アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
親しくもない相手に面と向かってズルイ!!なんて言い放てる人行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

親しくもない相手に面と向かってズルイ!!なんて言い放てる人  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/

649: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/18(水)15:30:40 ID:wc.wt.L1 ×

20代のころ 転職の合間に派遣で働いていた 日雇いとかスポットと呼ばれる類い
ある時 6日連続・メンバー8人完全固定の仕事に入った
学生~孫のいる主婦まで年齢バラバラ女性ばかりのメンバーで 同じ派遣元&しばらくは毎日同じ顔ぶれだしで固まって昼休憩中に
当たり障りのない世間話をしていたら学生服の話になった

どんな制服だった?セーラー?ブレザー?とそれぞれの経験を口々に話していたなかで私が
「中学はセーラー・高校はブレザーでした」と言ったら 1人が「ズルイ!!」と
名札のおかげで顔と名前が一致する程度の浅い仲でそんな言葉を向けられたのに驚いて
思わず真顔になって「え?なにが・・・・・・ですか?」と即答してしまったら 誤魔化すように他の人に話しかけていた
メンバーのなかでセーラーとブレザーの両方経験あるのは その時点では私だけだったけど
それだけで何がズルくなるのか
他にはベレー帽とかジャンパースカート・ワンピース・指定上着がポンチョとか珍しいのがさまざまだったのに
その人たちには「へぇ~かわいい~」だけでズルイはなし
まさか皆が皆 制服で学校を選ぶのが当然だから 2大制服を両方着たくて着られた私はズルイということか?
誰しもが制服を重要視してるとか偏見すぎる そんなの考えたことなかったわ
あとで問い詰めるほどの内容でも相手でもなかったので真意は不明のままだが
親しくもない相手に面と向かってズルイ!!なんて言い放てる人がいることが当時は衝撃だった
しょぼい衝撃で申し訳ない  たいがいな歳になったが正直いまだにズルイという言葉には苦手意識が強い


650: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/18(水)15:39:44 ID:ff.vv.L20 ×

>>649
羨ましいとズルいの区別がつかない人がいるんだよ


たまにいいなーの意味でズルイって使ってくるやついるよね…
[■ No.335356 ■ ] [ 2021/08/20 18:36 ] [ 編集 ]
日雇いみたいなところは人間性の質が低いからね
[■ No.335358 ■ ] [ 2021/08/20 20:22 ] [ 編集 ]
「羨ましい=ずるい」の意味で使う人、たまにいるよね
「羨ましい」って言うように周りからもいくら注意されても
頑なに「ずるい」を使ってたから使う人にとって何かしらの違いがあるんだろう
[■ No.335370 ■ ] [ 2021/08/20 23:04 ] [ 編集 ]
冗談っぽく、ずる〜い って言うのと
ズルイ!!って強い口調で言い切るのでは

全然違う。後者はみたことないや。
[■ No.335393 ■ ] [ 2021/08/21 11:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天