アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
店や病院に関する口コミって想像以上に当てにならないんだなぁと感じた話行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

店や病院に関する口コミって想像以上に当てにならないんだなぁと感じた話  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/

84: 名無しさん@おーぷん:21/11/09(火)22:52:14 ID:Pj.3p.L1 ×

Googleマップの、店や病院に関する口コミって想像以上に当てにならないんだなぁと感じた話。
地元バレしない程度にフェイク入れてるので、辻褄が合わなかったらフェイクと思ってください。


近所にとても評判のいい産院がある。市内で出産経験があったり妊娠を検討してる人は、行ったことなくても一度は名前を聞いたことがあるようなところで、この産院で産みたくて県外から通う人もいるレベル。
自分もそこで出産し(良いところを挙げるとキリがないので割愛するが)本当にいい環境で安心して子供が産めた。
ご近所さんも様々な年代の方がそこで出産しており、出産前に「いいところだから安心してお産に臨めるわよ!」と太鼓判を押されるほど。

ただ、Googleマップの口コミだけは低評価がものすごく多い。
もちろん、嫌なことがあってもおおっぴらに言わずにネットの口コミ投稿だけする人もいるのかもしれないけど、それにしても低評価ばかり。
「医師や受付の愛想が悪い」「待ち時間が長い」など、「自分はそうは思わなかったけど人によって感じ方が変わるのかな」と思えなくもないものもあったけど、理不尽な低評価口コミも多数。

「出産した友人の面会に子供を連れて行ったらバイキン扱いされ、マスクや手指の消毒を強制された。気分が悪いので星ひとつ」
→コロナ禍ではなかったが、どうやらインフルエンザが流行っていた時期のことらしい。産院としては当たり前のことでは?
「不妊治療のため通っていましたが医師からの暴言がひどく断念しました。あまりにひどい病院なので通わない方がいいです」
→現在も過去も不妊治療は行っていない病院のため、この口コミ自体おかしい

口コミってある程度個人の主張が表れるから話半分くらいに捉えていたけど、中には完全な言いがかりや虚偽のものもあると知って衝撃だった。
ちなみにその産院は低評価口コミに負けることなく今日も繁盛している。


85: ↓名無しさん@おーぷん:21/11/09(火)23:29:18 ID:mZ.uc.L1 ×

>>84
悪い口コミを取り下げさせるから金払えって営業を断ったんじゃないかな
元の口コミもその業者が書いてて、断ると嫌がらせにもっと悪い口コミを増やすってやつ
負けずに繁盛してるならよかった

92: ↓名無しさん@おーぷん:21/11/10(水)06:44:07 ID:fO.ii.L1 ×

>>84
グーグルマップら病院は基本悪口が書いてあると思ってるw
で、因縁みたいの書いてる人って、大体が他の病院も文句いってる。



星の数じゃなくて内容見なきゃ
[■ No.340776 ■ ] [ 2021/11/12 15:14 ] [ 編集 ]
行っちゃいけない病院は新規アカウントが大量に☆5レビューしてるとこ
[■ No.340789 ■ ] [ 2021/11/12 17:49 ] [ 編集 ]
用が済んだ病院なんてみんな殆ど覚えてない
だから病院はほぼ高評価がつかない
基本的に低評価ばっか
[■ No.340815 ■ ] [ 2021/11/13 07:46 ] [ 編集 ]
名無し
看護師の愚痴とかレジの店員の態度が〜とかばっかだよね、そんなのコロコロ変わるのにさ
[■ No.340824 ■ ] [ 2021/11/13 11:24 ] [ 編集 ]
Amazonやホテルのレビューでも苦情に具体的な共通項がある場合は、それは真実なんだなと思って身構えとく
[■ No.340829 ■ ] [ 2021/11/13 11:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天