【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART425
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1662612518/
707: ↓名無し:22/09/22(木) 19:06:23 ID:???義母から今年最後のとうもろこし便のメールが来たわ
虫の話です
鮮度のために皮は剥いていないけど絶対にウネウネがいるから旦那にやらせるんだよ
自分でやっちゃダメだからね!
確かに確かにw
旦那もウネウネ嫌いだけど野生の人だからね
私は皮1枚残してレンチンするのでウネウネが爆発して危険×
708: ↓名無し:22/09/22(木) 20:21:42 ID:???>>707
優しいお義母さんで良いわね
トウモロコシは沢山植えないと良い形のが育たないから作るのお上手なのね
722: ↓名無し:22/09/23(金) 09:32:18 ID:???>>708
お野菜は買わないで良いくらいの規模の家庭菜園だから
確かとうもろこしも2畝は植えてたはずよ
長ネギなんかも糖度を上げるために途中で植え替えてわざと曲がっているのを作るのよ
(横向きに植え替えると起き上がってこようと曲がる そうすると甘くなるらしいの)
庭に普通サイズのビニールハウスも3棟あるわ
…Googleマップで空から見たら家庭菜園と徒歩数分の小学校校庭と広さが変わらないくらいだったわ
723: ↓名無し:22/09/23(金) 09:46:39 ID:???722追記
ウネウネはいませんでした!
義母の吟味のお陰ですね
732: ↓名無し:22/09/23(金) 11:48:24 ID:???>>722
それ家庭菜園サイズ逸脱してない?(笑)
美味しいお野菜たくさんで良いわねぇ
735: ↓名無し:22/09/23(金) 14:21:29 ID:???>>732
私も初めて行ったとき思ったわ
これが庭?
果樹園もあるわよ
今の季節は葡萄棚で葡萄狩りと梨の食べ放題
もう少しすると林檎と柿の山よ
もう少し前は桃狩りができたわ
冬至の頃には柚子、レモンは割と一年中好きに採れるイメージ
レモンはミカンと違って木にならしたままでも日持ちするのよね