今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
778: ↓名無し:22/09/16(金) 14:16:59 ID:m9.lu.L1生きていて一番衝撃ってわけではないけど。
アマプラで、イギリスのミステリードラマを見るのにハマってる。最近、ミステリー in パラダイスってドラマを見始めた。
内容は、「美しい海に囲まれたカリブの島にロンドンの堅物警部補が赴任してきて、愉快な仲間と事件解決(一話完結)」っていうシンプルなもの。
主人公はクソ暑い常夏の島でも頑なにスーツとネクタイは離さない。
最初はのんびりした部下達に怪訝な顔をされるもシーズン2くらいで徐々に打ち解けていって、さあこれからシーズン3!というところで、まさかの一話目で主人公が殺されて次の主役の人が事件解決したwww
日本で言うなら相棒の水谷豊、ヒーローのキムタク、踊るの織田裕二演じるキャラが殺されて降板したことになる。
流石に急展開すぎて目玉飛び出そうだったw
二番手や三番手が「大人の事情」で降板することは多々あれど、主役が殺されて降板するパターンは初めて見た。次の主役がスタイルよくて力の抜けた演技だったのですんなり見れたけど、これ本国でも怒り狂うファンが出たんじゃないかなーときになった。
因みに一番最初の主演俳優の降板理由、「半年もカリブに出張して芝居するの辛い」という現実的な理由だった。
せめてロンドンに赴任し直しとか色々やりようはあったろうに。
最新のシーズンでは登場人物全員入れ替わってるのも笑った。凄いな海外ドラマ。
779: ↓名無し:22/09/16(金) 14:37:10 ID:fw.md.L1>>778
人代わり過ぎて、もう別のドラマでは?っていうの海外によくある
780: ↓名無し:22/09/16(金) 15:50:59 ID:m9.lu.L1>>779
登場人物の交代激しすぎるよね、恋愛者はそうでもないけどミステリードラマは凄い
ヒットしたらしたで撮影がかなり長期に渡るから、役者はどんどん替えないと難しいんだろうけど流石に殺さなくても…となった
781: ↓名無し:22/09/16(金) 16:13:29 ID:jd.p7.L1>>778
シリーズ長くなってくると役者のスケジュール確保も大変になってくるんだろうね
日本でも特撮ドラマなんかは一年ずっと撮影してるから、稀に超展開で人が入れ替わることがある
秘密戦隊ゴレンジャーで一時的にキレンジャーが交代したことがあるんだが、
降板じゃなく戻ってくる予定だったためか、復帰時に後任キレンジャーの方が殉職してた