アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
幽霊の正体見たり行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

幽霊の正体見たり  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/

880: ↓名無し:22/04/30(土) 22:43:15 ID:me.vv.L1

全然関係ないんだけど怖い話を読んでいて思い出した。
もう15,6年くらい前の話。


当時学生で、部活だか居残りだかなんだか忘れたんだけど
帰るのがすっかり遅くなり、辺りは真っ暗
校内には残ってるのは残業の先生以外は誰もおらず、職員室以外は真っ暗ってことがあった。
日中は活気づいてるせいもあるけど、静寂と闇に包まれた夜の学校って本当に不気味なんだよね。
特に怖がりではなかったけど、早く帰ろうと校舎を出て正門に向かってると
なぜかふと背後が気になって、思わず振り向いたんだ。
振り向いた先には、真っ暗な校舎のロビーの入り口があるんだけど
入り口の横辺り、暗闇の中ガラスドアの下半分というすごい不自然な位置に、目を閉じたおっさんの生家ない巨大な顔だけが浮かんでた。
ガラスドアの下半分が余裕で埋まるような、大きな顔。
心臓が凍り付く、ってああいうことをいうんだというくらい、全身が内側からきゅーっと冷たくなって
逃げるどころか足が硬直してしまい、そういう時って人間って動けなくなるんだと知った。
うわああやばいやばい、なんだあれとうとう自分も幽霊見ちゃったどうしようとパニックになって
でも冷静になってよくよく見たら、それ幽霊じゃなくて星野仙一の骨髄バンクのポスターだった…。

幽霊の正体見たり枯れ尾花ってのをリアルに体験出来た話。
暗がりであのポスターを見れば本当に幽霊と錯覚できたし本気で怖かったw
古い話だけど、ポスター画像はググったら今も普通に出てくるから分かってもらえると思う。


883: ↓名無し:22/04/30(土) 22:50:05 ID:od.fo.L5

>>880
ハラハラしながら読み進めたら草だった




ググって来た
あれは暗闇で見たら怖いわ
[■ No.351234 ■ ] [ 2022/05/01 16:45 ] [ 編集 ]
生家ない ってなんだろう。
生きてない のまちがい?
[■ No.351239 ■ ] [ 2022/05/01 17:53 ] [ 編集 ]
No.351239
生気(せいき)の読み間違い(せいけ)だと思う
[■ No.351240 ■ ] [ 2022/05/01 18:06 ] [ 編集 ]
元気ハツラツ!な写真だと趣旨にそぐわないから
厳かになるように撮影したんだろうけど、確かに見えるわね
いいお写真だけどね
[■ No.351243 ■ ] [ 2022/05/01 19:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天