アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
宅配便でイラついたこと行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

宅配便でイラついたこと  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART406
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1632447375/

53: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)16:41:28 ID:???

ただいま栗の到着待ちで暇なのよ
いつもは熊本産頼むんだけど今年は丹波産の注文してみた、楽しみー



54: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)16:50:41 ID:???

>>53
長野も名産地よね

55: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)17:12:21 ID:???

愛媛も栗の産地ね

56: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)17:19:32 ID:???

>>54
小布施に超高級モンブランあるわよね

59: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)18:05:31 ID:???

今年はポロタンって栗を買いたいわ

60: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)18:40:33 ID:???

>>59
お菓子みたいな名前だわ
可愛い

61: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)18:50:20 ID:???

うぉぉぉぉー!!
2時間そわそわしながら栗が来るの待ってたのに来なかったから荷物追跡したら勝手に不在にされて再配達になってたー!!
営業所に問い合わせたら、ものの10分もしないうちに配達されたわ…
おのれ佐○急便め……


62: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)18:58:52 ID:???

>>61
噂通りだけれども本当にそんな事あるのね
配達が間に合わないと思うと勝手にそうするのかしらね
何にせよ待ってる身にはたまったものではないわや

63: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:00:26 ID:???

>>61
一応確認するけど呼び鈴こわれてないよね?

69: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:30:22 ID:???

>>63
同じ時間帯に頼んだ日本郵便は無事に配達してくれたからその点は大丈夫!なはず


65: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:13:33 ID:???

>>61
佐川ならまだ届けてくれる分いいわよ
西◯なんて営業時間内に再配達の電話しても「今日もうそっち行きたくないです」って断るのよ
ここら辺の担当おっさんだけかしら
あと、配達担当地域内では後ろのドアを跳ね上げたまま走るから荷物ポロポロ落とすのよね
絶対自分が送るときにはつかわないわ


66: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:18:37 ID:???

○濃なら昔どう見ても踏んだよねって足跡付いたグシャッた小包み届いたことあったわ
これ踏んだよね?ってドライバーさんに聞いたら踏んだの僕じゃ無いんでどうしようもないっすって言われたわ

68: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:24:39 ID:???

>>66
あーそれある
発泡スチロールのクール便…どこの会社か忘れたけど蓋が割れてて中が溶けて生臭くってね
保冷剤じゃなくて食べられない水で作った氷が溶けてたのよね
配達の人に言ったら『受け取ったときには割れてました』って言われたわ
判子もサインもしてないのに立ち去ろうとしたから偽造する気だなと感じたのでその場で送り主に電話して受け取り拒否したわ
中身食べ物なのにこの扱いは怖くて食べられないもの
どこでどのくらい溶けてるかもわからないし

70: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:34:23 ID:???

佐川だったか宅配ドライバーがキレて台車に積んでた荷物ぶち投げてる映像とかあったわね

71: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:36:16 ID:???

あったね
荷物を蹴飛ばしてたよね

72: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:42:34 ID:???

佐川に限らず運送業は本当にしんどい仕事だから気持ちはわかるけれど、それを実際にやるのは仕事として違うと思うのよね

73: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:43:33 ID:???

あれはマンションの作りも明らかに悪いでしょ
援護するわけじゃないけどね
客の荷物を投げるなんて許されないわ

スロープもなく階段で荷物運んだ上でいないのかよって…時間指定だったかもしれないとか思うとちょっと涙が出…ないわ

75: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:47:14 ID:???

海外は荷物を平気でぶん投げてるよね
日本はまだまともなんだろうけど

76: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)19:53:42 ID:???

空港でもぶん投げてるよね
トランクベッコベコ

77: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)20:03:04 ID:???

どこの国だったか忘れたけど2階位までなら地上からベランダに荷物ぶん投げる配達方法とかも見たわ

80: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)20:45:01 ID:???

>>77
し、新聞配達よね?
器用に窓から入れるのよ

82: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)20:54:33 ID:???

