アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
母親にたくさんの荷物を持たせていた彼の妹に注意したら周囲に非常識だと言われました行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

母親にたくさんの荷物を持たせていた彼の妹に注意したら周囲に非常識だと言われました  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/

393: ↓名無し:22/09/18(日) 11:55:24 ID:5J.s4.L1

大学生の女です。
先日、友人と一緒に買い物に行ったところ、ショッピングセンターの出入り口で彼母と彼の妹に偶然、会いました。
彼母と妹さんはその時には買い物を終えて車に戻る途中だったみたいで50代半ばの彼母が重そうな荷物(レジカゴバックみたいな大きなエコバッグと 
標準的なサイズのエコバッグとプラスティック袋2つぐらい)を一人で持っていて高校生の妹さんは自分の軽そうな荷物(ショルダーバッグ)しか持っていませんでした。

私の家なら母親に荷物(それも母が自分用に買ったものではなく、食料品や家族の共有品などの袋)を
持たせて自分は自分の荷物しか持たないのなんて、普通に怒られることなので、「妹ちゃん、お母さんに買い物連れてきてもらっているんでしょ?
少しは荷物持ってあげたらどうなの。
お母さんだっていつまでも若くないんだからね」と真顔で注意しました。
彼母も妹も何か言おうとしていた気がするのですが、連れと一緒だったのもあって私は彼母に頭だけ下げてその場を去りました。

帰宅後、自分の家族(両親、姉二人)がみんな揃っていてこのエピソードを話したところ、両親にも姉にも「そんな失礼なこと言ったの?」
「妹さんの実の姉ならともかく、
まだ結婚もしていない兄の彼女がそんなふうに口を出すなんてありえない」
「お母さん本人の前でいつまでも若くないなんて言ったの?」と叱られました。

さらに追い打ちをかけるように彼からも電話があって「うちの妹は小学生の頃からの病気で腰痛が激しくて
今でも重い荷物を持てずに、学校でも配慮してもらっている」
「小学生の頃はコルセットをしていたし入院していた時期もある」と説明されました。

一緒に行った友人にも電話で愚痴を話したら「え?あれ、実のお母さんと妹さんじゃなくて彼氏のお母さんと妹さんなの?」と驚かれました。

これって一般的に見ても私が非常識なんでしょうか?
非常識だとしたら菓子折りなどを持って謝りに行った方が良いでしょうか?
私の親には謝罪の電話をしなさいと言われました。


394: ↓名無し:22/09/18(日) 12:08:41 ID:cB.lj.L1

>>393
自分が常識的、正しいと思うなら何もしなくて良いんじゃない?

395: ↓名無し:22/09/18(日) 12:09:21 ID:5J.s4.L1

>>394
客観的な意見が欲しいんです。


396: ↓名無し:22/09/18(日) 12:09:47 ID:Ow.0s.L6

>>393
ご両親やお姉さんのおっしゃる通りだよ
393は真面目で曲がった事が許せない性格なんだろう
大荷物を持った彼母さんを気の毒に思って彼妹さんを非難した気持ちは分かるよ
でも、他人の家庭の事情は外側からパッと見ただけでは分からない場合があるんだよ
今回の彼母さんと彼妹さんのケースもまさにそれ
それぞれの家庭にはそれぞれの事情があるから、詳しく知らない他人に口出しするのは余計なお世話だと肝に銘じといた方がいい
あと、年配の女性に対してたとえ事実でも「いつまでも若くない」というのも失礼
親御さんのアドバイス通り、謝罪の電話を入れときなよ
菓子折り持って直接行くのは相手のご家族に余計な時間と気を使わせるから今回はやめておけば

397: ↓名無し:22/09/18(日) 12:26:49 ID:5J.s4.L1

>>396
そうですね。軽率でした。失礼なことを言ったことに関して電話して謝罪します。菓子折りはやめます。


398: ↓名無し:22/09/18(日) 12:27:26 ID:cB.lj.L1

>>395
家族や友人の反応がまともだし謝罪するのが一般的だと思うけど
彼氏の妹からは完全にウザい女認定されてるだろうし菓子折り持って来られても迷惑だろうよ
もう大学生なら自分で考えて、言動に責任持ちな

399: ↓名無し:22/09/18(日) 12:51:08 ID:AK.q1.L1

>>395
家族や友人や彼氏の言葉は客観的ではないというのか。
あなたが失礼な人間にならないようにあなたのためを考えて言ってくれた言葉なんだから、ちゃんと真摯に受け止めた方がいい

402: ↓名無し:22/09/18(日) 13:44:37 ID:5J.s4.L1

>>399
無関係な人から見ても非常識か確認したかったのです。友人も無関係ではありますが、「あれだけ言うんだから実の妹だと思った(でも私のきょうだいは20代半ばの姉二人だけと知ってたからあれ?妹もいたっけ?と思ったそう)」と言われただけでそれ以外に批判とか注意はなかったので。


