アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
父は私の5歳の誕生日の日、私のケーキを買って帰る途中で歩道に突っ込んだバイクに轢き殺された行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

父は私の5歳の誕生日の日、私のケーキを買って帰る途中で歩道に突っ込んだバイクに轢き殺された  

その神経がわからん!その69
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/

51: ↓名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)21:09:08 ID:iX.ag.L1 ×

もう元の番組も特定されないと思うので吐き出し。
私の父は私の5歳の誕生日の日、私のケーキを買って帰る途中で歩道に突っ込んだバイクに轢き殺された。
バイクは法定速度を超過しまくっており、カーブでハンドルがきかなくなったことによる自滅と警察は言っていた。


私のせいで父が死んだんだって悔やみに悔やみまくった。
母も「私が早く帰ってきてねなんて言わなければ」と悔やんでいた。

バイク乗りには産まれたばかりの娘がいた。
父が轢き殺されてから数年後、テレビ番組で霊能者か何かが故人の言葉を代弁するみたいなのをやってた。
ぼーっと見ていたら、見覚えのある場所が写った。
父が轢き殺された歩道だった。
依頼主はバイク乗りの奥さんで、バイク乗りが死んだとき何があったのか真実を知りたいという依頼だった。
テレビでは速度超過しまくってたこともハンドル操作ミスったことも人を轢き殺したこともふせられてた。
真実も何も速度制限無視して突っ込んだただのアホやろと怒りがふつふつと湧き上がった。
霊能者がバイク乗りと父が死んだあたりで霊視を初めてこう言った。
「かなり急いでいたようです。何か、特別な日でしょうか。早く奥さんと娘さんに会いたくて、急いで帰った。
家族に早く会いたい、そんな気持ちが強く残っている」
父のことだと思った。
父はその日仕事で遅くなってしまって、電話でケーキ持って急いで帰るからなって連絡してきていた。
特別な日、それは私の誕生日。
でもバイク乗りの奥さんはそれを聞いて涙を流して喜んでいた。
「家族思いの人だったんです。最後まで家族のことを思ってくれてた。だから急いで帰ろうとして・・・」って。
特別な日が何かは言ってなかった。特別な日なら特別な理由があるだろ、言ってみろよ!と思いながらテレビにかじりついてからよく覚えてる。
奥さんは何度も「家族思いの人で」と繰り返した。速度を出して走ってたことが美談にされてた。
違うだろ、バイク乗りは自分のことしか考えてない人殺しだ!家族のことを本当に大切に思ってるやつがあんな死に方するかバカ!
テレビを前に腸が煮えくり返りながら泣いた。
番組の終わりに母が帰ってきて、泣いてる私を見て驚いてた。
その時テレビには単に若くして愛する人を亡くした哀れな妻と産まれてすぐ父親を亡くした不幸な娘の図しか映ってなくて、
母は私が父のことを思い出して泣いてるんだと思って慰めてくれた。
あまりにも残酷で母には本当のことは告げられなかった。
父が死んだあといろんなカルト宗教が母を食い物にしようとしてきたからカルトもオカルトも信じてないけど、
私はあの場に残っているという父の強い思いは信じてるし、もしあの娘が父が人殺しだと知らないのだとしたら、
あの娘が結婚したとき、子供を産んだときに
「あなたの父は人を殺したのよ。幼い子供から父親を奪って子供の誕生日を父親の命日にしたのよ」と教えてやりたい。
バイク乗りの奥さんの真実を知りたいっていう現実逃避もスレタイだけど、
事故からかなりたつのにテレビ見たことでバイク乗りの家族をここまで執念深く恨んでる私もスレタイ。


52: ↓名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)22:16:58 ID:bm.h8.L1 ×

>>51
全然スレタイじゃないと思うよ
事故だけでなく踏み躙られた感が強すぎるもの
被害者の心を加害者の心として扱われるなんて残酷すぎるわ
父親奪って心も奪ってその奪った心で加害者側だけ心救われたる、て神も仏もないのかと思うよ



