【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART396
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1624318185/
423: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:04:44 ID:???スタバがご当地フラペチーノを販売するそうなんだけど、どこもパッとしないメニューだわ
私が住んでる京都はもちろん抹茶で「でしょうねぇぇ!」って感じ
青森のリンゴ、山形のラ・フランス、広島のレモンとか超魅力的でうらやましいわ →
ご当地フラペチーノ
428: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:11:35 ID:???>>423
そういえば私、フラペチーノ飲んだことないかも!
429: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:11:57 ID:???>>423
柿の種チョコレート……
430: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:12:23 ID:???東京は雷おこしかな
芋羊羹?
431: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:12:28 ID:???>>423
ちょっと待って…中部地方何かおかしくない…?
434: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:15:24 ID:???>>423
私の方もあんまりだわ
メインが得意ではないむしろ外したいホワイトチョコレート
シトラス系の差し色のとこは好きだけど…そこだけよ
435: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:16:37 ID:???>>429
新潟かしら?
笹団子フラペチーノとか香り良さそうなのにね
436: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:17:45 ID:???>>430
東京だけコーヒージェリーキャラメルフラペチーノなんてズルい!
438: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:18:34 ID:???千葉、みたらし団子とコーヒーのハーモニー
罰ゲーム?
440: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:19:18 ID:???新潟、富山、愛知はイロモノすぎるだろ…
442: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:19:32 ID:???埼玉県フラペチーノは洒落乙ね
443: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:20:32 ID:???フルーツ県うらやましい
福島とか豪華
これ、みたらし団子と価格はおなじなのかしら?
444: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:20:39 ID:???>>438
千葉なんだからピーナッツ使えば良いのにね
446: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:21:10 ID:???>>444
アレルギーを気にしたんじゃないかしら
447: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:21:18 ID:???>>444
梨もあるナッシー
448: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:22:47 ID:???>>447
船橋の梨は黙ってて
450: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:24:47 ID:???日向夏フラペチーノがいいな
リンゴバターってバターがのっぺり蝋みたいにならないのかしらね?
454: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:27:45 ID:???グンマーってこんにゃくじゃないのね
マンゴー?
イメージが違うわね
457: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:29:16 ID:???沖縄もずくとかあるのに…ちんすこうか
459: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:29:38 ID:???>>457
ネバネバになりそう
460: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:30:01 ID:???>>457
沖縄は紫芋とかじゃないの?
461: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:30:44 ID:???>>460
ゴーヤにされなかっただけマシかも
463: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:38:06 ID:???ゴーヤは完熟したやつ使えばいいと思うの
468: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:43:33 ID:???もう全国ご当地あんこモノで統一すればよくない?
北海道だったらあんバタサンフラペチーノとか
469: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:44:09 ID:???関西全域御座候
471: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:45:22 ID:???>>468
あんパンエリアが多すぎない?
470: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:44:52 ID:???>>467
ラフテーとソーキそば下さい
472: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:45:25 ID:???>>470
スタバの容器で食べる沖縄そば
474: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:46:04 ID:???>>472
ミスドだって汁そばとかあるからセーフ
475: ↓名無しさん@おーぷん:21/06/23(水)18:46:32 ID:???もう地元のお茶でいいじゃない
都道府県内に名物お茶一種くらいあるんじゃないかしら?