【チラシより】カレンダーの裏789【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1629260586/
639 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 10:18:54.77 ID:x9mkEnsi0 [1/2]ココイチに「おうちのお鍋でもお持ち帰り頂けます」的なポスターが貼ってあったけど
そんなんする人いるのだろうか
メリットがよくわからんというか…
大量にテイクアウトして家で温める予定みたいな時にはいいのかな
640 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 10:21:27.88 ID:Ocy8U0Br0家族分とかだとその方が楽なのでは
食べる時間がズレても温め直ししやすいし、量も調節できるしゴミも増えない
コンビニおでんもそれできるらしいよね
641 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 10:22:10.60 ID:nzFpdLTr0>>639
テイクアウト容器大きくて嵩張るから
4人とかそれ以上だと鍋ってなかなか素敵かも
ルー増量選んでかけ放題とかw
642 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 10:27:32.84 ID:h3GOfFRs0お鍋持ってくのちょっと恥ずかしいw
643 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 10:29:24.17 ID:i++FkCW30ココイチはセントラルキッチン方式で大量にルー作って支店に配分してるからルー分け売りの方が調理要らずで手軽に儲け出ていいんだろうなあ
647 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 11:03:58.12 ID:qoxds0zX0 [2/2]鍋で持ち帰りはこぼしたりしないかドキドキするわね
648 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 11:08:34.60 ID:v0rWGYL+0へえ~とは思うけど、実際する人いるのかな?とは思うね
結構高いし
667 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 13:09:52.63 ID:5PVQ4a8j0>>648
当たり前だけど1回食べ切りの量だからお鍋に4人前入ってても
え?これっぽっちで2000円!?とかなると思うw
家で作る時は一度に一箱10人前
夫が沢山ルーかけるしカレー一箱10人前