何を書いても構いませんので@生活板111
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/
100: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)22:43:19 ID:FL.fy.L1 ×働きアリの法則が怠け者やニートの擁護に使われるのが違和感ある
単にローテーション組んで休憩してるアリや、天敵の襲撃を警戒してるアリが仕事を怠けてると勘違いされただけなのに
怠け者やニートとは根本的に違うんだけどな
101: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)22:47:47 ID:wB.1l.L1 ×>>100
そういやニートを集めて起業した会社は誰も仕事をしなくてすぐに潰れたな
ニートだけを集めても働きアリの法則と違って働き出すやつは出てこなかったようだ
102: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)23:17:58 ID:08.l8.L1 ×>>101
そもそも「働きアリ」が最初から一匹もいないんだから
成り立つわけないよね
103: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)23:28:24 ID:wB.1l.L1 ×>>102
確かに……
104: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)23:30:27 ID:yk.fy.L1 ×あいつらケツに火をつけても働かないからな