アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
友人宅で犬に眼鏡を壊され、弁済を申し出てくれるも……行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

友人宅で犬に眼鏡を壊され、弁済を申し出てくれるも……  

友達をやめる時 inOpen 5
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/

61: ↓名無しさん@おーぷん:21/04/21(水)13:45:49 ID:msss ×

友人Aの自宅に行った時のこと。
批判されたら嫌なので一応書いておきますが、
コロナが緊急事態宣言が解除された時の出来事で、田舎県在住です。


普段は自宅に呼んだり呼ばれたりは無かったのですが、
お店で会うのはちょっとって感じでAのお宅に伺いました。
Aの家ではとても人懐っこい大型犬を室内で飼ってて
それ自体は私も犬好きなので構わないんですが
ソファに座って出されたコーヒーを飲もうとしたときに
その犬が突然覆いかぶさるようにじゃれてきて
カップに入ったコーヒーが顔に飛び散ってしまいました。
かけていた眼鏡もブラウスの胸元もビシャビシャになって
慌てて眼鏡を外してテーブルに置き、Aに促されて洗面所に向かいました。
眼鏡を置いて行ったのがミスと言えばミスなんですが、
目にもコーヒーが入ってしまったので慌てていました。
Aに手伝ってもらいながらコーヒーを洗い流してドライヤーで乾かし
少しまだ湿ってるけどまぁいいや、あとは帰宅してから・・・と思ってリビングに戻ったら
犬が私の眼鏡をガジガジやっていました。
ビックリして取りあげたんですが、ツルは片方歪んでて、レンズにも傷がついていました。
Aが「眼鏡はちゃんと弁償するから!ごめんね!!」と言うので
安心して帰宅したんですが、
その翌日(日曜日)に私が買い物に出掛けている間に来て
夫に「眼鏡代です」と言う言葉と封筒を託けて帰ったようです。
封筒の中には2万円が入っていました。
私が掛けていた眼鏡は遠近両用ですが、フレームだけで12万です。
高いと思われるかも知れませんが、私は宝石とかブランド服などには興味はないのですが
眼鏡だけは毎日起きてる間中掛けてるものなので、
質やかけ心地、デザインに拘ったらそれぐらいになってしまいました。
そのまま弁償してもらうつもりは最初から無かったのですが、
てっきり弁償についての打ち合わせと言うか話がまずあってから
金額が出てくるものだと思ってたので、
こんなふうに一方的にお金を置いて行かれるとモヤモヤします。
それで迷った挙句、Aに電話して
「あの眼鏡はフレームだけでも12万、レンズ代も入れると17万ほどしたもの」
だと言うことを伝えようとしました。
が、レンズ代も入れると・・・のあたりで切られてしまいました。
それで、「トータルでいくらぐらいで、新調してまだ半年も経っていないものであることと
全額弁償して欲しいとは思っていないが、レンズにこれだけの傷がついているから
買い替えるしかない」と、今度はメールしてみたのですが全く返信がなく、仕方なく翌日に
「任意保険か何かで物損事故の補償がないか確認できますか?」
と送ってみたのですが、それにも返信がありませんでした。
数日返信を待ってみたんですが、何もリアクションがなく
もう一度電話を掛けたみたら着信拒否されていました。
夫に相談したら「ほっとけ。そんなふうになってしまったら
今更弁償してもらったって気分悪いのは変わらない。ほっとけほっとけ」と。
まぁ夫の言う通りなんだろうなぁと思って、AとはCOすることにした。
でもやっぱいモヤモヤする。


62: ↓名無しさん@おーぷん:21/04/22(木)11:19:33 ID:hqq3 ×

>>61
今時は眼鏡市場とか格安の店もあるし、その感覚できっちり弁償しようと思っての2万だとしたら
“フレームだけで12万”とか聞いてビビってしまったんじゃないかな。
半額でも一ヶ月のパート代ぐらい飛ぶとしたら(Aがパートしてるかどうか知らんけどw)
パニックになってつい電話切って、そのままどうしていいか分からず着拒・・・なんてねw



