アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ケチをつけられたと喚く友人が嫌になってしまった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

ケチをつけられたと喚く友人が嫌になってしまった  

友達をやめるとき145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1640006740/

478 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/31(木) 00:15:41.46 ID:cc9RxtHH [1/3]

アドバイスなりちょっとした疑問であっても、ケチをつけられたと喚く友人が嫌になってしまった。
その友達は婚活していて今度会う人は二回目のデートらしい。ただ、話を聞いたらその男性の職場が友人の実家から遠いのはもちろん、男性側に合わせたら確実に通勤できないレベルだった。(何人かからアプローチされてるらしいけど同じ状況)



友人は実家暮らしの一人っ子だし、親が心配だから結婚しても働きたい、実家からそんなに離れていないところに住みたいと言っていたので、そこを聞いてみたらケチつけられたと思われたらしく、「あーもう萎えたわ。冷や水ぶっかけてくれてどうも」と言われてしまった。まだそういう話すらしてないなら、婚活なんだし、ちゃんと希望を伝えてすり合わせしなよと言っても後の祭り。その場で男性に断りの連絡を入れ始めた。
昔から友人は趣味や色々やることにケチがつくと全てが嫌になって辞めてしまう性格だったけど、ここまでとは思わなかった。
一々ケチつけられたと思うならもう何も言わないよというと「いやアドバイスはちゃんと受けるよ」と。どうしろとって思ってしまったからFOしようと思う。


479 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/31(木) 00:48:36.84 ID:I47pCqkg

>>478
面倒な上に嫌味な人だね、その場で断りの電話入れるとか当て付けみたいで最悪だし性格が終わってる
真面目に結婚相手探してるなら478の疑問は当然だしそこを指摘されて水差されたって感じるってことは
自分でもわかってるけど何かしらの我儘通したいとかそういう気持ちがあったんじゃないのかと邪推してしまう
何にせよそんな態度の人に割く時間が勿体ないから478が良いなら距離おいて正解だと思うよ

480 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/31(木) 02:20:36.05 ID:cc9RxtHH [2/3]

>>479
ありがとうございます。博識で色々なことを知ってて面白かったけど、あの短気さにはついていけなかった…
たぶん断りの連絡は本当はしてないと思う。(電話ではなく、「断るわ」って言い出して携帯いじり出したから)本当に断ってたなら、相手に申し訳なさ過ぎる。あと嫌になったのは、普段は母親にベッタリなのに、ちょっと喧嘩しただけで「毒親」「あの人私に不幸になってもらいたいんだよ」と言い放ったこと。
今回の婚活でも私と同じことを親にも言われてたんだろうな。


481 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/31(木) 16:44:02.86 ID:qtyFqfwP

>>478
短気で現実見えてなさそうなその友達も厄介だがあなたも思った事をすぐ言ってしまうタイプに見える
その友達は「今度の男性合うかも~どうしよかな~」とお花畑な時にあなたがすぐ現実に引き戻したんでカッと来たんだろうね
まぁどちらにしろ合わなさそうだから遅かれ早かれ縁を切ることにはなってたと思う

経験上、愚痴言いながら婚活してる相手は思考が不安定だから余計な事言わないようにしたほうがいい
「うまく行くといいね~」とか適当な事言って聞き流したほうが良い
私も婚活のイライラをこちらに向けられて散々な事言われ縁切った友達が過去にいる

483 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/31(木) 21:05:32.58 ID:cc9RxtHH [3/3]

>>481
私としては友人が納得行く形で婚活してもらいたかったから、単純な疑問もあって現実的なことを言ったんだけど、ダメだったか…友人の私を見る目が憎々しげになってたから、もう縁の寿命だったと思う。
婚活絡みで縁が切れるのってよくある話なんでしょうね。


484 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/01(金) 15:28:06.80 ID:DqavFPa4

>>483
親身になって意見を述べると現実から目をそむけたいから逆上する人ってけっこういるからね
本人も不安に思いつつ見てみぬふりしてる問題をずばり言われて憎悪をあなたに向けたんだろう
後々「あなたのせいであの人と別れたのに」的な事も言われかねないし縁切ったほうが良いよ


発達や人格障害の特徴にあった気がする
ちょっと気分を害すと全て放り投げようとしてしまうみたいなの
母親をちょっと喧嘩しただけで毒親って言ってしまうのは
人物評価が両極端ってボーダーの特徴でもあるから人格障害のほうかな
[■ No.349506 ■ ] [ 2022/04/02 15:53 ] [ 編集 ]
境界性パーソナリティー障害?
何にしても、気分害したのも結果がうまくいかなかったのも全部人のせいにしてばっかりでくっそめんどくさいやつだな
[■ No.349509 ■ ] [ 2022/04/02 17:58 ] [ 編集 ]
疑問や質問を自分への批判を通り越して攻撃と見做すタイプいるんだよなあ
[■ No.349534 ■ ] [ 2022/04/02 23:32 ] [ 編集 ]
まとめの記事にも出て来るけど
アドバイスや意見欲しいと言いつつ、自分に都合のいいことしか受け付けない人っているね
[■ No.349542 ■ ] [ 2022/04/03 00:01 ] [ 編集 ]
何でも人のせいにしてれば楽だもんな
[■ No.349576 ■ ] [ 2022/04/03 14:07 ] [ 編集 ]
結婚絡みで友人関係がダメになるのはあるあるだよ。特に揉めなくても疎遠になるし。
[■ No.350750 ■ ] [ 2022/04/23 07:10 ] [ 編集 ]
イイネイイネーって持ち上げても
結果うまくいかなかったらこっちのせいにされそう
[■ No.352164 ■ ] [ 2022/05/16 19:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
御来場者数
楽天