アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
うちはだいぶ前にバスタオルやめた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

うちはだいぶ前にバスタオルやめた  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART403
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1628255955/

536: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)08:17:13 ID:???

洗濯好き
洗濯機回すのも手洗いも、干すのも大好き
でも取り込むのと畳むの大嫌い
毎回「誰よ!?こんなに洗濯物干したの💢」ってなる


538: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)08:41:39 ID:???
>>536
あはは(´∀`)
朝から笑わせてくれてありがとう
ちょっとだけ分かるわ、その気持ち

540: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)08:44:31 ID:???

>>536
いや、そこはこんなに服出したの誰よ
じゃないかしら?
娘が中学生になったら一日中ジャージで洗濯物減ったわ
帰って来たら気持ち的に全身ファブかけたるけど
小学生の頃は毎日制服にアイロン、数時間の私服と量が多かったんだけど…ダラになったのかな


543: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)09:16:55 ID:???

>>540
うちはまさにこんなに洗濯物出したの誰だわ
冬だと子供だけでもパジャマ、制服のワイシャツ&セーター、体操着上下&ジャージ、私服に下着類×3人分に習い事のウエア類×2人分
夏は長袖じゃなくなるけどお風呂2回入ったりするからバスタオルやタオルがたんまり出されるわ

544: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)09:22:47 ID:???

うちはだいぶ前にバスタオルやめたわ
お風呂上がりは各々普通のタオル1~2枚使うようにしたら、洗うタオルの枚数は増えたけどバスタオルに干す場所を取られないから快適なの


545: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)09:27:56 ID:???

>>544
髪の毛長くてもタオル2枚でいける?

546: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)09:33:25 ID:???

うちも風呂上がりはバスタオルやめたわ
私は髪の毛が肩下5㎝位だけどフェイスタオル2枚あれば1枚は頭に巻いてもう1枚で体拭いてって出来るわ

547: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)09:43:05 ID:???

>>545
セミロングくらいだといけると思うわ
ロングでもスポーツタオルくらいの大きさだったらいけるんじゃないかしら?


548: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)09:47:17 ID:???

あと、パイルの量というか大きさというか、タオルの厚さも関係すると思う
温泉宿の持って帰ってもいい宿名入りのタオルみたいな
「あんた… さては手拭いなんじゃない…?」みたいなペラいタオルじゃ体すら拭ききれないわ


549: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)09:49:17 ID:???

私もバスタオルやめた
夫や息子のバスタオルが全然濡れてなくて、それいる?ってなった
みんなスポーツタオルで、私だけ頭と体で2枚使ってるわ
風呂上がりにとりあえず干しとくとき困らなくなった

551: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)09:54:58 ID:???

ここの奥様たちは謎肉増量なんて言っても表面積が小さいのかしら…
スポーツタオルなら2枚使いたいわ
頭にも2枚使うから計4枚よ

553: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)09:58:58 ID:???

>>551
胸まわりと腰まわりに1枚ずつ、頭はミッキーの耳ばりに左右に1枚ずつスポーツタオルを巻きつけた奥様の勇姿が脳裏に浮かんだわ

554: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)10:15:15 ID:???

私も娘2人も背中の真ん中くらいの髪の長さで量も多いのよ
厚めのタオルだと冬場乾きにくかったりするから枚数と厚みの兼ね合いよね


[ 2021/08/20 09:30 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(17)
と、とんでもねぇ!あっしは手ぬぐいじゃございやせん、タオルでござんす!信じてくだせえ!!
[■ No.335322 ■ ] [ 2021/08/20 09:33 ] [ 編集 ]
全自動洗濯機でボタン一つだわ
畳むのは確かにめんどくさいけど
干すのと取り込むのがなくなってタオルもふわふわだし買ってよかった
[■ No.335323 ■ ] [ 2021/08/20 09:40 ] [ 編集 ]
全自動で乾燥までしたら洋服が全部プリーツプリーズみたいになっちゃった。
タオルはふわっふわになったんだけどね…
[■ No.335324 ■ ] [ 2021/08/20 09:57 ] [ 編集 ]
手ぬぐい疑惑をかけられるタオルで笑ったw
そしてコメ欄でトドメを刺された……
[■ No.335325 ■ ] [ 2021/08/20 10:31 ] [ 編集 ]
手ぬぐい疑惑をかけられるタオルで笑ったw
そしてコメ欄でトドメを刺された……
[■ No.335326 ■ ] [ 2021/08/20 10:32 ] [ 編集 ]
■ No.335322 ■