ほっといたら根回しされるやつでは?
メガネ壊したのは悪かったけど、引け目につけこんでぼったくろうとしてきたって
[■ No.327530 ■ ] [ 2021/04/24 12:18 ] [ 編集 ]
自分も視力が0.1無いので安売り店の眼鏡だと合うレンズが無くて
眼鏡作ると普通に10万ぐらいになる
毎日使うものだしフレームとかこだわればこれぐらいの値段はありえる
[■ No.327532 ■ ] [ 2021/04/24 12:54 ] [ 編集 ]
眼鏡は一回作ったら数年は使うし、フレームが自分に合ってたら10年以上変えなかったりする。
だから、本当に気に入ったものだったら、値段を理由に諦めたりしない。
眼鏡が医療器具だということを理解してない人も多いのは知ってるけど、これは報告者が気の毒すぎる。
[■ No.327533 ■ ] [ 2021/04/24 13:01 ] [ 編集 ]
格安メガネしか知らない人だと2万でも高いと思うだろなぁ。
強度近視&乱視が強いと10万超える事もざらなんだけど、
知らない人は眼鏡屋からぼったくられてると思うのかもね。
[■ No.327535 ■ ] [ 2021/04/24 13:09 ] [ 編集 ]
自分も両目共に視力0.1ない上の乱視のガチャ目だけど、眼鏡は消耗品よりは丈夫な品程度だから、そこまで金額かけられないから2万もしない
フレームは個人の好み的な問題だから、レンズ代だけ貰うって事にすればまだ穏便に解決したかも
しかも相手から無理矢理にでも一応受け取ったままで返してもないのだから、弁償終わってるって事にもなりかねない
[■ No.327537 ■ ] [ 2021/04/24 13:15 ] [ 編集 ]
No.327537
一方的に壊されたのに、フレームは個人の好みの問題ってよく言えるね
それを壊されたんだけど?
機能さえ戻ればいいって話じゃないでしょう。
[■ No.327539 ■ ] [ 2021/04/24 13:24 ] [ 編集 ]
犬の躾もまともにできないその不始末もできないで飼う資格ないやろこのAは
[■ No.327542 ■ ] [ 2021/04/24 14:22 ] [ 編集 ]
まさにほっとけ案件
眼の悪い人の眼鏡なんてどれだけ大事かわかってないし犬はしつけできてないし
関わるだけ時間の無駄だし共通の友人がいたら愚痴という名の根回しして終了だな
[■ No.327543 ■ ] [ 2021/04/24 14:27 ] [ 編集 ]
メガネ屋さんの保証ってなかったのかなーと思ってしまう
一年以内の破損ならば、割引で作り直してくれるとか?
[■ No.327544 ■ ] [ 2021/04/24 14:27 ] [ 編集 ]
目にコーヒー入って、洋服にもぶちまけたお詫び込みで2万でいいだろって思ってんだよね
メガネの値段も確認せず一方的に押し付けていった時点で、どんな言い方しても無駄じゃないかね
[■ No.327546 ■ ] [ 2021/04/24 14:39 ] [ 編集 ]
No.327537
報告者も全額弁償は求めないつもりと書いてるし、相手にもメールで伝えてあってその上で着信拒否されてるんだよ
弁償終わってる扱いされかねないっていうけど、報告者夫婦にこれ以上請求する意思がないんだから事実終わりでいいって判断したんでしょ
[■ No.327548 ■ ] [ 2021/04/24 15:04 ] [ 編集 ]
№327548
その「終わりでいい」判断って誰視点のもの?

