アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
警察犬競技会行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

警察犬競技会  

何を書いても構いませんので@生活板105
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/

891: ↓名無しさん@おーぷん:21/05/06(木)00:00:19 ID:N5.am.L1 ×

今日の昼間、警察犬競技会のニュースが流れてた。
(いろんな項目ごとに警察犬の能力を競う大会だそうな)

画面では1匹のジャーマンシェパードが、
命令役の指示に従って犯人役(どちらも警察官)へ果敢に飛びかかってた。

シェパードは犯人役の腕に噛みついたまま、振り回されても必死にしがみついている。
おおー頑張ってんなーと眺めてたら、命令役の「やめ!」という号令が下った瞬間、
パッと口を離して、犯人役の腕をペロッと舐めてから
その正面におすわりして尻尾振ってた。
「噛んでごめんね」ってことかー!! って、一瞬で萌えころされたわ。

(もちろん犯人役は腕に分厚いプロテクター巻いてたから、痛くはないと思う。
プロテクターの外側にはゴザみたいなの巻いてて、そこをペロッとやってた)


892: ↓名無しさん@おーぷん:21/05/06(木)00:23:39 ID:lP.9w.L1 ×

なんかで表彰された警察犬がトレーナー?さんの手にしっかりつかまって写ってた写真を思い出した
仕事はキッチリ、でもシャイな警察犬が可愛かった


[ 2021/05/07 06:30 ] 生き物 | TB(0) | CM(9)
優しい…思うんだけど、本番って血の味とか肉の感触とかそんなに優しいのに大丈夫なんだろうか……
[■ No.328442 ■ ] [ 2021/05/07 06:58 ] [ 編集 ]
残念なお知らせです
「萌え」という言葉が流行ったのはもう20年も前なんです…
コレ↑使ってると年代がバレます
[■ No.328445 ■ ] [ 2021/05/07 08:10 ] [ 編集 ]
↑何が残念なの? 報告者は若いと自称してるわけでもないのに
[■ No.328447 ■ ] [ 2021/05/07 08:57 ] [ 編集 ]
20年前でも平成なのね(遠い目)
[■ No.328449 ■ ] [ 2021/05/07 09:45 ] [ 編集 ]
公私混同しないって人でも大変なのに、仕事の時は凛々しく精悍だけど、素は愛らしい警察犬が沢山いて頼もしいわ
[■ No.328453 ■ ] [ 2021/05/07 13:03 ] [ 編集 ]
802の犬は警察犬じゃなくて民間で訓練された犬だったから、ああいう微笑ましいことになったんだと思う。確か、迷子を見つけたんだよね。
[■ No.328463 ■ ] [ 2021/05/07 14:33 ] [ 編集 ]
萌って二十年前から使ってたんだ?なんとなく電車男くらいに流行ったイメージだった
萌の類義語って、何だろう。エモいはなんとなく違うし、キュンはもっと古いか?尊?
No.328445には、是非最新の言葉も提示して欲しかった
[■ No.328471 ■ ] [ 2021/05/07 17:56 ] [ 編集 ]
No.328445
コイツの頭が残念としらせてくれてるんだよ
萌えはジジババ言葉と言いたいんだろうが、だからどうした
20年以下しかネットしてない分際で片腹痛いわ
[■ No.328501 ■ ] [ 2021/05/07 23:56 ] [ 編集 ]
No.328445
すごい。警察犬可愛いね〜って盛り上がってるところにわざわざシュバッて来て「この言葉遣いは古い!」って宣ってる。すごい。誰も聞いてないのにすごい。
[■ No.328558 ■ ] [ 2021/05/08 21:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天