435 名前:
可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 11:07:37.19 ID:7/AmNl8pP [1/2]
私も人付き合い苦手だから工場の流れ作業のパートやってるw
最初の3ヶ月ぐらいはしんどかったけど、慣れると楽しい。
体が手の抜き具合を覚えてくれるしw
ケーキ作ってるんだけど、最初は1日中セロファン巻いたり
いちごのヘタ取ったりしてたのが、いちごを乗せる、に昇格したw
休憩時間には失敗したケーキが山ほど食えるけど
肉体労働のせいか太りもしない。
でも工場で働いてるって言うと、見下す人って結構いるんだよなぁ。
パート探してるっていうから、誘ってみると「あ、そういうの嫌」って。
うちの工場なんて年中募集してるし、土日は学生アルバイトがいるから休めるし。
ちょっと話しずれるけど、その「そういうの嫌」って言った当人が
クリスマスが近づくと「社員割引とかあるんでしょ、一緒に申し込んで」って言われる。
そういうの、よく言えるなーって思うわ。
440 名前:
可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 12:48:23.36 ID:DCHcVJ6o0
>>435
私も学生のとき、ケーキ工場のバイトやってた。
ショートケーキのラインにいたんだけど、
次々にスポンジがベルトにのって流れてきて、不器用な自分には大変だったw
ダメだと思われんだろう、1週間で餅部門に異動になったわw
443 名前:
可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 14:42:48.51 ID:sZizKKzo0
>>435
今夕方から夜間までの冷凍食品工場でパートしてる
私も接客苦手だから、性に合ってるとは思う
流れ作業だから大変は大変だけど、終わったらさっさと帰れるし
15分くらいのトイレ休憩の合間とかしか世間話しないし楽
バスで送迎してもらってる人達は色々あるみたいだけど自家用だし。
飴ちゃんの配りっこおばさん連中に「あの人は何もくれない」と陰口叩かれたりとかw
446 名前:
可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 17:03:27.16 ID:mGc7cLPI0
結構食品工場パート経験者多いんだね。
私も以前勤めてたんだけど、最初に配置された部署が寒いところで
すぐにお腹がピーピーになってトイレばっかり行ってた。
そしたら上司に「そんなにピーピーになるやつは使い物にならん!」って言われて
泣きそうになりながらクビを覚悟したら、次の日に人事に呼ばれて
ホカホカで暖かい醗酵室のある部署(肉まんとか作るところ)に配置転換になった。
前日、その上司が「暖かいところに行かしてやってくれ」って掛け合ったらしい。
別の涙が出た。
スレたてるまでも無いが沢山言いたい~55章~
人付き合い苦手でも、コツコツ真面目に正確にたゆまず作業を継続できるタイプの人はそれなりに評価されるから、それなりに居心地が良い。