その神経がわからん!その69
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
51: ↓名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)21:09:08 ID:iX.ag.L1 ×もう元の番組も特定されないと思うので吐き出し。
私の父は私の5歳の誕生日の日、私のケーキを買って帰る途中で歩道に突っ込んだバイクに轢き殺された。
バイクは法定速度を超過しまくっており、カーブでハンドルがきかなくなったことによる自滅と警察は言っていた。
私のせいで父が死んだんだって悔やみに悔やみまくった。
母も「私が早く帰ってきてねなんて言わなければ」と悔やんでいた。
バイク乗りには産まれたばかりの娘がいた。
父が轢き殺されてから数年後、テレビ番組で霊能者か何かが故人の言葉を代弁するみたいなのをやってた。
ぼーっと見ていたら、見覚えのある場所が写った。
父が轢き殺された歩道だった。
依頼主はバイク乗りの奥さんで、バイク乗りが死んだとき何があったのか真実を知りたいという依頼だった。
テレビでは速度超過しまくってたこともハンドル操作ミスったことも人を轢き殺したこともふせられてた。
真実も何も速度制限無視して突っ込んだただのアホやろと怒りがふつふつと湧き上がった。
霊能者がバイク乗りと父が死んだあたりで霊視を初めてこう言った。
「かなり急いでいたようです。何か、特別な日でしょうか。早く奥さんと娘さんに会いたくて、急いで帰った。
家族に早く会いたい、そんな気持ちが強く残っている」
父のことだと思った。
父はその日仕事で遅くなってしまって、電話でケーキ持って急いで帰るからなって連絡してきていた。
特別な日、それは私の誕生日。
でもバイク乗りの奥さんはそれを聞いて涙を流して喜んでいた。
「家族思いの人だったんです。最後まで家族のことを思ってくれてた。だから急いで帰ろうとして・・・」って。
特別な日が何かは言ってなかった。特別な日なら特別な理由があるだろ、言ってみろよ!と思いながらテレビにかじりついてからよく覚えてる。
奥さんは何度も「家族思いの人で」と繰り返した。速度を出して走ってたことが美談にされてた。
違うだろ、バイク乗りは自分のことしか考えてない人殺しだ!家族のことを本当に大切に思ってるやつがあんな死に方するかバカ!
テレビを前に腸が煮えくり返りながら泣いた。
番組の終わりに母が帰ってきて、泣いてる私を見て驚いてた。
その時テレビには単に若くして愛する人を亡くした哀れな妻と産まれてすぐ父親を亡くした不幸な娘の図しか映ってなくて、
母は私が父のことを思い出して泣いてるんだと思って慰めてくれた。
あまりにも残酷で母には本当のことは告げられなかった。
父が死んだあといろんなカルト宗教が母を食い物にしようとしてきたからカルトもオカルトも信じてないけど、
私はあの場に残っているという父の強い思いは信じてるし、もしあの娘が父が人殺しだと知らないのだとしたら、
あの娘が結婚したとき、子供を産んだときに
「あなたの父は人を殺したのよ。幼い子供から父親を奪って子供の誕生日を父親の命日にしたのよ」と教えてやりたい。
バイク乗りの奥さんの真実を知りたいっていう現実逃避もスレタイだけど、
事故からかなりたつのにテレビ見たことでバイク乗りの家族をここまで執念深く恨んでる私もスレタイ。
52: ↓名無しさん@おーぷん:21/11/11(木)22:16:58 ID:bm.h8.L1 ×>>51
全然スレタイじゃないと思うよ
事故だけでなく踏み躙られた感が強すぎるもの
被害者の心を加害者の心として扱われるなんて残酷すぎるわ
父親奪って心も奪ってその奪った心で加害者側だけ心救われたる、て神も仏もないのかと思うよ