アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
七夕って何か特別に食べるものとかあったっけ?行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

七夕って何か特別に食べるものとかあったっけ?  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART422
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1655996651/

450: ↓名無し:22/07/04(月) 21:29:19 ID:???

七夕って何か特別に食べるものとかあったっけ?
そうめんくらい?


451: ↓名無し:22/07/04(月) 21:39:42 ID:???
笹団子も食べてる気がするわ

452: ↓名無し:22/07/04(月) 21:42:23 ID:???

笹団子ね
伝統的な食べものとか、その他でもお菓子とか
何かしらあったような……


453: ↓名無し:22/07/04(月) 21:45:46 ID:???

給食にはカルピスゼリーが出るわ

454: ↓名無し:22/07/04(月) 22:02:43 ID:???

>>452
上で出てる索餅

455: ↓名無し:22/07/04(月) 22:12:44 ID:???

天の川羊羹とか天の川ゼリーとか?

456: ↓名無し:22/07/04(月) 22:16:41 ID:???

七夕の献立悩むわ〜
素麺の横に笹舟作って置いとけばいいかしら


457: ↓名無し:22/07/04(月) 22:28:43 ID:???

七夕の日は特に決まったメニューは出さないけど、野菜類を星形にすると子供達が喜ぶ

458: ↓名無し:22/07/04(月) 23:11:46 ID:???

スキルがないので私はオクラを切ったのにするわ

459: ↓名無し:22/07/04(月) 23:48:54 ID:???

シャトレーゼで七夕ゼリー買ってお茶を濁す作戦で行くわ





[ 2022/07/05 18:00 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(8)
みんなスゴイなあ
わざわざ七夕用メニュー考えるんだね
牽牛から取って牛肉とか?
[■ No.355378 ■ ] [ 2022/07/05 18:16 ] [ 編集 ]
給食に天の川ゼリー出たなあ懐かしい
[■ No.355381 ■ ] [ 2022/07/05 18:22 ] [ 編集 ]
大体七夕の日は土砂降りだし、特にお祝いするという気がしないから何もしてないなー
織姫と彦星が逢い引きするだけじゃないの?
[■ No.355383 ■ ] [ 2022/07/05 18:42 ] [ 編集 ]
40年も前の話だけど、田舎の実家で、田んぼの真ん中の道の少し広いところにシートと床几出して、蚊取り線香で周り囲んで、スイカと牛乳寒天と麦茶で星を見るという子供会の集まりみたいなのがあって楽しかったなぁ。
夕ご飯は素麺だった気がする。
[■ No.355384 ■ ] [ 2022/07/05 18:48 ] [ 編集 ]
七夕には天の川ゼリーを冷凍し半解凍したものを食すのが正しいマナーです
[■ No.355388 ■ ] [ 2022/07/05 20:25 ] [ 編集 ]
天の川ゼリーは知らないなー
と思って調べたら知ってたわ
オクラと春雨の天の川っぽいスープが出されてたのは覚えてたけど
[■ No.355399 ■ ] [ 2022/07/05 22:24 ] [ 編集 ]
天の川に準えて素麺。
時節のものを一緒に出すのです。鮎の塩焼きとか大葉や茄子の天ぷらとか
素麺も冷やし中華みたいに盛ったりして華やかに(手抜きにみえないから...)
[■ No.355413 ■ ] [ 2022/07/06 02:03 ] [ 編集 ]
七夕→お祭り→縁日の食べ歩きってイメージ
焼きそばとかたこ焼きとかボッタクリなのはわかるけどついつい食っちゃうんだよなあ
[■ No.355418 ■ ] [ 2022/07/06 04:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天