元友人は着拒して逃げただけ
報告者は一方的に押し付けられた二万で終わりとは考えてなかったけど電話もメールも梨の礫で着拒されて友やめに至っただけ
唯一「もういいだろ」なのは報告者の夫

あなたの眼鏡は二万くらいだろうけど他者はそうじゃない
世の中には比重が個々にあって、眼鏡や指輪などがチープでいい人もいればこだわりたい人もいる
何の価値もなさそうなネックレスでも大切な形見かもしれない
人のものは破損させちゃいけないし、もしそうしてしまったとしたら勝手に判断してはいけないの
常識として、まずは話し合って折り合いをつけるの
それを逃げておいて「事実終わりでいい」にはならないの
COの意味とスレタイ読んで理解できないならもうどうしようもないけど
[■ No.327554 ■ ] [ 2021/04/24 16:34 ] [ 編集 ]
No.327554
「事実終わりでいいと~」の主語は報告者であって、報告者が積極的な請求をやめたくらいの意味で書いたものだよ
本心はともあれ夫に同意して積極的な請求は止めたでしょ
ちょっと何でヒートアップしてるか分からないけど、友人擁護ではないし大切なものを壊されたことを軽視してるわけじゃない
No.327548はNo.327537への返信として書いたものだから流れを読んでくれ
ちなみに私のメガネはレンズ込み7万円
[■ No.327556 ■ ] [ 2021/04/24 16:57 ] [ 編集 ]
高価な物身に付けるって大変なんだな、外に持ち出すとトラブルの確率上がるよなー
補聴器なんかも数十万するらしいし、身体機能の補助用品保険とかあればいいのにね
[■ No.327559 ■ ] [ 2021/04/24 17:50 ] [ 編集 ]
家に訪問したり招いたりというのは、よっぽど信頼できてつきあいも長い人だけにしてる
こういう場合でも当然のように全額払ってくれる間柄限定ね
単なる知り合いや友人の家には招かれても行かないし、自分の家にも入れない
新型コロナで外で会うのが怖いなら、会うこと自体自粛だよ
今はネット上でも十分やり取りできるし、生半可なつき合いの人ならそれで十分
[■ No.327568 ■ ] [ 2021/04/24 19:02 ] [ 編集 ]
同じ賃金レベルの人で付き合わん限り低い側への理解も納得も無理やわな
制御しづらい動物に無防備に近づいたせいとして勉強代と思って諦めろ
どうせ低賃金理由に踏み倒される
[■ No.327570 ■ ] [ 2021/04/24 19:17 ] [ 編集 ]
自分なら 「一方的にガチャ切りとか着拒されて請求する手段が一方的に絶たれた。不誠実だ」って理由で定額訴訟をやる
支払い拒否するなら差押えも視野に、行き着くところまでやろうぜ
[■ No.327576 ■ ] [ 2021/04/24 21:20 ] [ 編集 ]
No.327576
でも実際はやらないんでしょ
[■ No.327596 ■ ] [ 2021/04/25 07:13 ] [ 編集 ]
メガネは時計と同じで見る人が見ればイッパツで程度が知れるもの
親は良い服着ていいアクセサリーつけてんのに
子供が老眼鏡によく使われてる捨て値フレームメガネだったりすると
どんな扱いされてるか気になる気になる
[■ No.327605 ■ ] [ 2021/04/25 11:04 ] [ 編集 ]
いくら弁償っつっても値段がデカすぎるのはなあ
逆に言えばそんななつっこい(自制ない)犬のとこに行った時点でアレだし
って思うのは貧乏人側の屁理屈なんだろうな
付き合わんに限る
[■ No.327640 ■ ] [ 2021/04/25 19:01 ] [ 編集 ]
No.327554
カッとなると文脈読めなくなるみたいね
落ち着きなよ
[■ No.327643 ■ ] [ 2021/04/25 20:42 ] [ 編集 ]
No.327576
ネットの中のあなたなら訴訟するだろうけど
リアルの貴方は何もしないで泣き寝入りだね
[■ No.327655 ■ ] [ 2021/04/25 22:33 ] [ 編集 ]
No.327605
子供は壊す可能性が高いから、それ前提じゃないの
たったそれだけですぐに疑うとか、トメトメしいったらありゃしない
[■ No.327671 ■ ] [ 2021/04/26 08:03 ] [ 編集 ]
内容証明郵便で請求しておけよ。
[■ No.327700 ■ ] [ 2021/04/26 13:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天