【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART418
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1645831571/
900: ↓名無し:22/03/16 23:37:15 ID:???ゆらゆらきたわ
まだ少し揺れてる@埼玉
901: ↓名無し:22/03/16 23:39:14 ID:???地震宮城6弱
902: ↓名無し:22/03/16 23:41:54 ID:???>>900を書き込んだあと、だんだん揺れが強くなって怖かった
903: ↓名無し:22/03/16 23:42:09 ID:???該当の奥様方大丈夫かしら
津波も発生してるみたいだしお気をつけて
904: ↓名無し:22/03/16 23:43:47 ID:???>>902
大丈夫?また余震が来るかもだから気をつけてね
912: ↓名無し:22/03/16 23:53:12 ID:???>>904
ありがとう、大丈夫よ
埼玉でもだいぶ揺れたから、東北は相当揺れたと思うわ
避難するみなさん気をつけて
905: ↓名無し:22/03/16 23:44:55 ID:???NHKにチャンネル合わせたら6強になっててビックリ
906: ↓名無し:22/03/16 23:45:33 ID:???遠く離れた関西まで揺れが伝わったもの…
907: ↓名無し:22/03/16 23:46:06 ID:???かなり揺れましたね
奥様方どうぞご無事で
908: ↓名無し:22/03/16 23:46:43 ID:???>>905
まずNHK見ちゃうわね
909: ↓名無し:22/03/16 23:47:11 ID:???位置的に311の余震かしら
また緊急地震速報来たわ
911: ↓名無し:22/03/16 23:49:37 ID:???>>909
大丈夫だったっぽいわね
津波は到達したのかしら
913: ↓名無し:22/03/16 23:57:25 ID:???揺れの範囲が広いわね
914: ↓名無し:22/03/16 23:57:52 ID:???埼玉だけど揺れたわね東北の奥様たちが無事でありますように
こんな時でも裏の家の息子はオンラインゲームして大声出してるわ
915: ↓名無し:22/03/17 00:01:09 ID:???こっちは震度5強だったわ
918: ↓名無し:22/03/17 00:04:05 ID:???>>915
5強だったらめっちゃ恐かったでしょうね…
もう揺れないように気合い入れて祈るわ
919: ↓名無し:22/03/17 00:04:36 ID:???>>915
大丈夫だった?
920: ↓名無し:22/03/17 00:05:05 ID:???停電も起きてたのね
早く回復しますように
924: ↓名無し:22/03/17 00:09:47 ID:???関東全域で209万件停電…
925: ↓名無し:22/03/17 00:11:18 ID:???>>924
そんなに?!送電線に影響出たのかしら
930: ↓名無し:22/03/17 00:18:56 ID:???関西震度2
お近くの方は津波にお気をつけくださいって市からのメールで起こされたわ
…うちの市近隣に海はないわよ
内陸部よ
931: ↓名無し:22/03/17 00:20:45 ID:???お風呂のお湯が溢れるとか…
934: ↓名無し:22/03/17 00:22:33 ID:???>>930
津波は川を遡上してくるわよ
937: ↓名無し:22/03/17 00:25:14 ID:???>>934
川も近くにないわ
ついでに言うと確か小学校(母校)にここは標高100何メートルって書いてるのがあったはずよ
ここまで遡上してきたら大阪壊滅ね
すぐそこは京都なの
936: ↓名無し:22/03/17 00:24:41 ID:???今は夜だから被害の把握も難しい所かもね
朝になったらまた色々被害が発覚するのかしら
あまり酷くないと良いのだけれど
939: ↓名無し:22/03/17 00:27:16 ID:???>>936
確かに…屋内でも思わぬ落し物がある場合が少なくないので奥様方、しっかりスリッパはいてね
明るくなるまでお布団にいた方がいいかもしれないわね
941: ↓名無し:22/03/17 00:27:27 ID:???この地震はまだこの時間でよかったのかしら
夕方とか帰宅時間だと停電や電車が止まってしまって帰宅困難者で
駅周辺が人でいっぱいなんて事もあるから
943: ↓名無し:22/03/17 00:29:15 ID:???>>941
お夕飯の準備してるご家庭が多い時間帯だと火災も怖いわ
950: ↓名無し:22/03/17 00:40:41 ID:???電車止まったから歩いて帰るって夫から電話があったわ
みんな歩いてるから心配しないでと言われたけど心配よ
952: ↓名無し:22/03/17 00:42:56 ID:???この時間帯で電車見合せだからほぼ終電でしょうね
どっちみち帰ろうとしてた人達歩きとかタクシーかしらね…
953: ↓名無し:22/03/17 00:43:56 ID:???>>952
想定外だからタクシーは混むわね
954: ↓名無し:22/03/17 00:47:56 ID:???タクシー捕まらないならネカフェとかで朝まで過ごすわ
でも停電してる地域だとそれも無理なのよね
962: ↓名無し:22/03/17 01:16:21 ID:???阪神の時は縦揺れだったんだっけ?
ニュースでアパートの一階が潰れてしまっているのを見たような記憶
963: ↓名無し:22/03/17 01:20:51 ID:???>>962
ドン!と下から突き上げる揺れのあとに横揺れがきた記憶があるわ
965: ↓名無し:22/03/17 01:29:24 ID:???>>963
そうなのね
今回のは横にゆーらゆーらしてたわ
揺れ方によって被害も違ってくるのかな
966: ↓名無し:22/03/17 01:33:40 ID:???震度7に近い揺れだったなんて…
967: ↓名無し:22/03/17 02:53:19 ID:???皆様大丈夫だったかしら?
震度1くらいだけど、長くて嫌な感じだなー、と思ったら震度6強となってておどろいた
みんな無事だといいんだが