伝は遺伝でも遺伝子じゃなくて環境だと思う
733 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/25(日) 16:30:20.36 ID:Dq6+xYf7>>732
遺伝子だよ
環境整えても遺伝子で決められたmax値までしかいかないよ
身長も同じ
734 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/25(日) 16:36:27.38 ID:RHujvvzOその子にあった塾とか環境だと思うよ
736 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/25(日) 17:07:07.19 ID:pnDo2UBVなかなか鳶が鷹を産むってことはないよね
スポーツ選手も
737 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2022/12/25(日) 17:43:18.14 ID:txwiko4d誰だったか、平凡な親に育てられた東大生みたいな人が「ものすごく子育てが上手い鳶が子育てしたら、鳶が鷹っぽくなることもある」と言っていて
そんな考えに辿り着ける子を育てた鳶は確かにものすごく子育て上手い、と感心した
738 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/25(日) 18:20:12.61 ID:53nbSwq7テレビでインタビュー受けてた東大生の女の子だよね
お父さんは中卒なんだけど、噺家か何かになりたくて高校行かなかったとかで勉強が出来ないわけじゃないんだろうなって感じはした
739 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/25(日) 19:40:56.65 ID:bK/RFY05環境のせいで飛び立てなかった鷹だね
親の学歴は関係ない
740 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/25(日) 19:55:23.21 ID:BwtkGHe8鷹から雀や鶏が生まれてくる多さをみると、トンビが鷹を産むことはままありそうと思ってしまう
741 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/25(日) 21:49:31.88 ID:Sexi/PvE>>740
鷹と結婚したのが見た目の良いムクドリだったから見た目の悪い雀とか鶏になるのよ
それも3巡したので鷹から鳶くらいになってるけど
742 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 00:13:26.94 ID:Knz1ZUS8>>740
代々鷹同士からは鷹しか生まれないよ
744 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 14:14:06.32 ID:SxWBVj4n>>742
医者夫婦から知的あり自閉生まれたりするからなあ
まあこれはこれで遺伝の結果ではあるけど
748 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 15:47:51.91 ID:5eN1VItI自閉児を産む医者はそもそも鷹では無かった
と言うことかね?
749 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 16:30:56.63 ID:Q+KtFiWf遺伝子エラーは別の話でしょ
750 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 16:33:47.03 ID:VRbl/yH/いやエラーでもなんでもなく遺伝でしょ
751 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 16:34:09.46 ID:L1hSieJu>>748
そんなこと言ってたら本物の鷹なんてどこにもいないんじゃ
752 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 16:36:22.15 ID:7TF0B08D>>751
それはどう言うこと?
753 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 17:13:50.40 ID:jF2OHtsw>>752
瑕疵のある子が生まれたらそれはそもそも鷹ではなかったということにするなら
今までもこれからも優秀な子しか産まない「本物の鷹」なんて実際に存在するのか?
ってことでは
自閉症の因子自体は誰でも持ってるので健常の親からでも突発的に生まれることは普通にあり得る話
結果、観光地で観光客のハンバーガー掠め取る鷹が出来るだけ