アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
義妹の「家族が私のポテサラを食べてくれない」って愚痴に共感できない行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

義妹の「家族が私のポテサラを食べてくれない」って愚痴に共感できない  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/

1449: ↓名無し:21/09/14(火)08:37:59 ID:vR.rm.L1 ×

義妹の「家族が私のポテサラを食べてくれない」って愚痴に共感できない。

義妹がポテサラを作るとりんごを必ず入れる。でも、義妹以外の家族はりんご入のポテサラが苦手でほとんど手を付けない。
義妹夫も甥っ子も姪っ子も何度も、りんごが入ってないポテサラが食べたいって、義妹にお願いしてる。
しかし、義妹が頑なにりんご入のポテサラを作ってる。義妹以外は手を付けないので食べきれなくて廃棄するようになる。家族の分にはりんごを入れないで、義妹の分だけ入れればいいのにと個人的に思う。材料費も勿体無いし。
私が作ったポテサラを、義妹家族が喜んで食べてるのを見て複雑な気持ちになるって私に平気で愚痴る義妹。それなら、義妹家族のりんごを入れないでって意見を取り入れればいいのにね。
私だって同居の義母が、きゅうりと玉ねぎ入のポテサラが苦手だ。だから、最初にハムとゆで卵とじゃがいもであえて、義母の分だけ取り置いてからきゅうりと玉ねぎを入れる。
そんなに手間もかからないのに、何で義妹は頑なにりんご入のポテサラを作るんだろ。

作ってくれた人に文句言うなら自分で作れって意見もあるけどね。
他のお宅はどうしてるんだろうか。


1456: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/14(火)11:28:44 ID:u7.fi.L1 ×

>>1449
自分が作るものを拒否されるのが許せないのかな、あなたのように自分のぶんだけ取り分けてリンゴいれればいいのにね
愚痴られても困るよね

1458: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/14(火)14:16:36 ID:4u.bd.L1 ×

>>1449
義妹が頑なにリンゴを入れ続ける理由ってわかってるの?
面倒なだけ?

1459: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/14(火)14:51:36 ID:61.fi.L1 ×

>>1458
面倒なのと、義妹がリンゴ入りポテサラが好きなんじゃない?

りんごを細かく切って入れるのって面倒なはずなんで、好きだから作るけど
取分けまではもういいやーって感じかと

1461: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/14(火)15:49:59 ID:wV.22.L1 ×

自分の中の定義から外れることを頑なに拒否するタイプじゃないのかな
義妹の中では、ポテトサラダはリンゴが入っているものと決まっているので
そうじゃないものを作るのは許されないとか

1462: ↓1449:21/09/14(火)20:11:13 ID:vR.rm.L1 ×

外出したからID変わってるかも。

旦那の情報だと義妹が初めて作ったポテサラがりんご入で、当時付き合っていた彼氏から「美味しい」って褒められたらしい。
それ以来、りんご入のポテサラなんだって。

義妹の中ではこれが定番?になってるのかな?




[ 2021/09/15 12:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(15)
なんか意地になってんのかな
せめてリンゴは後乗せにしてくれれば避けて食べられるのに
[■ No.336996 ■ ] [ 2021/09/15 12:51 ] [ 編集 ]
りんごに固執する理由は分かったけど、いい思い出にしとけばいいのに
ガンとして自分のやり方を変えず、ひたすら受け入れろとグズグズやるのは気に食わない
思う存分疎外感と報われない執着をこねくり回していればいいと思う
[■ No.336998 ■ ] [ 2021/09/15 13:08 ] [ 編集 ]
どっちも意固地になってるよね
作ってる方も食わない方も
リンゴ入れなくても作れるしリンゴ入ってても食えるものなのに
リンゴかわいそう
[■ No.336999 ■ ] [ 2021/09/15 13:12 ] [ 編集 ]
義妹は家族が嫌いなのかね
なんで「昔の彼氏が褒めてくれたから」に固執して目の前にいる夫と子供の意見が耳に入らないんだろうか
ちゅーかリンゴはそのまま食べたい派なので余計にわからんw
[■ No.337000 ■ ] [ 2021/09/15 13:15 ] [ 編集 ]
無理やり自分の意見を飲ませることで受け入れてもらってると錯覚したいのよ。あえてわがままいって親の愛情を確認したがる子供やメンヘラみたいに
[■ No.337003 ■ ] [ 2021/09/15 14:32 ] [ 編集 ]
ちょっと自閉傾向強い人だと
ずっとひとつの事にこだわり続けてるけど
義妹のは元彼への執着みたいなのもありそう
[■ No.337005 ■ ] [ 2021/09/15 14:41 ] [ 編集 ]
りんごを入れて褒められたって成功体験をもう一度したいのかもね
[■ No.337010 ■ ] [ 2021/09/15 15:45 ] [ 編集 ]
リンゴ多すぎるんじゃないの?
もしまるまる1個分入れてるならかなり大量に作らないとリンゴまみれのポテサラになるよね
[■ No.337012 ■ ] [ 2021/09/15 16:32 ] [ 編集 ]
No.336999
私はリンゴ入りのポテサラ苦手なので、意固地じゃなく普通に避けるわ
勿論、無理に飲む込むことは出来るけど
[■ No.337014 ■ ] [ 2021/09/15 17:14 ] [ 編集 ]
初カレに褒められた思い出のリンゴ入りポテサラだとしても、旦那がリンゴ入れないでくれって言ってるのに入れ続けるって罰ゲーム通り越した嫌がらせかよ。
しかも子供たちも嫌いって言ってるのにさ。
自分もリンゴ入りのポテサラは大嫌いなので、入れないでってお願いしても入れるなら食べない一択だ。
家族には不評なのにやってること、他にもあるんじゃないのかな。
[■ No.337015 ■ ] [ 2021/09/15 17:26 ] [ 編集 ]
奥さんの元カレの好きな味を強要される旦那さん気の毒
[■ No.337019 ■ ] [ 2021/09/15 19:15 ] [ 編集 ]
元カレ最優先で夫と子供と両親蚊帳の外かよ
承認欲求つよすぎ
[■ No.337028 ■ ] [ 2021/09/15 22:18 ] [ 編集 ]
元カレに褒められたのが忘れられなくて今もやってるんだなあ。
[■ No.337029 ■ ] [ 2021/09/15 22:48 ] [ 編集 ]
人生で男関係でのいい思い出がそれ一つしかないというなら
そこまで意固地に拘るのもわからんでもない
[■ No.337030 ■ ] [ 2021/09/15 22:50 ] [ 編集 ]
No.336999
その嫌いな人間に入ってても食えるだろって発想はこの義妹に片足突っ込んでるよ

しかし元カレに褒められたから旦那と子供に食わせるってのもすごいな
その子供本当に旦那の子供?て思っちゃうわ
[■ No.337042 ■ ] [ 2021/09/16 07:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天