スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op21
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457/
444: ↓名無し:22/03/29 17:48:16 ID:NYhFウィルスミスが病気の妻を侮辱した司会を殴ったことを批判してる人はウィルスミスにどうして欲しかったんだろう?
話してわかるような人間なら最初から侮辱なんかしないよ
我慢して後日まで引きずったら引きずったで「小さい人間だな」とか文句言う人も出るだろうし
445: ↓名無し:22/03/29 20:18:28 ID:9cMm>>444
個人的には批判はしない
ただ、私はあの怒りが心の底から正当なものだと思うからこそ
手は出さずにぐっとこらえてほしかった
正当な怒りなのに、手を出してしまったことで
批判の対象になってしまうから
どうしてもあの場で物申したければ、静かに何か言うだけでも
会場の雰囲気は変わってしまうかもしれないけど
手を出して批判されるよりはいいかと思った
アメリカのコメンテーターかなんか知らないけど
「あの程度のジョーク聞き流せないでどうする 恥ずかしい」
みたいなことを言ってた人がいたけど
人を傷つけて成り立つのはジョークじゃない、ブラックジョークでもない
アメリカがそんな思想の国なら、その思想こそ恥ずべきだと思った
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part47
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642047378/
268: 名無し:22/03/30 00:41:15 ID:rn.1o.L1ウィル・スミスのビンタ事件はウィル擁護の方が多くなるかと思ったけどそうでもないのね
暴力はいけないとか先に手を出したらいかんとかそれは分からないでもないけど、先に言葉の暴力を行使したのは向こうでは?と思ってしまう
やられたらやり返しても良いというわけでもないけど、「家族を侮蔑されたらそりゃキレるわな」とどうしても同情的に見てしまう
そういや昔ジダン頭突き事件とかもあったなぁ…
アレもどちらかと言うとジダン擁護派だったわ
269: 名無し:22/03/30 01:10:18 ID:fM.hs.L1ウィルスミスがアメリカでは擁護されない理由を読んだ
理由を読むと印象全然変わるな
まあ何が本当なのかは全然知らんけど
270: 名無し:22/03/30 01:43:59 ID:A8.ks.L1因果関係じゃなくて結果だけをみるからウィル・スミスが悪いということになるのだろうが、配慮もユーモアも欠けたジョークで衆人環視の中で愛する妻を貶めた代償がビンタ一発なら良かった方なのではと思う
理由があれば暴力が許されるということなら
やった相手が誰かでも周囲の反応は変わって当然じゃない?
結局元々の好感度が足りないから叩かれてるだけっしょ