何を書いても構いませんので@生活板111
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/
1021: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/11(土)16:51:58 ID:xK.17.L1 ×この間、半個室の店にご飯食べに行ったら、隣の席に女性二人が来た
若い方は両足がなくて車椅子で、座敷にどうやって移動するんだろうって思ってた
もう一人の女性が手助けしようとしてたけど断る会話聞こえてたから、多分自力でどうにか移動したんだと思う
最初は何も気にしなかったんだけど、途中隣からすすり泣きが聞こえてきて聞き耳たてちゃってさ
なんとなく聞いてたら、若い方は最近事故で足を無くしたらしくて、もう一人の女性は付き合ってる人のお母さんだったみたいで
結婚する予定だったけど、こんな事になったから無かったことにしたい、慰謝料も払う、みたいな話だった
それを婚約者に話したけど納得してくれないから、お母さんからも説得してほしいって、若い人の方が言ってたの
お母さんはすすり泣きながらずっと「あの子がいいって言ってるなら結婚してあげて」「本当にあの子はあなたが大切なんだと思うの」って繰り返してたけど、
若い方は「自力で動けないカタワ(本当に言った。明るい感じの言い方だったけど)の嫁をもらってどうする」「結婚生活なのか介護生活なのかわからなくなってしまう」と返してた
聞き耳立てたこと後悔して途中で抜け出したけど、どうなったんだろうなぁって気になってしまう自分が嫌だわ
1022: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/11(土)16:55:57 ID:oQ.17.L1 ×>>1021
聞き耳立てたこと後悔した~っていい人ぶりながらネットで詳細全公開しててワロタ
まとめ用の創作だろうけど頭悪すぎる
1025: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/11(土)17:19:12 ID:7n.17.L1 ×>>1022
そうかそういう意味で取られるかww
後悔したって申し訳無さとかじゃなくて、重苦しい話なら聞くんじゃなかった~くらいの意味だったんだけど、これじゃ私いい人になってしまうww
でもいい人ならそもそもこんなん書かないし、お察しの通り野次馬精神がすごいある嫌な奴だから安心してくれ
どうせ続き聞いたら聞いたで「うわ~~~聞くんじゃなかった」って思うんだろうけど、それでも続きが気になるのが嫌になるって話だったんだけどね
1026: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/11(土)17:24:13 ID:2F.qa.L1 ×婚約を取り消すに至る男性側の気持ちも多少は分かるけど
一度はご縁があった女性に対してカタワを言い放てる男が平和な結婚生活営めるとも思えないので
そのまま婚約破棄でいいと思うな…と話しを聞いて思う自分
1027: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/11(土)17:26:47 ID:g9.pv.L1 ×女の人のほうが自分で自分のことをカタワと言ったのでは?
男性は来てないよね
1028: ↓名無しさん@おーぷん:21/09/11(土)17:36:35 ID:QQ.pm.L1 ×女性が婚約破棄しようとしてるよね
でも勘違いは自分もよくやる、寝起きに
でも相手側は納得するかなー、本当に真面目に結婚を考えて建設的にものを考える男性ほど
足を失ったこと=婚約破棄にはならないだろうし、納得はしないと思う
結婚後の生活が介護も加わって大変なのはそりゃそうなんだけど
君普通に生きてるでしょ?何でよ??ってなるよね
納得するなら「私は結婚できない」ではなくて
「私はあなたと結婚したくない」って最初から言うべきだった
それ言っても嘘だって見破られる状況だよね既に