アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
遠方に嫁いだ友人が、地域になかなか馴染めなくてストレスを抱えてる行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

遠方に嫁いだ友人が、地域になかなか馴染めなくてストレスを抱えてる  

友達をやめる時 inOpen 5
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/

63: ↓名無しさん@おーぷん:21/05/06(木)23:25:39 ID:2Fvd ×

遠方に嫁いだ友人が、地域になかなか馴染めなくてストレスを抱えてるって連絡してきた
遊びに来てーとずっと言われてる。


知らない土地に行くのは確かに慣れるまでストレスだよなぁと思った。
たまたまその友人の嫁いだ土地の近くには私の親類がいてたまに様子をみにいく
頻繁には行かないが事前に連絡するから予定あうときご飯でも行こうと連絡したら、うん予定開いてれば会ってもいいよって返ってきた。
会ってもいいよってなんなの。
なんか私が無理やり誘ってるみたいな錯覚に陥ったわ。
心が狭いと自分では分かりきってるけど、もう
連絡しないわ。
たまにこういう無神経な発言してトラブルんだよな。

勝手にストレス抱えてろ。


64: ↓名無しさん@おーぷん:21/05/07(金)04:39:21 ID:2FnD ×

>>63
>地域になかなか馴染めなくて
地域性じゃなくて、その友人の性格が原因だろうな…


あー、女だわ
[■ No.328960 ■ ] [ 2021/05/15 12:51 ] [ 編集 ]
性別関係なくいるよなあこういう人
[■ No.328965 ■ ] [ 2021/05/15 14:09 ] [ 編集 ]
親戚のついでじゃ我慢できない人なのかな。あるいは今すぐ会いたいとか
でも今の時代SNSがあるんだから直接会う必要性ってそこまででもないよね
コロナあるし
[■ No.328967 ■ ] [ 2021/05/15 14:21 ] [ 編集 ]
世の中には「○○してほしい」と自分の希望をはっきり言うのは"失礼"で、「○○しても良いよ」と婉曲表現するのがマナーと思っている人が一定数いる、らしい。
[■ No.328970 ■ ] [ 2021/05/15 15:21 ] [ 編集 ]
自分が会いたいといったのと、報告者が親戚の訪問の折に遊びに来るっていうのがつながらない人なのかも
直接関連性を言われないと関連付けて考えられないと言うか、これもアスペの一種なんかな?
[■ No.328974 ■ ] [ 2021/05/15 15:49 ] [ 編集 ]
No.328960
またお前か
いい加減にしろ
[■ No.328997 ■ ] [ 2021/05/15 23:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天