アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
0歳の頃は「男の子ですか?」と言われるくらい女子要素なかった娘行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

0歳の頃は「男の子ですか?」と言われるくらい女子要素なかった娘  

【今日も】娘が可愛い親父の酒場 50【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1628187207/

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/07(火) 14:52:32.39 ID:d74YCeHdd

0歳の頃は「男の子ですか?」と言われるくらい女子要素なかったけど、1歳半過ぎたらすごく女の子っぽくなってきた!かわええ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/07(火) 16:07:55.43 ID:0bvdSyxQ0
男要素しかなかったのか?
赤ちゃんは男の子に見えても女の子ですか?って聞くもんだって習ったけど

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/07(火) 16:35:27.19 ID:MOdz3EqX0 [4/5]

>>374
それな
それだと間違えてても「可愛いからてっきり女の子だと…」って言えるからな
逆だと空気が悪くなるw

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/07(火) 20:19:02.66 ID:GzF4svOLr [1/2]

うちもよく男に間違えられるわ
確かに男っぽい顔つきしてる


377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/07(火) 21:24:55.65 ID:d1r2PUTP0

ピンクの服着せてりゃ女の子って思うだろ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/07(火) 21:33:13.30 ID:MOdz3EqX0 [5/5]

>>377
似合わなかったら痛いけどな

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/07(火) 21:43:25.66 ID:GzF4svOLr [2/2]

ピンクとかフリフリが似合わないんだわ
7ヶ月だけど、これからの成長で変わったりすんのかな


383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/09/08(水) 07:16:52.42 ID:li8N8mWza

>>379
まだまだこれからだよ
急に女の子らしくなる時期があるから
今の間に写真とか沢山残しとくと良いよ


[ 2021/09/10 06:30 ] 息子・娘 | TB(0) | CM(11)
0歳なんて性別の区別つかないやろ、馬鹿なんか?
[■ No.336626 ■ ] [ 2021/09/10 07:32 ] [ 編集 ]
ピンクじゃなくても、リボンとかハートとかフリルとかを使ってたら間違われないよ
シンプルの青系の服(明らかに男児服)で中性ネームの子は、むしろ間違えられるのを狙ってるんだと思った
あと高齢者が間違えるのは、単純に視野が狭くなって服が見えてなくて、顔つきだけで判断してるだけだと思われる
[■ No.336629 ■ ] [ 2021/09/10 08:50 ] [ 編集 ]
ランドセル赤でも「ボク何年生?」って聞かれてからだよ
[■ No.336630 ■ ] [ 2021/09/10 09:30 ] [ 編集 ]
制服でなければ「ボク」呼ばわりされるようになってから気にしろ
[■ No.336632 ■ ] [ 2021/09/10 10:52 ] [ 編集 ]
ハチマキみたいなリボン可愛いよね
まだどっちか分からないくらいの子が、女の子ですよって目印付けて貰ってて微笑ましい
[■ No.336636 ■ ] [ 2021/09/10 11:40 ] [ 編集 ]
うちの子もスカートはかせてるのに男の子?って何度か聞かれたことある
3歳になってようやっとレディになってきたわ
[■ No.336637 ■ ] [ 2021/09/10 12:01 ] [ 編集 ]
0歳児なんてまだ顔も髪型も性別による違いなんて無いだろ
性別見分ける要素なんて服くらいしか無くないかな
となると男っぽかったのって親のせいじゃねえの
[■ No.336642 ■ ] [ 2021/09/10 14:07 ] [ 編集 ]
某適当オヤジ「可愛いねぇ!男の子ですか?」

母親「女の子です」

某適当オヤジ「だと思った!アッハッハッハッ」

って実際テレビでやり取りが大昔にあったらしい。
[■ No.336643 ■ ] [ 2021/09/10 14:45 ] [ 編集 ]
※336636
サンリオかなんかのキャラみたいだよね
[■ No.336658 ■ ] [ 2021/09/10 19:43 ] [ 編集 ]
若い中年のころは「女児ならピンク着せててくれ!」と思ってた
古びた中年になったので「お下がり等の関係かなあ」と思うようになった
年取ったわ
あと男児跡取りを諦めきれないやからが家族内権力が強いと女児でも青着てたりしそう
[■ No.336663 ■ ] [ 2021/09/10 21:41 ] [ 編集 ]
ウチの猫も拾ったたばかりの時は鼻水たらして、ガリガリで、酷い有様だったけど、2か月くらい経ったらそれはもう綺麗な毛並みの美しい子猫になったよ!
貰い手を探してやろうと思ってたけど、うちの子にしたくなってきた!!
[■ No.336719 ■ ] [ 2021/09/11 20:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天