友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時57引目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1607111803/
759 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/09(月) 09:10:59.19 ID:IARseYAy30代の友人
自称俳優兼ダンサーだが舞台のオーディションに受かるのは数年に1回程度
それもギャラは微々たるものでチケットノルマ自爆分で赤字
普段は芝居の勉強と称して映画や舞台鑑賞が日課
ダンスにいたっては共産党の宣伝動画で踊ってるだけ
数年前に20歳年上の彼氏ができたが経済的に自立しないと結婚はないと言われ
それでも自分は可愛いから気が変わると信じて数年付き合ったが
彼氏の考えが変わることはなく破局
結婚できなかった原因は自分が無職だからではなく彼氏の収入が低いからだと彼氏を責めた
30過ぎて無職無収入独身だが同世代で働いてたり子育てしてる人たちより人としての価値は上だと信じてる
その理由は可愛いから
知り合って以来ドン退きの繰り返しだがヲチ対象として友達付き合いは続けてる
760 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/09(月) 16:56:22.71 ID:MnpGPxHz>ヲチ対象として友達付き合いは続けてる
意地悪ー
761 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/09(月) 17:26:24.72 ID:OcSGDYtHまあでもちょっと特殊な思考の友達を引きつつヲチ対象として関係続けてしまう理由はわかる
ただその友人からも「普通の生活しかできない意識低い人w」みたいにヲチられてたりマウント取られたりすることもあるけどね
変な自己啓発セミナー系にハマった友達を引きつつ会ってたら
「あなたにはわかんないかぁ〜w」とかマウント取られたり
「私のちゃんのTwitterいつも楽しみにしてる〜wなんていうか人生楽そうでいいよね〜wwwwww」とか言われて気持ち悪かった
おバカでかわいい年下の彼氏も20代なら良くても30代で父親にしてもいいか?ってなると考えものでしょう
30代になると男でも女でも相手には頼りがいや落ち着き、常識的かどうかを求め始めるのよ
まあそれを満たした上で可愛いならそりゃモテるとは思うけど、そういう人はすでに人様のものよね