アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
選挙の投票所に一番乗りすると行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

選挙の投票所に一番乗りすると  

【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part47
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642047378/

945: 名無し:22/07/10(日) 05:55:55 ID:dt.5s.L1

選挙の投票所に一番乗りすると投票箱の中が本当に空っぽか確認を求められるらしい

946: 名無し:22/07/10(日) 07:09:32 ID:GL.lw.L1
>>945
親戚が、それやりたいからに毎回一番乗りするって言ってた


947: 名無し:22/07/10(日) 08:53:26 ID:Yn.xe.L2

>>946
ちょっと草
見られたんだろうか

948: 名無し:22/07/10(日) 09:40:18 ID:GL.lw.L1

>>947
今日も見たんじゃないかなあ
一番乗りのために六時だか六時半から並ぶんだって


949: 名無し:22/07/10(日) 10:26:32 ID:8S.5s.L25

>>945
暑くならないうちにと朝行ってきたよ
早い時間なのに結構人いるなと思ったけど
そんな理由で開場前から頑張る人がいるんだね

[ 2022/07/11 09:30 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(9)
昨日、終了時間ギリギリに投票所に行ったけど
駐車場にタクシーが停まっていた
誰かタクシーで投票しに来たんだと思っていたけど、自分が本当に最期だったし誰もいなかった
あとで気付いたんだけど時間になったら投票箱を開票場に持って行く車だったんだな
もうちょっとゆっくりして運び出すところ見たかった!
[■ No.355735 ■ ] [ 2022/07/11 09:42 ] [ 編集 ]
一番最初の投票者ってそんな権利があるんだね
ちょっと気になるけどそこまで意地になってするものでもないから、数人目ぐらいでその様子を端から見るぐらいは機会があったらしてみたいかも
[■ No.355738 ■ ] [ 2022/07/11 10:22 ] [ 編集 ]
そんなことにタクシー使うかね
[■ No.355740 ■ ] [ 2022/07/11 10:28 ] [ 編集 ]
投票箱が空っぽかどうか確認するだけでは無くて、署名を求められたりするから
ちょっと手間がかかります。
ご協力ありがとうございます。
[■ No.355741 ■ ] [ 2022/07/11 10:28 ] [ 編集 ]
昔は選挙大好きなジジババが張り切って一番乗りしてたけど、最近は写真をSNSに上げられるから面白いって、若者が一番乗りしてるみたい
[■ No.355742 ■ ] [ 2022/07/11 10:28 ] [ 編集 ]
何年か前に(いやもっと前か)2chで話題になってるの見て、一番乗りしたことある
署名なんてしたっけな
記憶にないわ
[■ No.355752 ■ ] [ 2022/07/11 13:46 ] [ 編集 ]
前回の衆院選に、そのために朝五時からはりきって起きて行ったわ
選挙の人より私が先に着いてたw

政令指定都市のそこそこ人口多いとこなのに私みたいなやつはこれまでいなかったらしく
写真とりたいって言ったら朝早くからめっちゃしていいものかどうかとか確認されたみたいで申し訳なかった
結局箱関係なく、「選挙投票所内は撮影禁止なんです」って言われたので撮影できず。
でも確認してきたわ。思い出になったよ。
[■ No.355756 ■ ] [ 2022/07/11 14:26 ] [ 編集 ]
投票所が長い坂の上にあるもんで、今回はタクシー使って行ってきたよ。
5月に肺炎で4週間入院してて、まだ完治してないもんで、とても歩く気にならなかった。
タイミング悪いっていうか、車はクーラーのガスが切れて業者に出しちゃってて。
健康でいることは本当に大事だなって思った。
[■ No.355779 ■ ] [ 2022/07/12 00:53 ] [ 編集 ]
投票日に投票締め切り時間になると、各投票所にはタクシーが待機しています。
事前に選挙管理委員会からタクシー会社に、投票所から開票所までの投票箱の運搬を依頼されるからです。
その時間町中からタクシーが姿を消します。
市内の投票所は何カ所あるでしょう?
全ての市民が歩ける距離に投票所があります。そこから20時になると同時に開票所まで投票箱が運ばれます
かなりの数のタクシーを必要とするので、一時的にタクシーの空車や乗り場にいなくなってしまいます。
[■ No.355786 ■ ] [ 2022/07/12 02:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天