アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
大手の引っ越し業者にぼったくられそうになった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

大手の引っ越し業者にぼったくられそうになった  

奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1665236580/

557 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2022/11/01(火) 13:51:28.68 ID:jRMNvL9t0 [1/3]

聞いてほしい 大手の引っ越し業者にぼったくられそうになった

マンション買ったからアパートから来月引っ越すことになって不動産の紹介で割引優待があるって言われたから◯ークで引っ越し見積もりした

3人家族(わりとミニマリスト一番大きい家具は315リットルの冷蔵庫)
市内の4キロ離れたマンションに11月下旬に引っ越しを見積もってもらって割引使って28万と言われた(元値30万だと)
びっくりして、ありえないでしょと早々に帰ってもらった(営業はなんかごにょごにょ言ってた)

その後3社見積もってもらったら全くおんなじ条件でみんな大体8万〜10万だった

3社の営業さんにそれぞれ見積もり出してもらったあと「実は◯ークで28万と言われた」と言ったらみんな失笑

なんでこんなにふっかけられたんだろう
足元見られた?ほんとにこの見積もりで契約取れると思っただろうか


558 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/11/01(火) 14:21:13.62 ID:0KKqJRXh0

>>557
引き受けたくない案件だったんじゃない?
人手足りないとか

559 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/11/01(火) 15:13:31.66 ID:FTHMuFAl0

>>558
だろうね
とりたくない契約だったとしか
取れたら取れたで笑うしかないけど

560 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2022/11/01(火) 15:30:15.79 ID:jRMNvL9t0 [2/3]

>>559
取りたくない契約かぁ
忙しい時期だけど優待ということで今回特別対応いたしますとかなんとか言ってたな

見積もりのはじめに、優待割引もあるし何社も見積もり取るのが面倒だからさっさと決めてしまいたいようなことを言ってしまったから強気に出されたのかなぁとも思った

28万と言われた瞬間びっくりして「はぁ?ありえないでしょ!先日お宅で5人家族の引越し頼んだ友達がいたけど8万でしたよ?」って言ったらもにょもにょしてた

残り3社は同じ条件で張り切って見積もりしてプレゼンしてた
結局 日にち変えて七万弱で契約した。


561 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2022/11/01(火) 15:32:26.26 ID:jRMNvL9t0 [3/3]

>>560
あ、もちろん他社でね

28万業者には、その後何言われてもハイハイ聞こえなーいって感じで追い出した





昔、単身で引っ越しするときに◯さんマークと他数社の見積り取ろうとしたんだけど、訪問見積りの都合から◯さんはお断りすることにした。
そしたら◯さんが「訪問見積りしなくても大丈夫ですよ!」って食い下がってきた。
何が大丈夫なのかわからないし、嫌な感じだったから、◯さんは今後も使わないことに決めた。
[■ No.363278 ■ ] [ 2022/11/02 13:29 ] [ 編集 ]
引っ越しなんて合い見積もり前提よ
アークだって他社からの見積もりを出せば安くなる
[■ No.363279 ■ ] [ 2022/11/02 13:38 ] [ 編集 ]
相場を知らずに言い値ですぐ契約するカモと思われて吹っかけられたのでは
[■ No.363280 ■ ] [ 2022/11/02 13:39 ] [ 編集 ]
半額近く下がったことある
言い値で決めたらだめ
[■ No.363281 ■ ] [ 2022/11/02 15:05 ] [ 編集 ]
あんまり高いのはアレだけど、誤差くらいの範囲なら営業で決めちゃう
一人暮らしの引っ越しで見積もり取った時数万円程度だったけど、A社は営業がグダグダ、B社はきびきびして価格設定もわかりやすく説明してくれて、B社に決めたわ
[■ No.363282 ■ ] [ 2022/11/02 15:22 ] [ 編集 ]
28万ならやるけどそうじゃなきゃやりたくない、みたいな感じだったのかな
てか他社と差異があるからボッタクリってのもなんか違うような
[■ No.363286 ■ ] [ 2022/11/02 15:49 ] [ 編集 ]
名無し
ワイは住んでた市営が取り壊しになるから、直ぐ傍の新築市営に引っ越ししたわ。
ウエル◯ムに見積もり頼んだら家具やエアコン廃棄とか入れて、7万円くらいやったな(段ボール普通の2倍以上の量)契約時にミスドの500円カードくれたw
合い見積もりせず即座に決めた

[■ No.363288 ■ ] [ 2022/11/02 16:02 ] [ 編集 ]
一括見積請求サイトに朝五時半に申し込んだら、
速攻あちこちから電話かかってきてびびった記憶。大変なんだね。
[■ No.363293 ■ ] [ 2022/11/02 17:40 ] [ 編集 ]
他社が安いのが人件費削り倒してる場合もあるからなあ
そういうところだとトラブル起きがちだけど、安くて良い業者に当たったなら良かったね
[■ No.363294 ■ ] [ 2022/11/02 18:03 ] [ 編集 ]
他社で見積もりして貰ったら3~4万だったのが、〇〇イは10万だった。
トラック1台分の値段になるから荷量は関係ないんだそうな。
[■ No.363301 ■ ] [ 2022/11/02 19:02 ] [ 編集 ]
関係ないけど、日本で一番大きな引越し業者におまかせパックで頼んだら、
台所の玉ねぎ、ジャガイモを入れているかごを空にしておいたのに、玉ねぎの皮が一枚入っていたらしく、それも丁寧に包んでかごとは別の小さめの箱に梱包されていた
開梱は自分だったので、たまげたわ
[■ No.363305 ■ ] [ 2022/11/02 20:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天