些細だけど気に障ったこと Part273
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1629723380/
406 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 17:01:13.79 ID:H8C3PgrP自分の苗字割と珍しいんだけど
(一部地域にはそれなりに居るけど全国的には比較的マイナー
苗字ランキングとかになるとかなりの下位に位置する)
そのせいかやたら苗字間違えられるんだよね
フェイクだけど青岡という苗字だとすると
結構な確率で青川さんですねという風に聞き間違えられてその都度訂正するんだけど
自分だけじゃなく他の家族も同じ目に遭ってて地味にイラッとするというか
語調を強めて違います青 岡ですって訂正するのめんどい
中には人によってはしつこく間違えた苗字で呼ぶ人とかいて
自分影の薄い陰キャだしで余計に鬱になる
そんなに印象薄いか~みたいな
407 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 17:26:51.18 ID:LW/TRzGY>>406
俺みたいに名乗っても名字として認識されないよりマシだよ
名乗るたびに「えっ?」(何言ってんのコイツってニュアンス)って聞き返されるの疲れたよママン
409 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:00:57.86 ID:EXPrn+Xn>>406
苗字は先入観で認識してる人多いみたいだよね
私も会員登録してるヤマト運輸にすら毎回間違えて読まれるし、職場と病院以外は諦めたわ
鈴木か田中か佐藤と結婚したい
苗字被りして〇〇の方の鈴木さんとか言われてみたい
410 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:35:17.64 ID:XwRzMZzj名字じゃなく名前をたまに間違えられる
配達の人とか医者で呼ばれた時とか
420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/14(火) 00:19:13.38 ID:U3V1kAoK>>406
自分もいるとこにはいるけど珍しい名字だった時、よく聞き間違われてた。
字を説明からしないとがデフォだった。
だから、結婚して山手線駅名字になって説明しやすくて気に入ってる。
421 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/14(火) 00:50:30.19 ID:N4kCNYWW西日暮里さんか
珍しいな
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/09/14(火) 01:30:52.27 ID:w65Qe7IR東京さんかも
423 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/14(火) 01:34:39.47 ID:62+ld7AL高輪ゲートウェイさん一択
424 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/14(火) 04:58:33.37 ID:kPCdw+t8>>406
自分もまず正確に読んでもらえない名字
物心ついた時から両親がいちいち初対面の人に説明してるのを見ていたからそんなもんかと思って成長したけどふりがなふってあるのに間違えられたり仕事で印刷物に名前を載せる時でさえ漢字間違いされてなんかもうどうでもよくなった
同じ相手に三度目呼び間違えられたらもう訂正しないで好きに呼ばせてる
初対面から自分に好意的な人はちゃんと一度で覚えてくれるからバロメーターになるよ
珍しくもない名前なのにかなりの頻度で間違えられる。
岡村、岡本、間違いでググったら全国の岡村さんが嘆いてたよ。