アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
自分って他人の悪意に気づかないんだなと最近思った行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

自分って他人の悪意に気づかないんだなと最近思った  

何を書いても構いませんので@生活板120
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/

385: 名無し:22/04/03 00:00:56 ID:Oo.vj.L1

自分って他人の悪意に気づかないんだなと最近思った

前職で退職する時に引越して1人暮らしするんですよって言われたらお前じゃ無理って言われたんだけど、この人は心配してくれてるんだなーって思って大丈夫ですよって答えて実際問題なく1人暮らし出来てるんだけど、今にして思えばアレって嫌味だったんだなーって思った
前職給与が低いわサビ残横行なせいか未婚の人ばっかりだったし住居手当もなしってところだったけどああいうところがこどおじ必要としてるんだなって思った
他のことだとこいつは仕事が出来なくてって他の人に言ってるの聞いたんだけど、出来ないってことは伸びしろしかないってことだと思って「伸びしろがいっぱいあるってことですね!ってニコニコしながら言い返したら困惑されたけど、アレも今にして思えば嫌味だったんだなと
申し訳ないけど面と向かって悪口言われないとわ わかんないッピってなるわ


387: ↓名無し:22/04/03 00:17:14 ID:Sw.u1.L1

>>385
それ、ある意味スゴい才能だと思うよ。
悪意と嫌味に悪意と嫌味で返したら低レベル同士の争いになるけど、あなたはそれを相手の悪意を全て善意で無意識に叩き返してたんだよ。
それは自分で誇りにしていいよ。

390: ↓名無し:22/04/03 00:58:28 ID:f7.ih.L1

>>385
他の人も書いてるけどスゴい才能だと思う
性格の悪い人が一番嫌うのは偽装天然や偽善者よりも本物の天然と善良な人だからねw
ぜひこれから歳を重ねてもそのままでいて欲しい存在

391: 名無し:22/04/03 01:13:39 ID:cO.jr.L1

悪意気づかないと周りが苦労することあるから多少は気づいた方がいいかなって思ったけど気づかなくても良くて安心した


[ 2022/04/04 09:30 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(12)
天然最強説。
[■ No.349606 ■ ] [ 2022/04/04 09:47 ] [ 編集 ]
まともな同僚が喜ぶタイプ
[■ No.349608 ■ ] [ 2022/04/04 10:17 ] [ 編集 ]
この人が実際使えなかったら周りが病むタイプ
[■ No.349613 ■ ] [ 2022/04/04 11:14 ] [ 編集 ]
鬱になりにくくて得な性分かも
[■ No.349614 ■ ] [ 2022/04/04 11:15 ] [ 編集 ]
>伸びしろがいっぱいあるってことですね
さてはじゅんいちダビッドソンだな
[■ No.349615 ■ ] [ 2022/04/04 11:18 ] [ 編集 ]
こういうとあれかもしれんが、こういう男性が妻を背後から撃つタイプなんやろか
[■ No.349618 ■ ] [ 2022/04/04 12:24 ] [ 編集 ]
No.349618
まさに、妻が自分の母親に嫌味を言われたり悪意を向けられたりしてるのに「え、本当のこと言っただけでしょ?」ときょとんとしている夫を思い浮かべてしまった
自分のことだけならいいかもしれないけど、周りの人が絡む場合は少しは気付いた方がいいと思う
[■ No.349619 ■ ] [ 2022/04/04 12:51 ] [ 編集 ]
面と向かって悪口言われても気づかないだろうな、この人は
[■ No.349620 ■ ] [ 2022/04/04 13:03 ] [ 編集 ]
嫌味スルー体質は人生楽しく生きられるのでいいと思う
ただ恋愛だけは言葉の通りにとらえた方がいいこともあるので注意
『好きじゃない』って言われても『またまた~』とか思っちゃダメ
[■ No.349621 ■ ] [ 2022/04/04 14:20 ] [ 編集 ]
No.349621
逆も思い浮かぶなあ
「気にしてないよ(めっちゃしてる)」「そっか!(以降スルー)」
上でも書かれてるけど、この手の鈍感さんが夫だったらきついなあと思う
[■ No.349623 ■ ] [ 2022/04/04 14:37 ] [ 編集 ]
その時の言葉にだけ着目して、しかもポジティブ解釈で
それまでの相手との関係性、嫌われてるかどうかとか、相手の性格がどうのとかトータルで考えられないのは勘助生みやすそうだよね
[■ No.349625 ■ ] [ 2022/04/04 14:43 ] [ 編集 ]
逆の方が圧倒的に多いしめんどくさい
そんなつもりで言ってねえよって事も泣いて騒がれればこっちは加害者になっちまうし 悪いと思ってないのに謝られて満足なのか?
[■ No.349632 ■ ] [ 2022/04/04 16:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天