アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
主役が殺されて降板するパターン行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

主役が殺されて降板するパターン  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/

778: ↓名無し:22/09/16(金) 14:16:59 ID:m9.lu.L1

生きていて一番衝撃ってわけではないけど。
アマプラで、イギリスのミステリードラマを見るのにハマってる。最近、ミステリー in パラダイスってドラマを見始めた。


内容は、「美しい海に囲まれたカリブの島にロンドンの堅物警部補が赴任してきて、愉快な仲間と事件解決(一話完結)」っていうシンプルなもの。

主人公はクソ暑い常夏の島でも頑なにスーツとネクタイは離さない。

最初はのんびりした部下達に怪訝な顔をされるもシーズン2くらいで徐々に打ち解けていって、さあこれからシーズン3!というところで、まさかの一話目で主人公が殺されて次の主役の人が事件解決したwww

日本で言うなら相棒の水谷豊、ヒーローのキムタク、踊るの織田裕二演じるキャラが殺されて降板したことになる。
流石に急展開すぎて目玉飛び出そうだったw

二番手や三番手が「大人の事情」で降板することは多々あれど、主役が殺されて降板するパターンは初めて見た。次の主役がスタイルよくて力の抜けた演技だったのですんなり見れたけど、これ本国でも怒り狂うファンが出たんじゃないかなーときになった。

因みに一番最初の主演俳優の降板理由、「半年もカリブに出張して芝居するの辛い」という現実的な理由だった。
せめてロンドンに赴任し直しとか色々やりようはあったろうに。

最新のシーズンでは登場人物全員入れ替わってるのも笑った。凄いな海外ドラマ。


779: ↓名無し:22/09/16(金) 14:37:10 ID:fw.md.L1

>>778
人代わり過ぎて、もう別のドラマでは?っていうの海外によくある

780: ↓名無し:22/09/16(金) 15:50:59 ID:m9.lu.L1

>>779
登場人物の交代激しすぎるよね、恋愛者はそうでもないけどミステリードラマは凄い
ヒットしたらしたで撮影がかなり長期に渡るから、役者はどんどん替えないと難しいんだろうけど流石に殺さなくても…となった

781: ↓名無し:22/09/16(金) 16:13:29 ID:jd.p7.L1

>>778
シリーズ長くなってくると役者のスケジュール確保も大変になってくるんだろうね
日本でも特撮ドラマなんかは一年ずっと撮影してるから、稀に超展開で人が入れ替わることがある
秘密戦隊ゴレンジャーで一時的にキレンジャーが交代したことがあるんだが、
降板じゃなく戻ってくる予定だったためか、復帰時に後任キレンジャーの方が殉職してた



主人公のライバルが突然車に轢かれて死亡して退場したあとで実はギャラを巡って降板したなんて事情を知ることはあったけどなかなか斬新なw
[■ No.360137 ■ ] [ 2022/09/18 09:44 ] [ 編集 ]
主演じゃないけど、相棒の米沢さんも出演シーンの長さに対して拘束時間が長すぎることが降板の理由と聞いたように思う
ドラマはフィクションだけど、演じる役者はリアルだからなあ、色々あるよね
[■ No.360138 ■ ] [ 2022/09/18 09:51 ] [ 編集 ]
タイトルにもなってる主人公搭乗のメカが壊れて違うメカに乗り換えたロボットアニメだってあるんですよ!?
[■ No.360140 ■ ] [ 2022/09/18 10:05 ] [ 編集 ]
渡鬼はけっこう重要な役どころの人が失踪や死亡で出てこなくなる
[■ No.360141 ■ ] [ 2022/09/18 10:12 ] [ 編集 ]
仮面ライダーシリーズだったと思うけど、終盤ヒロインが大人から子供になっていて
大人の事情かなと思ったのもあったな
でも納得の理由がドラマ内で説明されてた気がする
[■ No.360142 ■ ] [ 2022/09/18 10:13 ] [ 編集 ]
洋ドラは人気出たら続編作るから曖昧な終わり方するの多いんだよね
スケジュール合わないと唐突に退場したり、女優さんが妊娠するとテキトーなのとくっついて妊娠したりするw
[■ No.360146 ■ ] [ 2022/09/18 11:16 ] [ 編集 ]
エアーウルフでも、続編の第一話で
主人公は重傷で引っ込み、相方役は死亡し、上官も転任でいなくなりで
総取り換えの様相だったな
[■ No.360148 ■ ] [ 2022/09/18 11:26 ] [ 編集 ]
元の話題になってるドラマの主人公降板の理由は
数年前別んとこで見たけど(家族と離れ離れ辛すぎてホームシックで降板とかそこでは書いてた)
洋ドラは様々な理由でリタイヤする役者見たけどホームシックで降板はあんま見た事ないから衝撃だったわ
[■ No.360149 ■ ] [ 2022/09/18 11:58 ] [ 編集 ]
ミルドレットの魔女学校なんか主演も親友も役者が変わったけど、「魔法で顔を変えたor変えられたら、元に戻らなくなっちゃったの」とかいう設定だぞ
魔法って便利だなーと思った
[■ No.360153 ■ ] [ 2022/09/18 12:50 ] [ 編集 ]
洋画のソウでも、主人公だろうと思っていた人達がシリーズ重ねるに連れて目まぐるしく変わって行って内容と共に日本じゃあまりない展開だっただけにのめり込んでしまった
映画ですらコレだから連続ドラマなら尚の事驚くだろうな
[■ No.360156 ■ ] [ 2022/09/18 13:26 ] [ 編集 ]
ERはグリーン先生の顛末が悲しすぎて以後見れなくなった
アリー my Loveはロバート・ダウニー・Jr.が降板せざるを得なくならなかったらアリーはあんなに迷走しないでラリーと結婚したんだろうなと思ってる
特に後者のコンチクショウ感
[■ No.360161 ■ ] [ 2022/09/18 14:49 ] [ 編集 ]
洋ドラは視聴率取れる限り延命されるから
人気作ほど汚く終わる宿命なのがね
[■ No.360162 ■ ] [ 2022/09/18 15:26 ] [ 編集 ]
おっさんズラブみたいに違う世界にいっちゃうよりはいいのかな?
[■ No.360166 ■ ] [ 2022/09/18 16:07 ] [ 編集 ]
>>No.360148
ドミニクに至っては、やっつけ死亡シーンの上に配役すら明らかな代役で草草の草
[■ No.360168 ■ ] [ 2022/09/18 16:29 ] [ 編集 ]
エイリアン2で主人公と親子のような絆が生まれた子役が
成長しすぎて出せないからってサクッと死なせる3のオープニングに唖然よ
[■ No.360170 ■ ] [ 2022/09/18 16:50 ] [ 編集 ]
2〜3シーズン使ってやっと主人公がくっついたと思ったら、次のシーズン冒頭から別の男と付き合ってたとかある
あと、共演者と揉めて(差別発言したとか)突然途中で姿消すのも多いよね
[■ No.360174 ■ ] [ 2022/09/18 18:07 ] [ 編集 ]
>No.360161
ERはジョージクルーニーの降板もあったよね
彼と付き合ってたナースの人が好きだったから一緒にいなくなってしまい悲しかったわ

Xファイルでもスカリー役の人が本人の出産に合わせてUFOに攫われたんだっけ?
[■ No.360220 ■ ] [ 2022/09/19 12:24 ] [ 編集 ]
コナン君が殺されて
毛利のおっちゃんが主役に!?
[■ No.360318 ■ ] [ 2022/09/20 15:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天