400: ↓名無し:22/09/18(日) 12:58:31 ID:tW.ct.L1

正義厨に片足つっこんでるな…

401: ↓名無し:22/09/18(日) 13:18:55 ID:bZ.v3.L1

どっぷり正義厨沼にハマってるね

・あなたには注意する筋合いが無い(皆が言ってるのがコレ)
・筋合いのある母親の前で叱るというのは、黙認した母親も同じく責めることになる。
・注意は人のいないところではなく、二人きりでする。たとえ正しくても人前では反発が起こるもの。
・相手の反応を見ずに去るのは通り魔にも近い。言いたいこと言うだけかよ。
上記に比べれば「いつまでも若くない」なんて失礼な物言いは吹き飛ぶくらい酷い。

そもそも両親、姉、友人、全部客観的な意見じゃん。
耳障りのいい声を探しに来てるだけでしょあなた。

まあ彼氏止まりなら謝らなくていいんじゃない。
彼氏家族の総反対で結婚も無理だろうしね。

403: ↓名無し:22/09/18(日) 13:47:11 ID:Ow.0s.L6

>>397
ちょっと心配なので>>396に補足
「失礼なことを言ったことに関して電話して謝罪します。」
の「失礼なこと」というのは、
彼母さんのことを「いつまでも若くない」と言ったことだけを指して言ってるんじゃないよね?
「若くない」発言よりも、ご病気の妹さんの事情を知らず一方的に説教めいた余計な発言をしたことの方がはるかに重大で失礼だから、
電話で謝罪すべきはのそ一点のみだからね?
「いつまでも若くない」発言に関しては、今後身近な身内以外には言わないように気をつければいい
わざわざ電話の謝罪で「若くないなんて言ってすみません」と蒸し返すのは、
むしろ彼母さんに失礼だから控えましょう

404: ↓名無し:22/09/18(日) 13:48:19 ID:5J.s4.L1

>>403
説教と「若くない発言」を謝罪するつもりでした。
若くない発言は蒸し返さない方が良いんですね。


405: ↓名無し:22/09/18(日) 13:54:40 ID:Ow.0s.L6

>>403
「その一点」が「のそ一点」になってた…(恥)

>>404
そうそう
あなたのご両親やお姉さんたちはとても良識ある方々だから、
こんな所に相談書き込んで客観的意見を確認するまでもないよ
ご家族を信頼して、今回の失敗は謙虚に受け止めて謝罪頑張れ

406: ↓名無し:22/09/18(日) 14:22:25 ID:yw.ct.L1

>>405
ああそうか、こいつから感じる違和感の正体そこか
こいつ自分は良識があって正しくてすぐれてて、家族は自分より下だと思ってるからきゃっかんてきないけん()を募ろうとするわけだw


若さって怖いよね

407: ↓名無し:22/09/18(日) 15:16:52 ID:Sl.q1.L1

>>402
誰かに批判されたかどうかで失礼にあたるかあたらないかが決まる訳ではないことを、あなたは理解しなくてはいけないよ。
家族は家族であるあなたが失礼なことをしたら注意してくれるけど他人は違う。
ちなみに友人の立場からすると、
あなたは家族でも友人でもないし直接迷惑を被ったわけでもない彼氏の親と妹を批判したけど、
それは友人のなかでは非常識な行動だから、家族でも被害者でもない友人は、あなたの行動を失礼だとは思ってても面と向かって避難しなかったのはそのためだよ。




[ 2022/09/19 15:00 ] 質問・相談 | TB(0) | CM(9)
これで別れるなら彼氏がまとも
彼氏もあれで付き合い続けて結婚までしたとしたら姑小姑は最初から敵だなw
[■ No.360233 ■ ] [ 2022/09/19 16:13 ] [ 編集 ]
バカ女が本性出してくれて助かってんじゃんw
TPOも相手の環境も何も知らないくせに口出すゴミだって
[■ No.360235 ■ ] [ 2022/09/19 17:01 ] [ 編集 ]
とがる時期って一回あるからね
これは若ければ若いほどリカバリーが可能
中二病で済むなら可愛いものだけどこうなると大変
[■ No.360236 ■ ] [ 2022/09/19 17:10 ] [ 編集 ]
これでまだ交際続ける気でいるんだからすげえ面の皮
恥ずかしくて身を引く以外ないだろうに
[■ No.360240 ■ ] [ 2022/09/19 19:20 ] [ 編集 ]
彼氏母にいい顔したつもりだったんだろうな。
それでいて本人に若くないとか言ってるわけだから知能の程度もお察しだわ
[■ No.360242 ■ ] [ 2022/09/19 19:40 ] [ 編集 ]
共感性羞恥がやばい
[■ No.360244 ■ ] [ 2022/09/19 20:20 ] [ 編集 ]
正義厨というより発達ちゃんなのでは
[■ No.360248 ■ ] [ 2022/09/19 21:01 ] [ 編集 ]
近い将来義理の母になると思って近い将来義妹になるだろうというほうには強く言って。
そこいい顔したかったんだよね、それならお母様、お車どこですか?お持ちしますよと荷物持ったほうが違ったかもね。
結婚もしていない他人の家族にそりゃー周りも引くほどびっくりするわ。
[■ No.360251 ■ ] [ 2022/09/19 21:09 ] [ 編集 ]
>一般的に見ても私が非常識なんでしょうか?
非常識じゃないと言って欲しいんか?
[■ No.360271 ■ ] [ 2022/09/19 23:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天