アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
中学の頃、音楽かなにか移動教室で机に埴輪の絵とセリフを書いた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

中学の頃、音楽かなにか移動教室で机に埴輪の絵とセリフを書いた  

何を書いても構いませんので@生活板110
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/

973: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)00:21:39 ID:aC.it.L20 ×

中学の頃、音楽かなにか移動教室で机に埴輪の絵とセリフを書いた
翌週、その席に座ったら埴輪の隣に別の埴輪とセリフを書き足してあったので、その横にさらに埴輪とセリフを追加
相手も分からないまま、しばらくやり取りが続いたのを思い出した


974: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)00:44:03 ID:ht.sg.L1 ×

埴輪は浪漫

976: ↓名無しさん@おーぷん:21/08/17(火)01:38:42 ID:1S.vy.L1 ×

>>973
地味に楽しそう

[ 2021/08/18 06:30 ] 和(なごみ) | TB(0) | CM(4)
埴輪にどんな会話させてたのか気になるw

どうでもいいけど最近ハニパガンダを聴きまくってたから個人的にとてもタイムリー
[■ No.335205 ■ ] [ 2021/08/18 08:07 ] [ 編集 ]
こういうやりとりに憧れて
特別教室の机の隅にこっそり落書きしてたけど
返事されることは一度もなかったなw
ある意味中二病だった
[■ No.335210 ■ ] [ 2021/08/18 10:03 ] [ 編集 ]
音楽室の机に好きなアーティストの似顔絵を描いたら、別のクラスのファンの子と知り合えた事がある。わざわざ探してくれたんだそうだ。ネットとかない時代の話。
[■ No.335213 ■ ] [ 2021/08/18 10:34 ] [ 編集 ]
大学の時こういうのあったな
共通講義用の部屋だから学年も専攻も分からない数人でやり取りしてた
時々清掃で消されてリセットされる
[■ No.335229 ■ ] [ 2021/08/18 14:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天