チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1655943400/
45: ↓名無し:22/07/11(月) 13:41:03 ID:xAOH小学生の頃、夏休み中の昼食はほぼ毎日インスタントラーメンだったんだけど
母親が「体に悪いから」と、湯をカップギリギリまで注いだ薄ーい不味ーいのを出されていた。
「出された物は残すな」とスープも全て完食させられるから、子供心に意味無くね?って思ってた。
高学年になると自分で作る様になって、普通に作ったカップラーメンの美味しさにビックリした。
46: ↓名無し:22/07/11(月) 17:51:05 ID:wFkV>>45
塩分の取り過ぎになるからと言って「いつもと同じ量」の味噌汁にお湯を足して薄めて「全部」飲んだ、みたいな話
47: ↓名無し:22/07/11(月) 17:57:47 ID:EkZ6そんな笑い話を子供のころに聞いたことあるな
店でラーメン頼んだ老人が、自分は塩分に気を漬けなきゃいけない生活してるからとこんな塩辛いもの飲めないと主張し、無理言って店のスープに追加でお湯入れさせて、それ全部飲み干すオチ
味わっても飲まなきゃいいのにw
48: 名無し:22/07/11(月) 18:44:20 ID:XoP7飲むとか飲まないとか以前にほぼ毎日インスタントラーメンというのが・・・
49: 名無し:22/07/11(月) 20:56:02 ID:vJYZうむむむむ
毎日インスタントがまずは問題であるし、摂る塩とか添加物、合成調味料なんかの総量が問題なんだろうな〜
51: ↓名無し:22/07/11(月) 21:38:43 ID:0bNm安藤百福は48歳でチキンラーメンを発売してから96歳で亡くなる直前まで
毎日チキンラーメン食べていたという逸話があるよ
俺は一週間でも嫌だw
52: ↓名無し:22/07/11(月) 22:12:53 ID:Kcjgチキンラーメン、たまにめちゃくちゃ食べたくなるけど
いざ食べると半分くらいで飽きて、食べるラー油とかで味変してなんとか食べきる感じ
そしてまた半年くらい経つと妙に食べたくなる
55: ↓名無し:22/07/12(火) 00:04:45 ID:pYyTチキンラーメンは口に入れる直前がピークよな
56: ↓名無し:22/07/12(火) 01:31:31 ID:fUMzチキンラーメンおそるべし
結構食べるわ