[ 2021/11/12 21:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(16)
架空の番組でっち上げて妄想ぶちまけてるだけなんだから特定なんてされる訳ないわな
[■ No.340799 ■ ] [ 2021/11/12 22:40 ] [ 編集 ]
この人の心が救われますように
[■ No.340802 ■ ] [ 2021/11/13 00:09 ] [ 編集 ]
こういうのは言って欲しい言葉を捏造するだけの商売だから
[■ No.340803 ■ ] [ 2021/11/13 00:13 ] [ 編集 ]
No.340799
もう10年以上前だけど、そういう趣旨の番組が流行ってたかなんかでやりまくってたよ
この人の言う番組かはわからないけど
明らかに自業自得で亡くなった人の話も美談になってて胸糞だったの覚えてるわ
[■ No.340804 ■ ] [ 2021/11/13 00:38 ] [ 編集 ]
加害者なんて家族内でだけ擁護して終わっておいて欲しいな
刺激するようなことをやるなら娘にやり返されても仕方ないと思ってしまう
[■ No.340805 ■ ] [ 2021/11/13 00:38 ] [ 編集 ]
誕生日を命日にされただなんて、なんて残酷なことだろう
[■ No.340808 ■ ] [ 2021/11/13 04:22 ] [ 編集 ]
今ならネットに晒して大炎上ものの話だし、その番組に逆の立場で同じ事故の被害者からの内容の投書したら良かったのかも。
握りつぶされるだろうけどね
[■ No.340814 ■ ] [ 2021/11/13 07:35 ] [ 編集 ]
 
創作だって言ってくれよ
[■ No.340817 ■ ] [ 2021/11/13 08:33 ] [ 編集 ]
あったねーそういう番組
今は心霊番組減ったよね
[■ No.340821 ■ ] [ 2021/11/13 10:56 ] [ 編集 ]
お父さんの想いを読み取った霊能者が何気にすごくね?
[■ No.340823 ■ ] [ 2021/11/13 11:13 ] [ 編集 ]
被害者遺族は一生涯辛いしやりきれないのに、加害者養護はありえない
だから事実を湾曲したり捏造当たり前なテレビが嫌いになって来たし殆ど見ない
事実関係が分かってる上にこんな番組に出る加害者嫁も相当面の皮が厚いに違いない
この人の心が何らかの方法で救われる事を願う
[■ No.340825 ■ ] [ 2021/11/13 11:33 ] [ 編集 ]
No.340823
家族持ちなら該当しやすいことを並べてるぽいけど「特別な日」というのはポイントだね
ただ事故をちゃんと読めなかった
思いを発してる人を取り違えてることに気づかないのは能力不足?
[■ No.340828 ■ ] [ 2021/11/13 11:49 ] [ 編集 ]
5歳なったばかりの子に自分のせいだと悔やませるって、周りもうちょっと気をつけてあげるべきだったんじゃと思うなあ
無意識にでも周りの大人が〇〇ちゃんの誕生日の日に…って枕詞常につけてたんじゃない?
なんの責任もない幼稚園児がずっと悔やんでたというか父親の死を意識して生きていたと思うとそれも可哀想だなって
[■ No.340839 ■ ] [ 2021/11/13 14:31 ] [ 編集 ]
No.340839
周りがいくら気遣っても誕生日に亡くなったというのは事実だし、顛末からして、なかなか難しいと思う
[■ No.340858 ■ ] [ 2021/11/13 19:18 ] [ 編集 ]
No.340799
友達がいないからって、逆張りすれば誰かがかまってくれる!と思ってるんだろうけど
リアルのあなたからは人が遠ざかるばかりだし
あなたが死ぬ時まわりには誰もいないよ。本当に誰一人いない
[■ No.340861 ■ ] [ 2021/11/13 21:42 ] [ 編集 ]
No.340804
あと再会番組とかね、胡散臭いのばかりだった
特に「逢いたい」だっけ。徳光和夫氏が司会だから見ないようにしている
某飛行機事故に関しての鬼畜サイコパス発言を考えると
そういう人がお涙頂戴感動()番組やる事ほどキモい事もそう無いだろうと思う
[■ No.340892 ■ ] [ 2021/11/14 15:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天