うちの圏内のクロネコは非常に良い人だわ
腰低く丁寧でずっとやってるからこっちが一方的に顔覚えてるのよ
ありがたや~


83: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)21:10:51 ID:???

>>82
うちもよ
同じ地域に引っ越して◯年
いまだに住所変えてくれない親戚がいるけど届けてくれるわ
相手に言っても変えてくれないから発注かけてるデパートに変更してくださいって電話して、承りましたって聞いたのにまだ前の住所で来るわよ
小学生だった長男がもうすぐ成人になるわ
年賀状はしっかり変わってるのよね

84: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/25(土)21:21:41 ID:???

北海道からメロン取り寄せた時、常温発送されたのに
クロネコさんが気を利かせたのか勝手にクール便のトラックに載せて届けられた事があったの
でもメロンって一度冷やすと追熟しないらしいの
がりっっがりの赤肉メロンを消費しながらクロネコさんを恨んだわ
大きなお世話すぎるのよ返してよメロン代



うちではクロネコがこれ度々やるけど再配達の方が面倒臭いだろ
[■ No.337606 ■ ] [ 2021/09/26 19:25 ] [ 編集 ]
佐川で同じ目にあった
いつまで経っても来なくて調べたら不在の為持ち帰りになってた
家にいたし不在票も入ってない
訳分からなくて次の日に来た配達員にどういう事か聞いたら
手が回らずにそういう処理をしたんだろうと言われた
日時指定してない物は後回しにされやすいって言ってたけど
この人指定してるのにそんな目にあってるんだよね
今は調べたら分かるんだし大変なのは分かるけど嘘はよくないよ
[■ No.337608 ■ ] [ 2021/09/26 20:03 ] [ 編集 ]
アメリカの運輸4〜5社の比較した風刺動画よく上がってるけど、Amazon以外は投げる蹴る踏む植木鉢とか壊すとかむちゃくちゃよな
[■ No.337609 ■ ] [ 2021/09/26 20:50 ] [ 編集 ]
夜間の時間指定便が来るはずだから、きっちりその時間に待機してたのに一向に配達に来ない
21時過ぎて流石におかしいな?と思ってネットで追跡かけたら
「宅配BOXにお届け済み」って表示されてびっくりした事があるな
うちのマンション宅配BOX無いのに
ちなみに佐川
[■ No.337612 ■ ] [ 2021/09/26 22:14 ] [ 編集 ]
これだけ沢山の体験談があるにもかかわらず「在宅時に不在票なんてありえない!」ってかたくなに否定する人が良くいるけどホント不思議だわ
[■ No.337616 ■ ] [ 2021/09/26 23:14 ] [ 編集 ]
私も佐川であったな
不在票無し・そもそもインターホンさえ押されてない
しかも同じ荷物で二日にかけて二度もやろうとしたから
流石にどうなってんだと電話したら即持ってきたけど
どうしてそれで通用すると思ったのか…
[■ No.337619 ■ ] [ 2021/09/26 23:46 ] [ 編集 ]
ヤマト・郵便・佐川のどれもきちんとインターフォン押して
予定通りに持ってきてくれる我が家の地域は、結構恵まれてるのかな
その割に不在が多くて申し訳ないので、再配達は頼まずに自分で取りに行ってる
[■ No.337620 ■ ] [ 2021/09/26 23:57 ] [ 編集 ]
No.337620
割とマジで住んでる地域の民度は影響してる
[■ No.337626 ■ ] [ 2021/09/27 07:59 ] [ 編集 ]
メロンってそうなんだ、勉強になったわ 
[■ No.337631 ■ ] [ 2021/09/27 10:40 ] [ 編集 ]
うちは佐川で指定時間ブッチの挙句不在票投げ込み、日本郵便で玄関チャイム鳴らさず不在票投げ込み、amazonは玄関前配送にチェック入れたのに執拗にサインくれと玄関先で大声出され、西濃は安定の箱ボッコボコw
まともなのはヤマトだけだわ

…うん。地域民度って大事
[■ No.337638 ■ ] [ 2021/09/27 12:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天