アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
我が家の家庭菜園で作っている野菜と同じものを買ってくる母行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

我が家の家庭菜園で作っている野菜と同じものを買ってくる母  

その神経がわからん!その67
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/

568: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/18(水)15:52:46 ID:ag.g4.L1 ×

夏になると子供と家庭菜園をして、夏野菜を収穫して楽しんでる。
オクラやきゅうり、ピーマン、ナス、ミニトマトなどその年によって作る作物は変えるのだけど、ひと夏買わなくても済むくらい収穫できて、子供も苦手だった野菜を食べられるようになってきた。
でも、うちの母親が毎年のように家庭菜園で作っている野菜と同じものを買ってきては「安かったから」と差し入れしてくる。

家の庭で作っているから買わなくていい、とはっきり伝えても「でも…」とか言ってやめてくれない。
ひどいときは「農家さんの庭先で売ってたから、安くて立派だし美味しいよ」とか言って大量に持ってくる。プロが作っているものは味も見栄えもいいに決まってる。
今年はサヤインゲンを作っていたけど、毎日のようにサヤインゲンを買ってくるし、家でも大量に採れて食べきれなくて腐らせてしまうくらいになったので、嫌になってサヤインゲンを育てるのはやめてしまった。
コロナで夏休みの学校のイベントが無くなって、例年なら多く収穫できた野菜はママ友にあげていたけど、それもできない。
子供も「なんでおばあちゃんは買ってくるのかな」とドン引きしてる。


571: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/18(水)19:42:55 ID:8c.rm.L1 ×

>>568
明確な嫌がらせだな
受け取らないわけにはいかないのか?

572: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/18(水)21:55:23 ID:Tr.g4.L1 ×

>>568
なんとなくだけど、あなたや子どもさんに構ってほしくてやってそうだよね
もともとおせっかい&気が利かないタイプかもしれんが
可能なら子どもの口から「おばあちゃんが買ってくると自分たちで作った野菜が食べ切れない。そのせいで野菜づくりをやめてるんだよ。なんで楽しみを奪うの?嫌がらせなの?」くらい言ってもいいかも

573: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/18(水)23:00:51 ID:v2.wt.L1 ×

>>568
小さな親切のつもりだろうけど、大きなお世話もいいところだね
もう出禁にしてもいいんじゃない?

574: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/19(木)02:18:44 ID:Iq.0q.L1 ×

逆に母親にあげたことはないの?
それが不満の嫌がらせとか



[ 2021/08/19 12:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(13)
100個とれたなら120個くらい食べれるでしょ、
食費も浮くでしょ、って親切のつもりなんじゃないかな
年寄りってそういうとこある
[■ No.335274 ■ ] [ 2021/08/19 12:54 ] [ 編集 ]
マーキング&マウンティングだよ
昔っからそういう性格なの許容してきたのが悪い
子供いるなら、いい加減子供のためにがんばりなよ
そのうちあなたの子にも直接干渉しだすよ?
[■ No.335275 ■ ] [ 2021/08/19 13:25 ] [ 編集 ]
家にせんべいあると、せんべい食べるのねって買い込んでくるとこあるよねw

でもこの話の場合こっちの方が美味いわよドヤアだと思うわ。
[■ No.335276 ■ ] [ 2021/08/19 13:58 ] [ 編集 ]
うちの母は出した料理が家族に好評だと、そこから週3とかでそのおかず出す癖があったんだけど、そういうのの亜種じゃないかな?
栽培して食べるってことは好物=あげたら喜ぶって刷り込まれてて、嫌がられても「でもあんたコレ好きじゃない」って持って来続ける
[■ No.335277 ■ ] [ 2021/08/19 14:41 ] [ 編集 ]
全力で痴呆を心配してみたら?
[■ No.335280 ■ ] [ 2021/08/19 15:04 ] [ 編集 ]
単純に自分が満足する事しか考えてないので
子供の家庭の事とかどうでもいいんだよ
河村市長をはじめ年寄になると理性が効かんのだ
[■ No.335281 ■ ] [ 2021/08/19 15:05 ] [ 編集 ]
自分たちで育てたほうが有り難みも美味しさも違うから、婆ちゃんが買った分は持ち帰らせたほうがいいと思う
[■ No.335282 ■ ] [ 2021/08/19 15:39 ] [ 編集 ]
素人の野菜なんておいしくないでしょ、あんたは何もできないのよっていう毒親マウンティングだろうか…
毒ではないただの発達障害気味の親なら、子供の好きなお菓子を明確にねだったらマシになるかも
気を引きたいけど何買ったらいいか分かってないって人がいるからね
[■ No.335283 ■ ] [ 2021/08/19 16:04 ] [ 編集 ]
嫌がらせかもしないからお返しに菜園で取れた同一食材を倍返しで渡し続けたら?
あるいは野菜は間に合ってるのでケーキが良いとかメロンが良いとかリクエスト
[■ No.335285 ■ ] [ 2021/08/19 16:37 ] [ 編集 ]
母親の頭がおかしい。完全な嫌がらせ。
自分の娘や孫が家庭菜園を楽しんでるのが許せないんだよ。
[■ No.335295 ■ ] [ 2021/08/19 20:02 ] [ 編集 ]
嫌がらせだよね
[■ No.335297 ■ ] [ 2021/08/19 20:15 ] [ 編集 ]
家に充分あるからって受け取らなかったら良い
[■ No.335319 ■ ] [ 2021/08/20 08:22 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[■ No.335320 ■ ] [ 2021/08/20 08:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天