アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
義兄が義母さんに車を買ってあげるらしい行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

義兄が義母さんに車を買ってあげるらしい  

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?178【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1618844109/

113 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 12:35:51.38 0

義兄が義母さんに車を買ってあげるらしい
なんでも子供のときに「大人になって稼げるようになたらお母さんに車買ってあげる」約束したのを今こそ実行するといってるそう
義兄嫁が「そんな無駄遣いするお金はない」と怒って私達夫婦に言いつけに来た


旦那の話では義兄は大学浪人+私学で留年しつつも何とか薬剤師になった
義兄の学費は全額義母さんの負担でその割り喰ってうちの旦那は返済無しの奨学金と育英会のコンボで地方国立を卒業
だから「奨学金返済の相当額だと思えば車くらい買うでしょ」と言ったら義兄嫁が泣いて帰ってった
なんで私達夫婦が義兄嫁の肩を持つと思ったんだろう、馬鹿だなぁ


114 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 12:45:38.19 0

>>113
その学費の偏りはなんで?
夫が義母の実子じゃないとか?

115 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 13:11:46.42 0

単純に先にいっぱい使ったら後に残らなかっただけじゃないの?考えなしの家庭ではありがちなのかと

116 名前:113[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 13:12:43.70 0

>>114
義兄もうちの旦那も義母さんがおなか痛めて生んだ子なのは間違いなし
小さいときからうちの旦那は義母さんにとって「放ってても自分でちゃんとできる次男」で
義兄(長男)は「親が目をかけてサポートしてやらないといけない長男」だったみたい
早くに亡くなった義父がすごく頭の良い人だったそうで義母も国立の保険学科卒だから地頭のいい子は放置で良いと思ったんだろうかね
旦那は学費が安くなる程度の頭の良さを授かったことに感謝こそすれ兄弟間の学費の差は気にしてないって

義母は心配な息子だった義兄が薬剤師の資格を取った時点でようやく子育て終了を宣言
以後は自分の生活を楽しんでるので母子密着型ではない、と私は思う
だから今回義兄嫁が言いつけに来てびっくりした


118 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 13:17:31.96 0

>>113
義兄はいくつなんだろう?
何で今このタイミングで車を買うと言い出したのか・・・?
良いように考えればようやく精神が大人になって当時の母の負担がぱねぇかったことに気がついたとか?

義母は車買って貰って嬉しいんだろうか?

119 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 13:19:56.68 0

馬鹿な子ほど可愛いって言うからね
手のかかる長男ちゃま、ママに車買ってあげる!なんて言うのがまたあざといというか

120 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 13:40:12.30 0

次男家も半分出せって言うのなら徹底抗戦するが、そうでないなら好きにしなとしか

121 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 13:41:47.56 0

浪人はさておき留年って何なのかしらね
馬鹿なだけでは留年しないわよね、普通に授業出てたら

122 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 13:45:34.50 0

私の周囲の留年組は授業に出ない人ばかりw

123 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 13:52:23.18 0

>>121
薬学や医学部は最終学年で国家試験が待ってるから成績悪いと留年あるある
国家試験の合格率が下がると学校の評価に関わるからね

126 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 15:01:16.34 0

結婚前の申告もなく、いきなり恩返し!ってはっちゃけたなら
義母の見立てどおり
(次男は放っておいてもちゃんとできるけど、長男は…)
ってことが証明されたってことか

129 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/05/14(金) 16:46:00.93 0

夫婦間の揉め事なのに夫の兄弟夫婦にとりなし求めに来るってウザいな



[ 2021/05/15 15:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(13)
薬学部受験で浪人、かつ私大薬学部入学で留年だったら
車一台なんて安い恩返しというか高級車にしなきゃいけないレベルじゃん
[■ No.328971 ■ ] [ 2021/05/15 15:23 ] [ 編集 ]
そういう恩返しならせめて結婚する前にしろよ、とは思うかなあ…
親の金を散々吸いとって、下半身の欲求も抑えないで結婚しちゃうー
なんて頭悪いうえに気持ち悪い男だよね
まあそんな気持ち悪いのと結婚するような女だもんね
お察しよね
[■ No.328973 ■ ] [ 2021/05/15 15:48 ] [ 編集 ]
まあ奨学金の返済を旦那に被せる嫁もいるから、そりゃね
[■ No.328975 ■ ] [ 2021/05/15 15:58 ] [ 編集 ]
No.328971
ただ薬剤師ってなるのに手間がかかる割に給料そこまで高くないのよね
食いっぱぐれないってのは事実だけど、人に高級車なんて無理無理よ
結婚前に買わないのも言わないのも含めて、計画性がないの一言だわな
[■ No.328976 ■ ] [ 2021/05/15 16:04 ] [ 編集 ]
文句なら義兄本人か義母に言わないとねェ
周り巻き込んでも無意味だろうに
[■ No.328977 ■ ] [ 2021/05/15 16:10 ] [ 編集 ]
結婚してからなら嫁が文句言いたくなるのはわかるよ。家計から出てくってことだもん。
結婚前にできないなら事前に嫁の承諾もらっておくとかしないと。
[■ No.328978 ■ ] [ 2021/05/15 16:26 ] [ 編集 ]
お母さん「いらない」っていいそうだけどね
話聞く限りまともな人っぽいし
[■ No.328980 ■ ] [ 2021/05/15 16:51 ] [ 編集 ]
だよねぇ
言うなら夫本人と義母でしょうに
[■ No.328981 ■ ] [ 2021/05/15 17:01 ] [ 編集 ]
No.328976

確かに私立の薬学行ったら留年せずに卒業して国試受かっても
学費1,000万は余裕でいくからなぁ
挙げ句、浪人して留年(卒業延期)になって、その上国試落ちたら
卒業後の国試浪人専門の学校に行く事もあるから総額いくらになるのか

それで給料そんなに高くないから、よほど実家が裕福か
ある程度お勉強出来る子以外は無理にいかない方がいいかもね
[■ No.328983 ■ ] [ 2021/05/15 17:23 ] [ 編集 ]
百マン単位の買い物がいやだったのか
いずれ孫に違う形で帰ってくるだろうに、自分だったらフーン?しか思わないなぁ。
家買うようなクルマならともかく、500万くらいならだしてやれば?
[■ No.328989 ■ ] [ 2021/05/15 21:17 ] [ 編集 ]
お母さんが今乗ってる車が買い替えの時期なんじゃない?
10年くらいは乗ってたとして、長男は学生~社会人~結婚、
で今、買い替えの時期に出た話なのかなと。
[■ No.328999 ■ ] [ 2021/05/16 00:11 ] [ 編集 ]
嫁が集まるスレだけあってどうにかして義兄も悪いんじゃないの?ってことにしたいレスが多いな
おもしろい
[■ No.329005 ■ ] [ 2021/05/16 07:05 ] [ 編集 ]
No.329005
どう見ても少数派やけどな
[■ No.329143 ■ ] [ 2021/05/17 21:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天