【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1093【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1657703404/
565 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 11:33:47.963年前に買ってきたフウセンカヅラが爆発して飛び散った種が野生化して勝手に生えてくるがそのままにしてる
種がハートの模様でかわいいから今は種を取って欲しい人にあげてる
ちなみにゴーヤも爆発してもうグリーンカーテンのように管理はしていないが
毎年地べたを張って育ってる
草むしりをするとたまに横たわったゴーヤを発見するけどやはりそのままなので熟れて爆発しての繰り返し
566 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 11:35:12.44そういえばお勧めスレで雑草に悩んでる人にいっそのことグラウンドカバー植えたらって勧めてる人いたけど絶対やめといたほうがいい
あいつら遠慮ないから
569 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 11:36:59.63うちはトマトがそうだったよ
買ってきたミニトマトで熟れすぎたり腐ったやつを庭にポイした
ノー管理なのに勝手に育ってちゃんと実がついて面白かった
プランターで育てたこともあるけど手入れするより甘かったよ
571 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 11:42:06.69花名は話からんけどピンクの丸いポンポンみたいな小さい花と
アイビーで庭は終わってる
可愛いからそのまま
たまにもっさりしてるところをちぎるだけで他の雑草は生えてない
ピンクのポンポンの花に関しては近隣宅や近くの公道の側溝の縁にも浸食してる
574 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 11:44:02.52ヒメツルソバでしょう?
あれはやばいやつ
参考画像:ヒメツルソバ
575 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 11:46:29.76ググったらうちに生えてるのもそれだった>>574
最初近所の家が植えててどんどん周りにも勝手に生えてる
カインズホームに行った時にその花が売っていて
買わなくていいじゃんって思ったw
576 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 11:48:56.68ワイヤープランツもやばい