育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1662330254/
740 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 11:05:16.00 ID:vP92e7nZ「おべんとうの歌」どおりのお弁当作って!と言われたけど歌詞どおりに作るのツライし作れたとしても刻み生姜とかフキとか絶対残すだろと思ってる
歌詞も古いままじゃなくて新しめの内容にバージョンアップしてくれよとモヤモヤ
741 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 11:09:08.41 ID:anJSoIAQ [2/3]さくらんぼさんが出てくるのはバージョンアップ版
742 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 11:10:51.63 ID:E2mKqKN/>>741
あれですでに改良版なのwもっと古いのどんなんよ
744 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 11:29:51.90 ID:ij1KHE3t>>742
さんしょうだったらしい
サンドイッチバージョンもあるみたいね
745 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 11:33:32.52 ID:sg3ZPo5Sまじかよ30年前はすでにさくらんぼさんだったよ!
746 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2022/10/20(木) 11:49:11.96 ID:phOPR91wにんじんさん さんしょうさん しいたけさん ごぼうさん なんだからなんとかいちごさんを入れたい、といつもモヤモヤしてる
747 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 11:54:26.27 ID:Ould3tFB>>740
実際に作ってる人のお弁当見たことあるけど、料理上手そうな人が作っても地味で不味そうだった
写真上手い人の映えテクニックも通用しないレベル
749 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 14:13:25.80 ID:/ZmzEMIs [2/2]>>740
刻みしょうがとフキを食べた反応を見たいw
754 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 16:22:00.81 ID:3NTWma1A [1/2]お弁当の歌のおかずがとにかく地味というかどれでご飯食べたらいいの?というのはずっとスレタイだった
これっくらいの お弁当箱に
おにぎりおにぎりちょっと詰めて
ミートボールに唐揚げ詰めて
玉子焼き、ブロッコリーさん、甘い豆、ミニトマト
塩~をふったフライドポーテト
別~の容器にフル~ツ!みたいなの食べたい
五文字のが思いつかなくて甘い豆にしてしまったわ
755 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 16:27:24.42 ID:Vu91YPdLフルーツ別容器がいいよねw
756 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 16:28:39.77 ID:4UiRcPFX>>754
元歌はタンパク質皆無だよね
五文字ならナポリタン入れてほしい
トマトと色被るけど
758 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 17:14:43.30 ID:3NTWma1A [2/2]>>756
ナポリタンいいね!それにしましょう
>>755
ご飯にフルーツのお汁がついてたらテンション下がるからねw
ちょっとスレチになっちゃってごめんね
759 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 17:16:17.81 ID:QzytEc9s3をミートボールにするだけで結構違う気がする
さくらんぼも山椒もあまり弁当に入れないし
760 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 17:19:55.95 ID:Sv8zjLNhいやうちヴィーガンだから動物性のものはやめてほしい
ソイミートのミートボールならまだいいけど
761 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 17:25:06.84 ID:J2HNIirD [2/2]知らんがなw
762 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 17:39:24.09 ID:hsN1Gk+M>>760
原曲の通りでいいじゃんw