些細だけど気に障ったこと Part275
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1638603352/
334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/20(月) 17:39:44.91 ID:oFinsWgzファミレスの店員が「お済みの皿お預かり致します」と言うこと。店の皿だから預かるんじゃないじゃん。何回も言ってたから自分でおかしいと思ってないんだろうね
335 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/20(月) 17:49:32.71 ID:JYHjJGaS [1/2]帰りに「返して」って言ってみたら
336 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/20(月) 17:51:23.35 ID:TzOA3byjそこは「お下げします(お下げいたします)」で十分だな
接客マニュアル語、独特すぎる
337 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/20(月) 18:26:05.31 ID:RaV0Lq7uウエイトレスがお下げの髪型にしてくれるなら嬉しい
338 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/20(月) 19:14:06.75 ID:6RG4BkzX [3/3]>>337
「お下げします」だからおまえがお下げ髪にされる罰ゲーム
339 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/20(月) 19:21:06.60 ID:JYHjJGaS [2/2]なにそれ…
いいじゃん!髪ないけどw
340 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/20(月) 20:35:22.95 ID:qv+8qKFw>>334
何か響きが丁寧っぽく感じられてるんだろうな、本人には
>>339
泣くなよ…
喫煙の有無を聞く時、おタバコ吸われますかって聞くとお客さんに「すいません」って謝らせるのと同じワードを言わせることになるから、喫煙ですか禁煙ですかって尋ねろとは言われたけど