何を書いても構いませんので@生活板125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1661215530/
966: ↓名無し:22/09/14(水) 15:55:34 ID:8v.lq.L1練り物繋がりで結婚式の引き出物で蒲鉾もらったこと思い出したわ
遠方から来た親族の分まで荷物になるからと押し付けられて、
特に好きってわけでもないのに大量の蒲鉾抱えて途方に暮れたが
食べてみたらめちゃくちゃおいしい蒲鉾だった
鯛の形してたし、贈答用の高級蒲鉾だった模様
967: ↓名無し:22/09/14(水) 16:10:16 ID:nj.m1.L1「この食材なら、たいした味じゃないだろう」って舐めてかかってたものが
いざ食べてみたら「うまっ!」って感じで、ごめんなさいになるものあるよね
968: 名無し:22/09/14(水) 16:18:57 ID:Ku.m1.L9そうめんとかも、ピンとキリではえらい違いだ
969: ↓名無し:22/09/14(水) 16:59:55 ID:hB.gs.L1金帯の揖保の糸を食べたら普通の揖保の糸に戻れないと聞いて手を出せないでいる
970: ↓名無し:22/09/14(水) 17:01:51 ID:S7.zs.L23鼻セレブのティッシュを使うと元の普及品へは戻れなくなるというアレに似てるかな…少し違うかな
尻も甘やかされると我が儘になるらしい