全く隠れてない手ぬぐい語調が好き
[■ No.335327 ■ ] [ 2021/08/20 10:34 ] [ 編集 ]
うちもバスタオルは使わない。
フェイスタオルだけで十分拭ける。

なので、もらい物でタオルセットがあると
バスタオルだけが使われずに溜まっていく。
[■ No.335330 ■ ] [ 2021/08/20 11:15 ] [ 編集 ]
タオル畳まないな
物干しハンガーで干して乾いたらそれごと室内にもってきちゃって
使うときはそこから取る
[■ No.335331 ■ ] [ 2021/08/20 11:30 ] [ 編集 ]
実家でもフェイスタオルだったから、小さい頃バスタオルは温泉とかで使うものだと思ってた
いいバスタオルは折って縫って枕カバーにしてるわ
[■ No.335332 ■ ] [ 2021/08/20 11:47 ] [ 編集 ]
浴室内で十分に水気を切って、浴室内で体をタオルで拭くようにしてる。
例えビシャビシャ状態だったとしても、絞れば良いだけだし、髪の毛乾かす際もタオルで軽く拭きながら遠目からドライヤーで言うほど時間掛からないよ。(女性のロングヘアーでも)
[■ No.335333 ■ ] [ 2021/08/20 11:58 ] [ 編集 ]
バスタオルは子供が二歳くらいまでしか使ってないな~。乾かないし場所取るし。夫婦二人の時も実家も夫の実家もタオルで拭いてたから、揉めることもなかった。手拭い疑惑のタオルはドライヤーの時に髪だけに使ってる。
[■ No.335334 ■ ] [ 2021/08/20 12:23 ] [ 編集 ]
タオル毎日洗いたいけどバスタオルだと大変なので
我が家も普通のタオルにしてる
[■ No.335335 ■ ] [ 2021/08/20 12:41 ] [ 編集 ]
バスタオルは3歳1歳のタオルケット代わりになってる
寝汗かいて洗いたいときでも本当のタオルケットより洗いやすいし乾きやすい
手ぬぐい疑惑タオルは旦那のジム用とか日帰り温泉用とかにしていたんだけど
それもしばらく使ってないから少しずつ雑巾になってきてる
[■ No.335342 ■ ] [ 2021/08/20 13:21 ] [ 編集 ]
厚手のバスタオルなんかは切って端っこ適当にミシンして使ってもいいし
縫わずに枕に巻いてカバーにしてる、夏場は汗かくしタオル地だから気持ちいい
うちは二人しかいないから洗濯もさほど苦じゃないのもあるけど
冬場は洗ったの部屋干ししとけば加湿器代わりになって便利
[■ No.335344 ■ ] [ 2021/08/20 14:08 ] [ 編集 ]
毎日体を拭くときにタオルor手ぬぐいをしっかりと絞るという動作が
子供の筋力を育てるのに役立つとかなんとか。
[■ No.335354 ■ ] [ 2021/08/20 17:15 ] [ 編集 ]
ミニバスタオルというフェイスタオルとバスタオルの中間サイズのやつ一枚に変えたわ
横幅がハンガーサイズなので干すのも楽になった
[■ No.335355 ■ ] [ 2021/08/20 17:37 ] [ 編集 ]
向いの家が更地になって、3軒の3階建ての狭小住宅が建った
そしたら3軒が3軒とも毎日大量の洗濯ものを2階と3階のベランダビッチリに干す
ここは香港かよって景色が毎日繰り広げられる
もとは広い日本庭園のある優雅な家だったのにな…
[■ No.335362 ■ ] [ 2021/08/20 20:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天